
特徴や魅力、醍醐味!
- ひぐらしとうみねこに登場したキャラが活躍する陣取りゲーム
- 陣地を塗って自陣の領域を増やしていく、能力が重要なバトルシステム
- カードを強化やレアリティアップも可能となっている育成システム
最近リリースされた注目タイトル!
ひぐらしうみねこカードバトル 陣の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」は、ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃にを原作とした陣取りカードゲームです。
プレイヤーはひぐらし、うみねこ両作品に登場する多数のキャラクターが描かれたカードでデッキを組み、盤面にカード出し合い、最終的に相手より多くマスを確保した方が勝利となります。
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」では陣取りゲームのように相手より多く自分の色のマスを多く確保した方の勝利となります。
そのマスの確保の方法は、各カードに設定されているサテライトというパラメータが重要になってきます。
サテライトはそのカードを中心に、例えば左1マスを自陣の色に塗ることができるといったように設定されており、基本はこのサテライトの場所を基準に自分のマスを増やしていくことになります。
サテライトによって自陣の色を増やしていくことが基本ですが、このサテライトもカードごとに異なった配置となっています。
将棋の桂馬のようにマス目を飛ばして色を塗ることが出来たり、一列まとめて塗ることが出来るなど、トリッキーなものから強力なものまでさまざまな種類が存在しています。
また、サテライトはどこでも塗ることができるのではなく、相手のカードが置かれている所は塗れません。
また、相手の色に染まっているところにサテライトを塗ろうとすると相殺して無色のマスに戻り、誰も占拠していないマスとなります。
サテライトは相手のカードの置いてある場所は塗れませんので先に置いたもの勝ちじゃん、と言いたいところですがそうもいきません。
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」は陣取りゲームであると同時にカードバトルゲームでもあります。
自分のカードを配置する際に、相手のカードに重ねるように置くと直接対決が始まります。
上から重ねた方の攻撃力と、重ねられた方の防御力でバトルの結果が出ますが、このバトルで防御側が防衛に成功すると重ねようとした方は1ターンを無駄にするだけですが、攻撃側が勝利すると相手の居座っていた場所を占拠した上にサテライトによる陣取りも発生しますのでかなりのアドバンテージを得ることが出来ます。
相手と同じサテライト範囲を持つカードで攻撃に成功した場合、相手の相手の陣地を待つごと消し去ることができます。
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」は、陣取り合戦も面白いですがカードバトルでもあるため、対戦中にスキルが発動することもあります。
スキルには様々な種類があり、デッキに入っているだけで効果を発揮するものや、バトルになった際に自分のステータスを上げたり、逆に相手のステータスを下げたりする効果を持つものなど多数のスキルが存在しています。
もちろん強力なスキルを持っているものはそれだけ対戦を有利に進められますが、もしもサテライトの範囲があまり有効でなかったりして最終的な陣取り合戦に負けてしまうといくらカードバトルで勝利しても対戦には負けてしまうこともあるかもしれません。
カードのスキルとサテライト、この両方に着目して有効なカードの使い方を模索するのも面白そうです。
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」がカードバトルであるということは、当然カードを強化してステータスを高めることが可能です。
強化したいカードがある場合、不要なカードを素材に強化をしていくことでステータスを強化していくことができます。
相手のカードとバトルして勝利するだけで相手の陣地を1マス減らすことができますので、普通に誰も占拠していない所に配置していくより相手の陣地を消すことができる方が対戦を有利に進められるはずです。
不要なカードがあればどんどん強化していきましょう。
また、同じカード2枚を使ってレアリティを1つアップさせることもできます。
同じカードが2枚ある場合、これらを合体させてレアリティを上げることでもステータスの向上が臨めます。
ただ、ここで注意なのが進化させる前に各カードのレベルを最大まで上げた方が進化後のステータスが高くなる点です。
例えばレベル1のカード2枚で進化させるより、レベル20のカード2枚で進化させる方がステータスが高くなるといった具合です。
これは、進化時に合体させる2枚のカードのステータスを一部引き継いで、進化後のカードのステータスに反映されるためです。
なので、出来る限り強化を済ませてから進化することをオススメします。
「ひぐらしうみねこカードバトル陣」は、カードバトルと陣取りゲームが融合した戦略性あふれるアプリです。
原作が好きな方はもちろんですが、原作を知らない方でも単純にゲームのルールが他に類を見ない新鮮なものになっていますので、このアプリからひぐらしやうみねこを好きになっていけるのではないかと思います。
1回ごとの対戦もかなり短い時間ですので、空いた時間にプレイが可能なのもおすすめできる点です。
ひぐらしうみねこカードバトル 陣の関連データ
アプリ名 | ひぐらしうみねこカードバトル 陣 |
---|---|
日付 | 更新日:2017/2/13 公開日:2017/2/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ひぐらしうみねこカードバトル 陣のカテゴリ
今月の注目タイトル
ひぐらしうみねこカードバトル 陣を見た人におすすめ!


アリスインスピードランド
不思議の国のアリスがモチーフとなっている、テーブル系カードゲーム


UNO!™
手軽にいつでも何処でも誰とでも楽しめるオンラインカードゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


クランアリーナ:デュエルカードバトル
プレイヤー同士リアルタイムで仲間を奪い合うカードバトルゲーム


アルテイルNEO
ターン制無し、本気の戦略が楽しめるリアルタイムカードバトルゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ダークネス ラストグノウシア
コストを消費しながら戦うリアルタイムの戦略カードバトルゲーム


罵倒バトラー
相手を罵倒することで倒していく、ユニークなカードゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


シェフィ
羊を1000匹まで増やせば勝利となる、1人用のカードゲーム