
エビルファクトリーをじっくり遊んで徹底レビュー!
ドット絵で描かれたSFの世界観が魅力的な、悪の組織と戦うアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ドット絵で描かれたSFの世界観が魅力的な、悪の組織と戦うアクションゲーム
- ダイナマイトや火炎放射器で戦っていく、仮想パッドを使ったアクション
- 主人公たちのトランシーバーによるやりとりも、本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
エビルファクトリーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「エビルファクトリー」は、80年代アーケードゲームを連想させる華麗なドットグラフィックのSF世界で主人公を操作し、様々な火器を使って悪の組織と戦うアクションゲームです。
かつて大国の侵略に失敗したクラーケンという組織の残党が、南極の奥地に化学実験施設を作っていることをつきとめた国連軍。
「エビルファクトリー」ではパートナーとなる国連軍のエリートデータ分析家、ユイのサポートを受けながらその実験施設壊滅目指して待ち受ける敵と戦っていきます。
火器専門家、というだけあって主人公の武器は主に火に関する物のようです。
画面をタップすると現れる仮想パッドで、地面にダイナマイトを仕掛けたり、火炎放射器を発射させましょう。
「エビルファクトリー」にはバレットタイムというとても特徴的で面白いシステムがあります。
戦闘中に画面から手を離すとバレットタイムに入り、周りの動きが遅くなります。
再び手を当てると元に戻ります。
バレットタイムを利用して、迫りくる敵の攻撃を冷静に避けたり、次の攻撃について作戦を考えたりすることができるというわけです。
このようにバレットタイムに入ると画面がモノクロに近くなり、飛んで来る敵の兵器などがスローモーションになります。
この切り替えが上達すると戦闘シーンが格段に格好良くなります。
「エビルファクトリー」のバレットタイムには制限があり、右上の紫のゲージが空になると終了しますので気をつけてください。
敵を倒すとステージクリアとなり、報酬がもらえます。
「エビルファクトリー」では手持ちの武器を強化させることができます。
ステージを進めるにつれ敵もより強力になってきますので、主人公のレベルアップと武器の強化、どちらも重要になってきます。
なおヘルメットや武器は多数用意されていて、進めていくことでより強力な物が入手できます。
そして「エビルファクトリー」の特徴としてもう1つ、おもしろいのが主人公達のトランシーバーによるやりとりです。
クールなSF世界とはうらはらに、彼らの会話には笑いどころが満載!厳しい戦いの合間にホッと一息つかせてくれます。
特に主人公のヘルメットへのこだわり、うんちくが可笑しいですよ。
さらに「エビルファクトリー」では達成すると報酬がもらえるミッションや、国連軍から支給品が届く補給ボックスなど、細部までデザインや使い方が工夫されたシステムが満載です。
このように「エビルファクトリー」はまさにやり込む価値のあるアクションゲームと言えるでしょう!
エビルファクトリーの関連データ
アプリ名 | エビルファクトリー |
---|---|
日付 | 更新日:2017/2/7 公開日:2017/2/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
エビルファクトリーのカテゴリ
今月の注目タイトル
エビルファクトリーを見た人におすすめ!


Mecha Tank Arena
マシンをグレードアップしながらボスを倒していくシューティングゲーム


2人勇者シューティング
2人の勇者を切り替えて遊ぶ。簡単操作で楽しめるシューティングゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


コズミックバイーン
独特の操作性がクセになるカジュアルなシューティングゲームアプリ


ガンバード2クラシック
懐かしのシューティングバトルを手軽に遊べるアーケードゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ガンバードクラシック
敵の砲撃を避けながら自身の攻撃を当てていくシューティングゲーム


ゼビウス魔の二千機攻撃
「ファミコンロッキー」を再現したゼビウスが遊べるシューティングゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


インベーダー 2048
同じ数字同士を足し算してインベーダーを倒す数字パズルゲーム