
MOBA GOをじっくり遊んで徹底レビュー!
世界中のプレイヤーとマルチプレイが楽しめるタワーディフェンスゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 世界中のプレイヤーとマルチプレイが楽しめるタワーディフェンスゲーム
- チームを編成し戦う、先に相手の塔を破壊した方が勝ちとなるバトル
- アイテムをカスタマイズすることもでき、成長の要素も用意されている
最近リリースされた注目タイトル!
MOBA GOの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「MOBA GO」は、リアルタイムで世界中のプレーヤーとマルチプレイが楽しめる、タワーディフェンス型のアクションRPGです。
プレーヤーは世界ランキングの上位を目指して、所持している英雄たちを強化していくことになります。
「MOBA GO」では持ち駒をヒーローと呼びます。
ヒーローはそれぞれ、さまざまなスキルを持っています。
そんな多種多様なヒーローを集めてレベルアップをさせることでどんどんと戦闘の幅が広がっていくところがこの「MOBA GO」の特徴です。
プレーヤーはそのヒーローの中から3体を選んでチームを編成します。
チームを編成したらさっそくバトルにチャレンジしてみましょう。
「MOBA GO」のバトルはリアルタイムで進みます。
バトルがスタートするとヒーローたちが敵に向かって自動で進んで行きます。
バトルフィールドには敵と自陣どちらにも塔が配置してあります。
相手を倒し、時には大砲などの武器も破壊して進み、先に相手の塔を破壊した方が勝ちとなります。
バトル中、画面下のヒーローのアイコンをタップすることで、そのヒーローのスキルを発動することができます。
スキル発動には決まった数の結晶が必要で、1度スキルを発動するとクールタイムとなり、一定時間同じスキルを発動することはできません。
戦闘の状況をよく見極めてタイミングよく使っていくのがコツです。
スキルを出すのに必要な結晶は時間経過でまたたまっていきます。
肝心な時に結晶切れにならないようにしましょう。
「MOBA GO」ではバトルに勝利し、プレーヤーのレベルを上げていくことで新しいヒーローを手に入れることができます。
同じヒーロー同士は合成することができますのでヒーローやヒーローのスキルをどんどん上げて戦闘を有利に進められるようにしていきます。
また、ヒーローが強くなってくると、そのヒーロー自体にもアイテムをカスタマイズすることができます。
このようにどんどんと自分のチームを強化していき、戦略の幅を広げて数あるバトルフィールドである島を政略していく、「MOBA GO」とはまさにリアルタイムPVP戦闘ゲームになっています。
その他にも「MOBA GO」には、アリーナと呼ばれるイベント形式のバトルもあり、その場で世界ランクを確認することができます。
このように「MOBA GO」は、プレーヤーの戦略がモノを言う、デザインもカッコイイ、モバイルデバイスの楽しい部分が縮小されたゲームです。
MOBA GOの関連データ
アプリ名 | MOBA GO |
---|---|
日付 | 更新日:2017/10/24 公開日:2017/10/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
MOBA GOのカテゴリ
今月の注目タイトル
MOBA GOを見た人におすすめ!


パペットマスター
小さなパペットたちの力で敵侵攻を防ぐタワーディフェンスゲーム


ラッシュロワイヤル
簡単操作でプレイ可能。門を守るために戦うタワーディフェンスゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


コマンドコンカー:ライバル
ユニットを自由に配置しマップの支配権を奪い合う対戦型タワーディフェンス


パクポン
いろんなパクポンを配置して戦わせる、タワーバトルゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Castle Creeps Battle
リアルタイムのオンラインバトルが面白いタワーディフェンスゲーム


キャッスルクラッシュ
個性豊かなキャラを召喚して敵の城を破壊する、タワーディフェンスゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


Vainglory(ベイングローリー)
リアルタイムストラテジーにバトルゲーム要素を加えた新感覚のゲーム