
特徴や魅力、醍醐味!
- 人気の深夜ドラマ牙狼GAROをゲーム化した、ピンボールアクションゲーム
- ギミックの豊富さやパワーを上げてボールをぶつけた際の爽快感が魅力
- 各キャラクターにはスキルがあり、発動時には派手な演出で盛り上げてくれる
最近リリースされた注目タイトル!
牙狼GARO-魔戒の迷宮-の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「牙狼GARO-魔戒の迷宮-」は、RPGとピンボールゲームを合わせたシステムが斬新なアクションRPGです。
深夜TVドラマとして人気を博した「牙狼GARO」を題材にしたゲームであり、本編に登場したキャラクターのみならず、このドラマから派生したアニメなどのキャラクターも登場し、作品ファンにとってはうれしい作りになっています。
「牙狼GARO-魔戒の迷宮-」の特徴は、メインはピンボールであるというところですね。
ピンボールゲーム自体が今となっては珍しいものになってしまいましたが、ルールは簡単です。
画面を縦横無尽に飛び回るボールを下に落とさないように、フリックでボールをはじき、ボールを敵に当ててダメージを与えます。
ダメージを与え続けた結果、敵のHPを0にするとクリアです。
ボールを画面下に落としたり、敵の攻撃を受けることで自分の体力ゲージが減っていき、0になってしまうとゲームオーバーです。
「牙狼GARO-魔戒の迷宮-」では、フリック操作によりボールをある程度好きな方向に飛ばすことができるので、通常のピンボールゲームのように思いもよらない場所に飛んでいくことが少ないでしょう。
ボールが自分の思い通りの場所に飛ばせるというのが、本来のピンボールらしさからかけ離れているようにも思えますが、ステージ中のギミックの豊富さは従来のピンボールゲームそのものです。
特に「バー」と呼ばれるポールにボールを当てると跳ね返りますが、ほかのバーにそのままあたり続けるので連続で跳ね返ります。
バーに当たることでパワーが溜まり、バーに当て続けるとどんどんパワーが上がっていきます。
パワーが上がったところで敵にボールをぶつけると大ダメージを狙うことができます。
バーにボールが連続であたり、溜まりに溜まったパワーを一気に敵にぶつけたときの爽快感は、プレイした人にしかわからないでしょう。
また「牙狼GARO-魔戒の迷宮-」では育成要素もあり、ステージ中にスキルパワーをためると各キャラクターの固有のスキルを発動することができます。
スキル発動時はドラマのワンシーンがムービーで流れ、見た目にも派手な演出で盛り上げてくれます。
またステージに参加できるキャラクターは最大3人までで、編成を組んでステージに挑むことができます。
ステージクリアで経験値を手に入れレベルアップさせ、パラメーターを上げることが可能です。
好きなキャラクターをどんどん強化させましょう。
「牙狼GARO-魔戒の迷宮-」は単なる原作ファンのための作品ではなく、基本のシステムがピンボールゲームとしてちゃんとギミックや爽快感を得られるように工夫が施されているため、非常に楽しめます。
バランスが良く、完成度の高い作品に仕上がった一本です。
牙狼GARO-魔戒の迷宮-の関連データ
アプリ名 | 牙狼GARO-魔戒の迷宮- |
---|---|
日付 | 更新日:2016/6/1 公開日:2016/6/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
牙狼GARO-魔戒の迷宮-のカテゴリ
今月の注目タイトル
牙狼GARO-魔戒の迷宮-を見た人におすすめ!


けものフレンズ フェスティバル
けものフレンズのメンバーによる引っ張りアクションゲーム


キン肉マン マッスルショット
あのキン肉マンのキャラクターたちが登場する引っ張りバトルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


おそ松さんの主役争奪ぽこボール
爽快感ばつぐん。「おそ松さん」のひっぱりアクションゲーム


スマッシュキングダム
ユニットを弾いてモンスターの侵攻を防ぐスマッシュゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


バトルストライカー
連携プレイで敵を倒すスワイプ&タップのひっぱりアクションゲーム


Magic VS Monster
襲い来るモンスターを魔法で倒すピンボールアクションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


キメラリコレクト
ブロックで出来たモンスターを粉砕する、ひっぱりアクションゲーム