ドロップハンター ハクスラRPGアイコン

ドロップハンター ハクスラRPGをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2018/3/1公開日:2018/3/1
ドロップハンター ハクスラRPG

特徴や魅力、醍醐味!

  • 魔物を倒して装備を入手しながら強くなっていくハスクラ系ゲーム
  • ダンジョンでの戦闘はオートで進んでいくため、ゲームが苦手な人にもオススメ
  • ランク戦を楽しむことができる闘技場などのシステムも用意されている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ドロップハンター ハクスラRPGの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ドロップハンター ハクスラRPG」はタイトルにもあるとおり魔物を倒して装備を入手しながら、強くなっていくハスクラ系のRPGです。

目的は魔物達を倒しながら秘宝を探しにいくことで、町の人の力を借りながらダンジョンへ挑戦していきます。

戦闘は自動で進んでいくので、忙しい人でも遊びやすいスマホゲームです。

簡単な操作で遊べるスマホゲームではありますが、ボリュームもありテンポも良いのでストレスなく遊ぶことができます。

05056_1 05056_2

プレイヤーは盗賊となってプレイしていくのですが、「ドロップハンター ハクスラRPG」では町にあるローグス商会にて盗賊仲間を募集することができます。

町の移動はタップで行きたい場所を指定するだけです。

面倒な移動操作がないので、とても遊びやすく感じました。

盗賊を雇用するにはゲームの通貨であるゴールドとローグストーンというアイテムを使っていきます。

最初はランダムで雇うことになるのですが、5回以上雇った盗賊はヘッドハントすることができます。

05056_3 05056_4

雇った盗賊は最大3人まで、キャラ画面から配置することができます。

キャラ画面では盗賊のステータスを見ることが可能になっており、盗賊の名前を変更することもできます。

注意してほしいのが「ドロップハンター ハクスラRPG」ではキャラクターをロックするアイコンがありません。

選択した盗賊のステータスにでる立ち絵を直接タップすることで、ロックをする仕様になっています。

脱退させたくない大事な盗賊は、忘れないようにロックしておきましょう。

05056_5 05056_6

最初のダンジョンへは、魔物の洞窟と書かれた場所をタップして移動します。

ダンジョンでの戦闘はオートで進んでいくので、ゲームが苦手な人でも遊びやすいなと感じました。

ダンジョンではフィールドの数が表記されており、マップ最後のフィールドではボスが出現し、倒すことができたら次の階層へ進めます。

ボスを倒したマップは無限ステージになります。

「ドロップハンター ハクスラRPG」では魔物を倒すとキャラへ経験値が入りレベルが上がるので、無限ステージを利用してキャラを強化していきましょう。

05056_7 05056_8

「ドロップハンター ハクスラRPG」のダンジョンはドロップした装備品はタップしないと獲得できないので、注意する必要があります。

魔物を倒してゴールドを入手する方法もありますが、弱い装備品や使わなくなった装備品を売却してゴールドを得る方法もあります。

レベル上げもそうなのですが、強い装備をさせることもダンジョン攻略の鍵となっています。

序盤はまだ魔物が弱いので必要ありませんが、装備品は町の鍛冶屋で強化してもらうことができます。

同じ装備品でもステータスが異なるところが面白かったです。

05056_9 05056_10

町では闘技場でランク戦を楽しむことができます。

1日に挑戦できる回数は制限されているのですが、クリアすると盗賊ランクを上げることができます。

同じランク戦をクリアした場合は、ランダムでアイテムを入手することができます。

ランク戦に挑戦するには費用がかかるので、ダンジョンで稼いでおきましょう。

ちなみに「ドロップハンター ハクスラRPG」の戦闘は自動ですが、戦闘画面下に表示されているキャラのステータスから、タップでスキルを発動することもできます。

05056_11 05056_12

「ドロップハンター ハクスラRPG」の町はとても広くいろんな施設が他にもあります。

例えばこのパッシーは強い盗賊を紹介してくれる業者のキャラクターです。

紹介手数料がかかり、とても高いのですがそのぶん優秀な盗賊を仲間にできます。

パッシーが紹介してくれる盗賊は毎日変わるので、余裕がでてきたらこまめに通うと良いでしょう。

教会では特性強化をすることが可能になっています。

気に入った特性の盗賊がいたら、ここで強化してさらに強くしてしまいましょう。

05056_13 05056_14

「ドロップハンター ハクスラRPG」は戦闘システムこそは単純ですが、幅広い育成ができるのが魅力的でした。

どんな盗賊を育てるのかもプレイヤー次第なので、自分だけの盗賊団を作ることができます。

アジトにある物置では家具を好きに配置し、模様替えも楽しむことができます。

家具にはステータス強化の効果もあるので、家具を入手したらどんどん飾っていくと良いです。

ハスクラ系のRPGが好きな方は、ぜひプレイしてみてください。

05056_15 05056_16
ドロップハンター ハクスラRPG

ドロップハンター ハクスラRPG

AndroidロールプレイングカジュアルRPGハクスラ

3.25

ドロップハンター ハクスラRPGの関連データ

アプリ名ドロップハンター ハクスラRPG
日付更新日:2018/3/1
公開日:2018/3/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ドロップハンター ハクスラRPGのカテゴリ

今月の注目タイトル

ドロップハンター ハクスラRPGを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ