polytone - Project K4アイコン

polytone - Project K4をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2018/1/31公開日:2018/1/31
polytone - Project K4

スタイリッシュなリズムアクションゲーム。美しい光の演出にうっとりしてしまいます。

特徴や魅力、醍醐味!

  • スタイリッシュな空間で遊べる、ユニークなデザインのリズムゲーム
  • 四角いノーツを叩いていく、多種多様なノーツが用意されているゲームシステム
  • ショット音や音量など、細やかに設定できる点も本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

polytone - Project K4の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

SFチックな空間とスタイリッシュなシステムがプレイしていて気持ちがいい「polytone - Project K4」は、用意された好きな曲で満足するまでひたすら遊べるリズムゲームです。

04995_1 04995_2

音楽に合わせて、四角いノーツがこちらに流れてきます。

ノーツと四角い枠が重なるタイミングで、その場所をタップしましょう。

「polytone - Project K4」では、四角い枠はノーツが近づくと姿を現す仕組みになっています。

最初から表示されてない分、画面がスッキリしています。

04995_3

タップするタイミングが早すぎると水色で表示され、遅過ぎると赤色で表示されます。

ベストタイミングである白色でタップできるようにしましょう。

しかし、「polytone - Project K4」はいくらタップミスをしてもゲームオーバーにはなりませんので、安心して下さい。

ノーツをタップするのに連続して成功すると、コンボ数を稼ぐことができます。

コンボを重ね、スコアをアップさせていきましょう。

04995_4 04995_5

タップするだけでなく、同時押しするノーツや長押しするノーツも存在します。

ネオンのように光る色々な種類のノーツが次々流れてくる光景は、とても綺麗です。

「polytone - Project K4」はステージが数種類あり、楽曲によって変わります。

様々な幻想的な空間で、リズムゲームを楽しむことができます。

04995_6 04995_7

「polytone - Project K4」には、たくさんの楽曲が用意されています。

曲は「basic」「advanced」「hard」に難易度が分かれているので、自分にあったものを選択しましょう。

曲に解放条件などなく、どの難易度でも最初から遊ぶことができます。

プレイ回数制限もないので、心ゆくまで「polytone - Project K4」を楽しむことができます。

04995_8 04995_9

「polytone - Project K4」では、ショット音や音量など、細かく設定をすることができます。

楽曲もアーティストやハイスコア順にソートできたり、プレイ済みか未クリアかなどフィルターをかけることもでき、とても遊びやすくなっています。

04995_10 04995_11

「polytone - Project K4」はステージの雰囲気がとてもよく楽曲もそれに合っており、統一された世界観がとても魅力的でした。

スタイリッシュで最初は真新しいシステムのような印象を受けますが、ルールはオーソドックスで覚えやすく入り込みやすかったです。

詳細設定もできるので、自分にとって快適な環境を追求できるのがよかったです。

04995_12
polytone - Project K4

polytone - Project K4

iPhone音ゲーリズムアクション爽快

3.75

polytone - Project K4の関連データ

アプリ名polytone - Project K4
日付更新日:2018/1/31
公開日:2018/1/31
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

polytone - Project K4のカテゴリ

今月の注目タイトル

polytone - Project K4を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ