
なっとう 納豆育成ゲームをじっくり遊んで徹底レビュー!
納豆をたくさん混ぜて立派なコに育てる、脱力系育成ゲーム

その名の通り、納豆をかき混ぜて進化させていく一風変わった育成ゲーム!不思議と進化していく納豆に愛着が湧いてきます(´>∀<`)ゝ
特徴や魅力、醍醐味!
- 納豆をたくさん混ぜて立派なコに育てる、脱力系育成ゲーム
- 単純に納豆を混ぜるだけと言う、非常にシンプルなゲーム性が特徴
- 時々納豆が進化するケースもあり、多種多様な姿を楽しむことができる
最近リリースされた注目タイトル!
なっとう 納豆育成ゲームの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「なっとう-納豆育成ゲーム-」は、イヤイヤ納豆になってしまった大豆をたくさん混ぜて立派なコに育てあげる、チョッピリ脱力系な育成ゲームです。
カワイイだけじゃ物足りないかたや、ゆるいキャラがお好きなかたに向いているゲームとなっています。
基本的な「なっとう-納豆育成ゲーム-」の操作は、「なっとうを混ぜる」この1点のみで、複雑な操作もなくとてもシンプルでわかりやすいです。
のんびりと画面をスワイプして納豆をかき混ぜましょう。
納豆を混ぜるために使うお箸はとても折れやすいです。
目安としては、音を出してプレイした場合で8~9回目のピコンっという音の直後に折れます。
折れても自動で箸がチェンジされ、5膳分を使い切っても少し時間が経てばすぐ回復します。
「なっとう-納豆育成ゲーム-」なので、納豆は混ぜているうちに時々進化します。
進化までの目安は画面左上にある小さなゲージですが、満タンになるとかならず画面に何らかの変化があります。
うれしいことに「なっとう-納豆育成ゲーム-」は、よくある育成ゲームとは違って、進化した後のゲージの満タン目盛りは最高で70までのようです。
次の進化までの道のりが遠くて、ココロが折れることもなくかなりサクサク進めます。
ただ、納豆は進化を失敗することがあります。
後半になると失敗頻度が少しあがるので、ココがシンプルな「なっとう-納豆育成ゲーム-」を面白くしていると言ってもイイかと思います。
納豆の進化はイロイロと用意されています。
どう見ても違う種類の生き物や職業になってしまっているモノがいたり、チョットおいしそうな進化を遂げていたりと様々なので、次の進化がだんだん楽しみになってきます。
納豆を混ぜていると時々、納豆以外のモノが画面に現れることがあります。
タップすると拾えるので集めてみましょう。
集めたひろいものは図鑑のようになっていて、後で見ることもできます。
もしレアなひろいものが欲しかったら、「なっとう-納豆育成ゲーム-」のレビューがオススメです。
また、お箸をドンドン使って、手っ取り早く先へ進めたいなら「動画で回復」ボタンを利用するのが断然おすすめです。
「なっとう-納豆育成ゲーム-」納豆から出るセリフは脱力系のおもしろいモノが多いですが、結構深い言葉も投げかけてくるので不意に考えさせられます。
プレイしていると情が沸いて、納豆が少し好きになれるかもしれないユニークなアプリです。
なっとう 納豆育成ゲームの関連データ
アプリ名 | なっとう 納豆育成ゲーム |
---|---|
日付 | 更新日:2016/7/22 公開日:2016/7/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
なっとう 納豆育成ゲームのカテゴリ
今月の注目タイトル
なっとう 納豆育成ゲームを見た人におすすめ!


腐女子フィルター
腐女子力でドキドキの展開に変えてしまう、ユニークなシミュレーションゲーム


出家なう。
彼女に振られた主人公が出家して徳を詰んでいくカジュアルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ウザ可愛いブリ猫の一人暮らし
ブリーフを履いた奇妙なネコを育てていく育成シミュレーションゲーム


おやじ菌 培養
キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム


縄文人観察キット
縄文人たちに現代のアイテムを与えて育てていく、放置型育成ゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


おやじ観察キット
100種類以上のおやじを育てることができる、新感覚の育成ゲーム