
グランドバトルロワイヤルをじっくり遊んで徹底レビュー!
複数人のプレイヤーと戦い、最後の1人を目指すバトルロワイヤルゲーム

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
複数人のプレイヤーと戦い、最後の1人を目指すバトルロワイヤルゲーム
「グランドバトルロワイヤル」はタイトルの通り複数人のプレイヤーと戦い、最後の1人を目指すバトルロワイヤルゲームです。
バトルロワイヤルと聞くと、物々しい雰囲気を思い浮かべるかもしれませんが、このスマホゲームはグラフィックがピクセルブロック表示なのでポップな印象があり、はじめてバトルロワイヤル系のゲームで遊ぶ方でもプレイしやすいのが魅力的です。
バトルの仕組み
パラシュートで降下して戦いを開始しよう
また、マップもそれほど広くはないので決着もすぐつきやすく、短時間でも楽しめるスマホゲームになっています。
「グランドバトルロワイヤル」は最大20人のプレイヤーが集結して戦っていきます。
このスマホゲームはチュートリアルがないので、遊びながら慣れていく必要があります。
戦いと表示されているボタンをタップして、マッチングに参加していきましょう。
戦うまでに動きを確認しておくのがオススメ
マッチングの待機時間はあるのですが、すぐに人数が集まるのでストレスは感じませんでした。
ロビーでの待機中はモーションの確認ができるので、待ち時間に操作を確認しておくとスムーズにプレイすることができます。
開始時の立ち回りを考えよう
いかに降りるかが勝負の分かれ目となっている
ゲームが開始されるとこの手のゲームお決まりの飛行機で移動し、好きな場所へパラシュートを使って落下し地上へ降り立ちます。
「グランドバトルロワイヤル」はマップが狭いので、人が密集してしまう中央だとすぐにやられてしまう可能があります。
戦いを序盤避けたい人は、人のいないマップの端で降りると良いでしょう。
ちなみに残り人数は画面上部に数字で書かれているので、とてもわかりやすかったです。
自分の場合残り2人になるまでは、戦いを避けるように行動しました。
武器を集めたり敵と戦ったりしながら進めていくバトルシステム
アイテムを手に入れよう
アイテムを拾って準備を整えていくことが重要
「グランドバトルロワイヤル」ではマップ上に武器などをはじめとしたアイテムが落ちているので、それを拾いながら進めていきます。
画面下にあるスロットが空いていれば、アイテムに近づくだけで入手できます。
落ちているアイテムとスロットを入れ替えたいときは、入れ替えたいスロットをタップで指定してから、手の平マークのボタンをタップしてください。
アイテムは建物の近くなどにある場合が多いので、隠れながら入手していきましょう。
セーフゾーンに気をつけよう
制限時間内にどう動くかがバトルにおいて大切なポイント
「グランドバトルロワイヤル」は時間経過と共に、毒のゾーンとセーフゾーンに分かれていきます。
このセーフゾーンは青い丸で地図に表示され、どんどん狭まっていくので確認をしながら移動していく必要があります。
周囲も警戒しつつ丸の真ん中を目指していくのですが、普通に歩くと音がしてしまいます。
足音を消すには座りモーションをしたまま移動しましょう。
バトルロワイヤルゲームは音が重要なので、相手に察知されない技術も必要です。
もちろん屈んだままの移動は足が遅くなるので、余裕があるときだけにしておく方が賢明です。
事前予約中のタイトル!
あえて戦わずに動くなど、戦略によって誰でも勝てる作りとなっている
攻撃するだけが戦略ではない
あえて戦わないのも戦略のうちとなっている
自分はあまり戦闘が得意ではないので、このまま敵に見つからないようにセーフゾーンの中央部分で物陰に待機し、敵の姿が見えても銃で撃たないようにしました。
すると初プレイで見事最後の1人になることができました!セーフゾーンを利用すれば戦闘をしなくても勝てるので、「グランドバトルロワイヤル」は戦略によって、誰にでも勝てる可能性があるスマホゲームになっています。
報酬はゲームのなかで使えるダイヤモンドと、クレジットでした。
クレジットとダイヤモンドは例え勝てなくても、実績やレベルアップの報酬で貰えるので気軽にプレイができます。
視点変更も可能
「グランドバトルロワイヤル」は視点変更もできます。
通常はTPSなのですが、目のボタンをタップすることでFPSにすることができるんです。
スマホゲームということもあって、細かい照準合わせはできないので銃を使用するときはFPSへ視点変更した方がプレイしやすいと自分は思いました。
気になるアバターを見つけ出して購入していこう
稼いだクレジットやダイヤモンドで、新しいアバターなどをスロットマシーンで入手することができます。
入手したものは武器庫に入っているので、そこからアバター変更などをしていきましょう。
遊びたい時にさっと遊べるシステムなのが嬉しい
「グランドバトルロワイヤル」はビデオ録画の機能があるので、気軽にプレイ動画も録りやすいのが良いと思いました。
自分はバトルロワイヤルゲームが好きなのでよくやるのですが、隙間時間に遊びやすくてとても楽しんでプレイすることができました。
状況に応じていろんな戦略をたてないといけないため、頭も使います!気軽に短時間で遊ぶことのできるバトルロワイヤルゲームを探している方は、ぜひプレイしてみてください。
グランドバトルロワイヤルの関連データ
アプリ名 | グランドバトルロワイヤル |
---|---|
日付 | 更新日:2019/2/24 公開日:2018/3/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
グランドバトルロワイヤルのカテゴリ
今月の注目タイトル
グランドバトルロワイヤルを見た人におすすめ!


Creative Destruction Advance(創造的破壊)
周囲の破壊と要塞建造を繰り返しながら戦うサバイバルオンラインゲーム


PUBG MOBILE
大人数のオンラインバトルロイヤルを楽しめるガンアクションゲーム


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


Garena Free Fire(フリーファイア)
最大4人チームまで組んで遊べる、生存を目指すサバイバルシューティング


Rules of Survival
無人島に降り立った120人が生き残りをかけて戦うバトルロイヤルゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


Apex Legends Mobile
3人で戦場に降り立ち生き残りをかけて戦うチーム対戦シューティング


ソーセージマン
多彩な銃やスキルを使って戦場で戦い抜く対戦シューティングゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


Wild Arena Survivors
武器やアイテムを現地調達。多彩なキャラで戦うバトルロイヤルゲーム