
特徴や魅力、醍醐味!
- 失われた9時を取り戻す、独特な世界観が魅力のファンタジーバトルゲーム
- 3つのモードチェンジを駆使しながら戦う、タイミングが重要なバトル
- しっかりとした作品を堪能することができるノベルパートも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
23/7 トゥエンティスリーセブンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」は失われた9時を取り戻すファンタジーPRGです。
時間を司る12の並行世界が存在し、時を支配するための時計戦争を繰り返しているという世界観となっています。
失われた9時というのは9時に該当する平行世界が消滅してしまった、ということですね。
これでタイトルが1時間分抜けている理由が分かりました。
少しだけ本編を進めたのですが、キャラクターの絵がとても綺麗なものが多く、中でも私はC・ローゼンクロイツというキャラが非常に気に入ったのでお気に入りにしました。
お気に入りに登録するとメインメニューに出てきてくれるのでまず最初にやっておくといいかもしれません!
パーティは3人ですが、サポートとしてさらに3人入れられます。
メインのパーティは主に戦闘などを行いますが、サポートキャラはスキルの発動のみです。
もう一枠、ガーディアンという枠があるのですが、これは残念ながら入手できませんでした。
手に入れば戦闘の幅が広がりそうなのでぜひとも欲しいところです。
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」ではキャラが複数体いたりすることがありません。
ガチャの場合では被った場合は強化素材となります。
ボックスがごちゃごちゃしたりする心配がないのでありがたいですが、艦隊を組んでみたりしたかったという気持ちも少しだけあります。
キャラクターはキャラ強化でのレベルアップ以外にスキルやアビリティ、限界突破などのやりこみ要素のある項目を備えています。
強化をしていくことによって別画面でボイスの解放ができます。
絵からもこだわりを感じるのですが、声優陣が豪華でボイスの方も力を入れているのを感じます。
メインクエストではイベントムービーなどは流れず、開始する際にあらすじが出ます。
ムービーだったり、イベントシーンが流れないのは昨今ではとても珍しいですが、サクサク進められて遊びやすいです。
基本的にはボスを倒すとクリアです。
今回は一本道ですが、イベントクエストなどでは分岐があったりしたのでこの先進んでいくと分岐しつつもマップの規模が広がりそうです。
マップは一つづつしか進めず、なおかつ敵を倒さなければ先へは進めません。
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」の戦闘において特徴的な要素がインビンシブル77、上にある77.77です。
これはメインクエストの初戦闘開始時から戦闘のときだけカウントされます。
このインビンシブル77の効果ですが、カウントダウン中は無敵状態になります!このシステムはすごいです。
しかし、敵も一筋縄ではいきません。
戦闘中は主に3つのモードチェンジを駆使しながら戦うことになります。
1つ目はアクセルモードです。
これは敵に攻撃を仕掛ける時のモードです。
2つ目はチャージモードです。
これは戦闘が始まった時の初期状態でバレットゲージを溜めるためのものです。
敵に攻撃することがないので放っておくとインビンシブル77が切れて負けてしまうので注意です。
3つ目はシールドモードですが、インビンシブル77が切れてしまった場合、攻撃を食らうことになります。
その際にダメージを防ぐのがシールドモードですが、耐久力があるのでシールドが破壊されてしまう前に手を打たなければいけません。
今回の戦闘では時間内に難なく勝てましたが、イベントクエストではコテンパンにされました。
ボスまできました。
ザコ敵もですが動きが細かくて見ていて楽しいです。
戦闘なんですが基本はセミオートで進んでいきます。
モードチェンジとバレットゲージ、サポートキャラのスキル発動は自分でタイミングを見計らって発動、という感じです。
左上の手動を自動にするとそれも全部オートでやってくれるので周回が必要な人は覚えておくとあとで使うことがあるかもしれません。
最後にバレットゲージを押すことによって発動するバレットタイムですが、インビンシブル77が止まり超高速攻撃をゲージが空になるまで連続で仕掛けるという必殺技的な要素になっています。
3つのモードとインビンシブル77とバレットタイムを如何にうまいタイミングで使っていくかが勝負の鍵となります。
クエストをクリアすると報酬や経験値が貰える他に特定の条件を満たすことによって貴重な召喚用のアイテムが貰えるのでできるだけ条件を達成して狙っていきましょう。
サポートキャラにも経験値が入るので、レベルの低いキャラなどは攻撃されることのないサポートキャラに入れてレベルを上げるようにするとレベルを上げやすそうです。
メインクエストだけでもけっこうあるのですが、イベントクエストや時間限定のクエスト、さらにマルチでのプレイも可能なのでメインクエストで行き詰まってしまったら他のクエストをやってみましょう。
私が「23/7 トゥエンティ スリー セブン」の中で一番驚いたことなのですが、一通り触ってみた最後にメニューを見てみるとノベルという項目がありました。
てっきり、あらすじのまとめかと思ったのですが想像以上でした・・・!メインノベルにキャラノベルと2つも項目があります。
内容もしっかりした活字の作品となっており、もはや2つ目の本編です。
実はKADOKAWA協力によるゲームシナリオとのこと。
活字のノベルが入っているのも納得しました。
イベントムービーによるものではなく、ノベルでストーリーの細かい深い部分を読み解いていく、というのは斬新で新鮮でした。
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」は絵が非常に綺麗で声優陣がとても豪華でした。
が、それ以上に無敵状態のインビンシブル77のインパクトや、ノベルでの活字によるストーリー展開は驚きました。
戦闘もテンポよく、インビンシブル77がありながらもコテンパンにされる難しさがあったりなど、きちんとバランスも取れていて非常に楽しかったです。
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」はテンポの良いRPGが好きな方、本を読むのが好きな方にオススメです。
23/7 トゥエンティスリーセブンの関連データ
アプリ名 | 23/7 トゥエンティスリーセブン |
---|---|
日付 | 更新日:2018/3/20 公開日:2018/3/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
23/7 トゥエンティスリーセブンのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
23/7 トゥエンティスリーセブンを見た人におすすめ!


魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ
魔法科高校の物語をフルボイスで追体験していくファンタジーRPG


転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
転スラを再現した世界で自分だけの魔国連邦を建国する3DバトルRPG


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
はちゃめちゃな日常を過ごす冒険者達の物語が楽しめるファンタジーRPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ダンまち バトル・クロニクル
ダンまちの冒険者を操作してダンジョンに挑むファンタジーRPG


ブラックロックシューターフラグメント
人類の存亡をかけた戦いを描くSFファンタジーRPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


Re:ゼロから始める異世界生活 INFINITY
異世界に迷い込んだ全く強くない青年が奮闘し活躍するRPG
23/7 トゥエンティスリーセブンの読者レビュー!

サービス再開待ってる
cosmo
ところどころに挿し込まれるラノベがスタイリッシュ。非日常的な世界観がたまりません
容量は大きめですが、キャラ絵もスマホゲーとは思えないくらいで美麗だし。
最初はキャラ主体のゲームかと思いましたが、RPGとしてもやりこみ要素ありバトルシステムも戦略性もありほかのゲームにはない感じ。演出の爽快感も半端ないし、ただ単純な作業ゲーにならない面白さがあります。
フリックで攻撃のモードを変えるっていうのがなんか好きでした。
ガチャ確率も悪くなく、無課金でも楽しめてました。神ゲーだったのでまた再開して欲しいです
2019/01/26