
tenki.jpの特徴や使い方をレビュー!
1時間単位の天気の移り変わりも調べられる、天気予報アプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 1時間単位の天気の移り変わりも調べられる、天気予報アプリ
- 登録した地点の天気に関する情報をタップひとつで細かく知ることが出来る
- 紫外線情報や汗かき指数、天気に関するコラムがあるのも特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
tenki.jpの特徴や使い方をレビュー
「tenki.jp」は天気、気温、降水確率、湿度、降水量などの予報を1時間単位から10日間分の天気予報まで、チェックできる アプリです。
日本気象協会公式の天気予報専門アプリで、今の雨の様子、気象予報士による天気解説などきめ細かな天気予報をチェックできます。
現在地の天気のほかにも、天気を知りたい地点を10か所まで登録するだけですることができます。
地点を登録するだけであとは自動で天気予報を取得してくれます。
ホーム画面は登録地点の今日・明日の天気予報を一目で確認することができます。
降水確率は午前と午後に分けて表示される為、お出かけの時に傘を忘れてしまうなんていうことも防ぐことができそうです。
テレビ等でよく見る週間天気予報より長い10日間予報も表示されるので、お出かけや出張先の天気がすぐに確認でき、予定を立てるのに大変便利です。
今日・明日の天気予報はタブが「日ごと」「時間ごと」と分かれています。
「時間ごと」のタブをタップすると、1時間単位で天気、気温、降水確率、湿度、降水量、風向風速を確認できます。
今日は雨が降りそうだからと最初から室内干しをするのではなく、雨が降る時間に合わせて外に干した洗濯物を取り込むなんていうことも可能です。
登録できる地点は、市・区・町・村だけではなく、レジャー施設の登録も可能です。
市・区・町・村と同様に10日間予報の確認ができる為、テーマパークにお出かけをしたいけれど、いつにしようかと予定を立てるときなどに活躍してくれそうです。
さらに登録地点それぞれについて自分の知りたい「お役立ち情報」を登録することができます。
紫外線やPM2.5、洗濯指数は初期設定で登録されており、それに加えて様々な生活情報を追加、削除しホーム画面を最大5つまで登録し、カスタマイズできます。
例えば、花粉や熱中症、服装指数などその季節には欠かせない情報から汗かき指数、ビール指数、のど飴指数なんていう情報まで必要な方には大変ありがたい、細かなお役立ち情報が用意されています。
ホーム画面右下に表示される「ただいまの気温」は、最寄りの観測所の今の気温を確認できます。
タップをすると、さらに10分単位の観測記録、60分単位の観測記録、雨雲の動き(レーダー)を瞬時にチェックすることが可能です。
ホーム画面からは天気予報のほかに「地震情報」「読み物」「天気図」と3つのカテゴリーに分けられた情報をワンタップで確認することができます。
「地震情報」は全国の地震情報をチェックすることができます。
上下にスクロールすることで最新20件の地震情報を読み込みます。
気になる地震情報をタップすると、各地の震度など詳細が表示されます。
さらに画面右上のメニューをタップし、「天気情報一覧を表示」を選ぶと、津波情報、警報注意報、台風情報、火山情報などが発生している場合は防災情報も確認することができます。
「読み物」では、日本気象協会所属の気象予報士が「日直予報士」として最新の天気や防災、季節の話題を開設してくれます。
驚くことに日直予報士からの読み物は1日に10件近くも記事が更新されます。
そのほか、天気と生活・季節に関わるコラムや予め登録している地点の気象概要が掲載されており、学校や職場での天気・季節の話題には事欠きません。
「天気図」では、実況天気図、24時間、48時間、72時間予想天気図のチェックすることができます。
6時間前、3時間前、1時間前、現在の気象衛星画像と雨雲レーダーを重ね合わせた画像のほか、24時間後までのPM2.5分布予想を見ることができます。
その他にも、メニューリストから世界の天気、実況天気、山の天気、海の天気、スキー場天気などを見ることができます。
特に山の天気、海の天気などは情報が大変豊富で充実しており、テレビの天気予報では伝えてくれない情報、「高度3000m付近」の気温や風速などや「1時間単位の潮位」などを確認できます。
予め設定しておくと、指定した時間帯に、知りたい天気予報がプッシュ通知で受け取れます。
時間帯は「朝7~8時頃」「昼11~12時頃」「夕17~18時頃」「晩20~21時頃」から選択でき、必要であれば1日数回の受信も可能です。
プッシュ通知ではその日の最高、最低気温のほか降水確率や天気概要が表示されます。
ほかにも登録地点に雨雲が近づいてきた場合にも通知で知らせてくれます。
毎日アプリを起動しなくてもスマホのホーム画面に天気予報を表示できる天気予報ウィジェットも設定できます。
「tenki.jp」は、情報量が豊富で、きめ細かに天気予報やお役立ち情報をチェックすることができる為、これから海や山などレジャーに出かける方や出張の予定を立てる方、周りの方とのコミュニケーションの手段として天気の話題を毎日仕入れておきたい方などいろんな方に役立つアプリです。
tenki.jpの関連データ
アプリ名 | tenki.jp |
---|---|
日付 | 更新日:2018/6/1 公開日:2018/6/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
tenki.jpのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!
今月の注目タイトル
tenki.jpを見た人におすすめ!


Coordiful(コーディフル)
天気や温度からその日のコーディネートを提示してくれるファッションアプリ


お天気&おしゃれコーディネート
気温や天気に合わせたファッション情報を得られるお天気アプリ


おでかけ天気 気温と雨の1時間予報
1時間ごとの天気や気温の変化を調べられるお天気アプリ


ウェザー 日本 XL プロ
天気に関する細かい情報を見やすく表示してくれる高機能お天気アプリ


ライフレンジャー
台風や地震、花粉などの情報も教えてくれる天気予報アプリ


ウェザーニュースタッチ
ユーザーが感じた天気を投稿できる、みんなで作るお天気アプリ


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG