
ねこバンドをじっくり遊んで徹底レビュー!
子ねこをアーティストへと育てていく、クリッカー系の育成ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 子ねこをアーティストへと育てていく、クリッカー系の育成ゲーム
- バンドメンバーからプロデューサーまで、様々な猫が登場する点が特徴
- 仲間になった猫はバイオグラフィーに登録されるため、コレクションも楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
ねこバンドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
子ねこをアーティストへと育てていくクリッカー系育成ゲーム「ねこバンド」は、ゆる可愛い猫たちがたくさん登場するカジュアルゲームです。
音楽に憧れた一匹の子ねこが主人公となる「ねこバンド」では、子ねこの音楽活動を手伝いながらストーリーを進めていくことになります。
子ねこをタップすると演奏が始まり、集まったお客さんをタップしてお金を集め、左上のゲージを満タンにすると次のステップへ進むことができます。
ゲージが満タンになると子ねこが進化し、音楽活動は次のステップへと移行します。
最初は子ねこ一匹からスタートする「ねこバンド」ですが、進化を進めていくとバンドメンバーやマネージャー、プロデューサーなど、さまざまな猫たちが登場します。
演奏中はさまざまなセリフが表示され、子ねこの状態やバンドメンバーの構成によって内容も変化していきます。
中にはバンドあるあるネタやパロディネタも登場し、思わずニヤリとしてしまうところが「ねこバンド」の「ゆる可愛い」世界観を彩っています。
進化には「進化成功率」が設定されており、バンドが大きくなるほど初期成功率が低く設定されています。
進化が失敗するとバンドは「現状維持」となりますが成功率は上昇するようになっているので、ゲージを満タンにし進化を繰り返しながら進めていくことになります。
また、子ねこやバンドの進化先はランダムになっており、同じステップの進化でも違う姿に変身したり、違うメンバーが仲間になることもあります。
子ねこのレアな姿やレアなメンバーもいるので、希望の進化先がある場合は「進化キャンセル」を行って希望の進化先が出るのを待つのもいいと思います。
この「ねこバンド」では、子ねこを一定のラインまで育てるとエンディングを迎えることになります。
エンディングを迎えるともう一度最初からスタートできるようになっていますが、バンドの進化はランダムなので、同じストーリーにはならないのが面白いところだと思います。
また、一度仲間になった猫は「バイオグラフィー」にコレクションされるので、ゲームを繰り返してコンプリートを目指すのもオススメです。
さらに「ねこバンド」では、猫バンドの演奏中に差し入れがもらえることもあります。
もらった差し入れはコレクションとして登録され、バンド目線のコメントを見ることができるのも特徴です。
また、演奏中に「金のマイク」を入手すると、たくさんのお客さんを呼び込めるようになります。
マイクの効果は一定時間に限りますが、お客さんの入りによっては一気にゲージを溜めることも可能なので、有効活用していきたいところです。
音楽に憧れた子ねこの活動を見届ける「ねこバンド」ですが、シンプルなシステムながらもバンドの成長の仕方がランダムなので、繰り返し遊びたくなるゲームだと感じました。
同じ結末を迎えた場合でも、途中の進化工程やバンドメンバーによってバンドの歴史が変わってくるので、シミュレーションゲームなどが好きな方にも楽しめるゲームになっていると思います。
育成ゲームや猫ゲームが好きな方にはもちろん、音楽やバンド好きな方にもオススメしたいアプリの一つです。
ねこバンドの関連データ
アプリ名 | ねこバンド |
---|---|
日付 | 更新日:2016/12/4 公開日:2016/12/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ねこバンドのカテゴリ
今月の注目タイトル
ねこバンドを見た人におすすめ!


Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム


ソフィア&ジャック:ペットエボリューション
動物たちを掛け合わせて新種を見つけていくクリッカー系放置ゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


センシル~ファンタジー着せ替えバトル~
ファッションデザイナーを目指してバトルする着せ替えゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


おこめフレンズ
日本人の主食として返り咲くために奮闘していく、お米育成ゲーム


わたあめねこ
可愛いねこを収穫していける、放置系のカジュアルゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


アニドルカラーズ
学園生活を通じてアイドルを目指す、けもみみ男子による青春アドベンチャー