蒼焔の艦隊アイコン

蒼焔の艦隊をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2019/3/2公開日:2017/9/5
蒼焔の艦隊

戦艦の3Dモデルは細部まで作り込まれており、海戦シチュエーションも豊富。艦隊の組み合わせでバトルの勝敗が大きく変わる硬派なバトルも特徴です。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

3Dによる迫力のある戦闘シーンが特徴的な海戦シミュレーションゲーム

04668_1

「蒼焔の艦隊」は、戦艦を率いて戦う硬派な海戦シミュレーションRPGです。

3Dによる迫力ある戦闘シーンが魅力のゲームで、登場キャラクターにはボイスも用意されており、松本保典や神田沙也加などを始めとする豪華声優陣が起用されているのも特徴です。

第二次世界大戦

04668_2 04668_3

プレイヤーは提督となり、艦隊を率いていく。

第二次世界大戦の時代を舞台にした「蒼焔の艦隊」では、プレイヤーは各国共同の蒼焔艦隊の提督となり、所属不明の「影の艦隊」と戦うことになります。

迫力あるバトル

04668_4

頻繁に変わる戦況は、見ているだけでドキドキしてしまう。

バトルはオートで進行し、3ターン以内に決着するシステムになっています。

軍艦が受けたダメージに応じて戦況が変化し、優勢以上で勝利、劣勢になると敗北となります。

04668_5

序盤に登場する弱い敵艦隊には、なるべく圧勝して終わりたいところ。

また、3ターン以内に敵艦隊を全滅させた場合は「圧勝」となり、さまざまなクリア報酬を獲得できます。

プレイ動画

関連ジャンル

一定ターン以内に決着する、陣形なども搭載されているバトルシステム

04668_6

昼間だけでなく、夕暮れ時の海も登場する。

バトルシーンは、フル3Dによる迫力の海戦シーンを楽しめるようになっています。

04668_7

狙われやすいところには、HPゲージが高い戦艦を置こう。

また、バトルの前には陣形などの支持を出すことができるので、敵艦隊の編成や出撃艦隊に合わせて戦略を立てることも可能です。

艦隊の能力が重要

04668_8

地道な強化が攻略のカギとなる。

オート進行となる「蒼焔の艦隊」のバトルでは、艦隊の強化や編成の仕方が勝敗を左右します。

戦艦の強化は資材アイテムを消費してレベルを上げるほか、戦艦パーツを開発し装備させるなど、さまざまな強化方法が用意されています。

04668_9

お気に入りの戦艦があれば積極的にレベルを上げておくのもおすすめ。

レベルを最大値まで上げ、特定の資材を集めることで戦艦の改造を行うことも可能です。

頼りになるクルー

04668_10

コストはかかるが、クルーの配置は必須。

また、各戦艦にはクルーを配備することも可能です。

クルーはゲーム内通貨となる「マニー」と食材を提供することで雇用できるようになっており、雇用したクルーを配備することで戦艦のステータスを上昇させることができます。

事前予約中のタイトル!

様々な施設が配置されている、レベルアップも可能な母港も搭載

04668_11

戦艦のメンテナンスは母港で行う。

さらに「蒼焔の艦隊」では、蒼炎艦隊の拠点となる母港にさまざまな施設が配置されており、艦隊の規模を拡大していくことが可能になっています。

04668_12

資源に余裕がある時は、できるだけ施設を拡張していくのがおすすめ。

各施設をレベルアップさせることで艦隊編成枠の上限を引き上げたり、雇用できるクルーのレアリティを上げることが可能です。

戦艦を増やす方法

04668_13 04668_14

戦艦ツリーに登場するキャラクターは、メインストーリーとは違う一面が見られる。

戦艦の入手方法はいくつかありますが、比較的挑戦しやすいものでは、戦艦ツリーで設計図を入手し、戦艦を建造する方法になると思います。

戦艦ツリーはメインクエストとは別のストーリーが組み込まれており、戦艦によってはエピソードムービーが用意されているものもあるのが特徴です。

04668_15

ゲーム序盤はメインクエスト優先。長期的に遊ぶなら少しずつツリーも進めよう。

戦艦ツリーで設計図を入手する場合、スタート時はレアリティの低いものがメインになりますが、ツリーを進めていくことで高レアリティの設計図を入手することも可能になります。

04668_16

任務内容は簡単なものから難しいものまで用意されている。

また「蒼焔の艦隊」では、各条件を満たすことでクリアとなる実績システムも用意されています。

04668_17

まずは実績に表示されているミッションをこなしていくのがおすすめ。

基本的には資材などの報酬を得られるシステムですが、「蒼焔の艦隊」では、提督のレベルアップに必要な経験値も実績報酬で獲得できるようになっています。

戦艦の知識がなくても楽しめる

04668_18 04668_19

やり込み要素が多く、硬派なゲーム性が魅力。

さまざまな戦艦が登場する「蒼焔の艦隊」ですが、3Dで描かれた海戦シーンは丁寧に作り込まれており、バトル中の戦艦をじっくり観察したいという方には嬉しい仕様になっていると思います。

また、倍速モードも用意されており、ゲームをスムーズに進めたい層にもストレスなく遊べるようになっています。

戦艦が好きな方にはもちろん、長期的にゲームを楽しみたい方にもオススメしたいアプリです。

蒼焔の艦隊

蒼焔の艦隊

iPhoneAndroidシミュレーション戦略戦艦

4.50

蒼焔の艦隊の関連データ

アプリ名蒼焔の艦隊
日付更新日:2019/3/2
公開日:2017/9/5
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

蒼焔の艦隊のカテゴリ

今月の注目タイトル

蒼焔の艦隊を見た人におすすめ!

セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~
セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~

セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~

少女の位置や陣形指示が勝敗を分かつリアルタイムストラテジー

インフィニット ラグランジュ
インフィニット ラグランジュ

インフィニット ラグランジュ

自分だけの艦隊を作り広大な宇宙を開拓していく戦闘シミュレーションゲーム

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG

艦つく - Warship Craft -
艦つく - Warship Craft -

艦つく - Warship Craft -

世界に一つだけの艦船と部隊を造り上げ、強大な帝国と戦い抜く海戦ゲーム

ノヴァ帝国
ノヴァ帝国

ノヴァ帝国

広大な宇宙を舞台にした、シンプルな操作感が特徴のリアルタイムストラテジー

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG

ウォーシップサーガ
ウォーシップサーガ

ウォーシップサーガ

9対9での大迫力戦艦バトルを繰り広げる戦艦シミュレーションゲーム

バトルシップオンライン
バトルシップオンライン

バトルシップオンライン

建造から戦闘まで楽しめる、リアル寄りの絵柄が特徴的な艦隊シミュレーション

拳極 -拳で繋ぐ物語-
拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG

ザ・グランドマフィア
ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア

世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム

銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション

蒼焔の艦隊の読者レビュー!

蒼焔の艦隊アイコン

国内外ノ軍艦ヲ率イテ攻略セヨ

あぴやん

リアルに描かれた軍艦のグラフィックが美しく、初心者もマニアも大満足な艦隊バトルを楽しめます。メインストーリー・艦艇ツリー・局地戦・連合艦隊戦モードならば一人でも楽しめてボリューム満点。NPCだけではなく全国のプレイヤーとも対戦できるので、艦隊を組み直したり、装備や乗組員を入れ替えたりと、戦略を練るのも楽しくなってしまいます!もちろん、ギルドに参加して協力バトルやチャットを楽しむのも良し。幅広い世代のユーザーが楽しめるアプリです!

2018/10/26

スマホゲームCHホームへ