特徴や魅力、醍醐味!
- 不思議な生き物を観察しながらお世話していく放置系ゲーム
- どこかとぼけた味のあるキャラクターばかりとなっているプラりんが魅力
- プラりんの写真を撮ることもでき、Twitterでシェアすることもできる
最近リリースされた注目タイトル!
へんてこプラネットの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「へんてこプラネット」はある日突然「かみさま」に、へんてこな星で生活する「プラりん」という不思議ないきもののお世話を言いつけられたあなたが、グッズやえさを置き、観察しながらお世話をする放置系ゲームです。
「へんてこプラネット」に出てくる「プラりん」と呼ばれる不思議ないきものは、ゲームのタイトルの通りすこしへんてこですが、とってもかわいいどこかクスっとしてしまう、とぼけた味のあるキャラクターばかりです。
お世話といってもやることは先ほど言った通りえさを補充することと、グッズを置くこと、それだけです。
この2つを設置し、待っているとプラりんが遊びにきてくれます。
エサはプラりんの為、こまめにチェックして補充してあげましょう!
「へんてこプラネット」に遊びにくるプラりんはそれぞれお気に入りのグッズがあるようで、好きなグッズを見つけると遊んでいってくれます。
この時、お金のかわりのキャンディを置いていってくれます。
このキャンディを集めるとプラりんの新しいグッズを買うことが出来ます。
画面真ん中下のメニューをタップし、集めたキャンディを使ってつーはんをしましょう!何が出るかは届いてからのお楽しみです!
遊びに来ているプラりんは写真を撮ることが出来ます。
始めてきてくれたプラりんや、お気に入りのプラりん、かわいいしぐさをしている時には記念に撮ってみるのも楽しいですね。
また撮った写真はTwitterでシェアすることも出来ますよ。
そして「へんてこプラネット」がすごいのはただ写真が撮れるだけでなくARモードを搭載していることです。
なんと、自分のリアルの日常生活に、プラりんが出現したような写真が撮れます!癒し系のかわいいキャラクターたちが自分の日常の風景にいるのはなんだか不思議ですがなごみます。
そして静止画だけでなく、動きやしぐさもキュートなプラりんたちはGIF画像にもピッタリ!これも静止画と同じようにTwitterに投稿できるので、かわいいプラりんが遊びに来た時には是非撮影してみてください。
今まで遊びにきてくれたプラりんのプロフィールや好きなグッズ、そして撮った写真たちは画面真ん中下のメニューの「ずかん」で確認することが出来ます。
何度も遊びに来てくれたプラりんはずかんの内容も少しずつ新しい情報が加わっていくので何度も来てくれるようにお気に入りグッズを用意したりするのも楽しいですね。
「へんてこプラネット」は少しへんてこでとってもかわいくて癒されるキャラクターたちが遊ぶ様子を眺める、簡単操作の基本放置系ゲームですが、キャラクターを集めたり、プロフィールを充実させたりとやりこみ要素もあり、ついつい新しいプラりんがいるかな~と隙間時間に覗いてはほっこりしてしまう、小さなお子様から毎日に少し疲れた大人まで楽しめるゲームでした。
へんてこプラネットの関連データ
| アプリ名 | へんてこプラネット |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/6/5 公開日:2017/6/5 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
へんてこプラネットのカテゴリ
今月の注目タイトル
へんてこプラネットを見た人におすすめ!
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
ナデナデぺろち!
可愛らしい犬のぺろちをひたすらナデる、癒やし系のアプリ
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
フォレストピア
不思議な島でのスローライフが楽しめるシミュレーションゲーム
ぶるぶるどーぶつ
ぶるぶる震える不思議なペットを育てる育成シミュレーションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
with My DOG - 犬とくらそう -
可愛い子犬との生活が体験できる癒し系育成シミュレーションゲーム
リアル猫ゲーム アニバディ
猫好きの猫好きによる猫好きのための育成シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ミニチュア水族館
水族館の館長になって、かつての人気を取り戻す経営シミュレーションゲーム