
ラルーンの特徴や使い方をレビュー!
整理周期や体調管理が簡単にできる女性向け健康管理アプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 整理周期や体調管理が簡単にできる女性向け健康管理アプリ
- ライフスタイルに合わせたモード選択があり、妊娠中の体調把握にも便利
- コラムや質問掲示板などもあり、女性の疑問や悩みに対しての情報も満載
最近リリースされた注目タイトル!
ラルーンの特徴や使い方をレビュー
「ラルーン」は女性の生理周期と健康の管理ができるアプリです。
生理日を入力するだけで、妊活からダイエットまで、女性の気になる体調の情報が得られます。
ラルーンは最初に簡単なプロフィールと最終生理日を登録するだけです。
これでおおよその生理予定日や排卵予定日が表示されるようになります。
また、生理周期に基づいた肌の調子やダイエットのしやすさも示してくれます。
生理周期は自動設定されていますが、設定しなおすことも出来ます。
妊娠希望か避妊希望かで必要な情報が異なるので、設定から選択します。
また、妊娠したのならマタニティモードもあるので、妊娠後にも継続して利用できます。
ホーム画面では今日のカラダ情報が見られます。
カラダ情報をタップすることで生理情報の詳細を確認することが出来ます。
ホーム画面にたくさん掲載されているラルーンコラムは、設定した情報から自分に適したものが表示されています。
役立つ知識が得られ、思わず納得するようなコラムもあり楽しめます。
体調管理ではカレンダーから生理周期の確認ができます。
過去に遡って、自分の周期を見直せます。
妊娠しやすい日、とても妊娠しやすい日がアイコン表示されますので、妊活中の人は参考にすることが出来ます。
基礎体温もアプリで管理することができます。
グラフで体温の変動が分かるので、体調管理に役立てられます。
合わせてイベントも記録できるので、気になることは記録とコメントで残しておけます。
ラルーンでは体重と体脂肪率の記録も一緒にできるので、ダイエット等にも活かせます。
メニューから目標設定することで、グラフ上に目標のラインが表示されるようになります。
また、身長を入力することでBMIを自動計算してくれます。
悩み相談では生理周期の話題にとどまらず、日常のことなど様々な相談をすることが出来ます。
普段はなかなか話せないことも、ここでなら話すことができるかもしれません。
妊娠した人ではマタニティーモードにして使用できます。
出産までのカウントダウンと、今の赤ちゃんの成長具合を教えてくれます。
妊娠週に応じてのアドバイスもあるので生活に活かせます。
出産後の育児に関する情報もラルーンで見られます。
赤ちゃんの発育・発達や月齢に応じた悩みも見られますので、長期的に利用することが出来ます。
その他ではブログ投稿やなやみんというゲーム、ポイントの確認などが行えます。
ポイントは生理日入力や体重入力などでためることが出来ます。
貯まったポイントでプレゼント応募もできるので、楽しく続けることが出来ます。
生理周期の管理や避妊・ダイエットの為に利用でき、妊活や妊娠中さらには出産後の健康管理にも使える。
女性にとって、ラルーンは長期的に安心して利用できるとても便利なアプリです。
ラルーンの関連データ
アプリ名 | ラルーン |
---|---|
日付 | 更新日:2018/5/18 公開日:2018/5/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ラルーンのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!
今月の注目タイトル
ラルーンを見た人におすすめ!
ラルーンの読者レビュー!

機能がたくさん/カレンダーが使いやすい
kana@maron
前に使っていた同じような管理アプリに比べると、いろんな機能があって とても細かく記録できるのはいいなと思いました。
カレンダーも実際使っているようなタイプのものだから 書き込みしやすく、予定も立てやすいです。
でも、広告が多くてすごく邪魔です。間違って押してしまうことがたくさんあるので、もう少し場所を考えてもらえるとうれしいのですが。デザインはかわいくて気に入っています。
悩み相談ができる機能は まだ一回も使っていませんが、いざという時使ってみたいと思います。
2018/05/24