キン肉マン マッスルショットアイコン

キン肉マン マッスルショットをじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2015/3/31公開日:2015/3/31
キン肉マン マッスルショット

特徴や魅力、醍醐味!

  • あのキン肉マンのキャラクターたちが登場する引っ張りバトルゲーム
  • キャラクターをひっぱって弾き飛ばし、敵のコマにぶつけて倒すシステム
  • 味方だけではなく敵も動き回るため、その点を考慮しつつ戦う戦略も重要
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

キン肉マン マッスルショットの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「キン肉マン マッスルショット」は、あの超有名漫画がスマートフォンゲームとなったアクションRPGです。

キン肉マンに登場するキャラクターを操り、敵の悪魔超人たちを打ち破ってください!

01331_1 01331_2

このゲームは、1983年に発表されたマンガ「キン肉マン」を原作にしたスマートフォンゲームです。

ゲーム内容としては、小さい駒となったキン肉マンキャラクターを、スライドして引っ張ることで弾き飛ばし、敵の駒にぶつけます。

すると敵にダメージが入り、敵を倒せます。

こうして敵を倒し続けて行けば、クリアとなるゲームです。

また、ステージをクリアした時には、新しい味方が手に入ることもあります。

01331_3 01331_4

では、戦闘画面の説明に入ります。

まずは画面の様に、敵と味方の駒が並んでいます。

飛ばす順番は、下に並んでいる駒の中で、左の物からです。

駒は好きな方向に飛ばすことができます。

直接敵に駒をぶつけても良いですが、味方の駒にぶつければ、その駒のスピードを上げたり、敵に追加攻撃したりするなど、様々な追加効果があります。

そのため、味方の駒を狙って駒を弾くのも、重要です。

01331_5 01331_6

敵の順番になると、今度は敵が攻撃してきます

注意してほしいのが、この時敵が駒を弾いて攻撃してくることです。

普通、この手のゲームでは、敵の駒は動かないで攻撃してくるものですが、この「マッスルショット」では、動き回ってきます。

そのため、敵の攻撃によって味方の位置取りなどが変わってきてしまいます。

つまり、敵の攻撃で、戦略が大きく変わる可能性があるのです。

気を付けるようにしてください。

01331_7 01331_8

敵を何回か全滅させると、今度は敵のボスが現れます。

ボスは強力ですが、弱点を持っています。

この弱点を重点的に攻撃すると、効果的にダメージが与えられます。

また、一定ターンが経過すると自分の駒が必殺技を使えるようになります。

必殺技は非常に強力なので、勝負どころで使って行きましょう。

ちなみに、一度に大きな攻撃を与えると、放送席からコメントが入ります。

こうした演出も面白いところです。

01331_9 01331_10

こうしてステージをクリアすると、新たに味方のキャラクターが手に入ります。

強力な味方がいれば、ぜひ戦闘に出してみてください。

そうして原作漫画の様に、さらに強力な敵を打ち倒していけるのが、この「キン肉マン マッスルショット」の魅力です! また、初めに選ぶ主人公は、初代主人公「キン肉マン」だけでなく、続編の主人公である「キン肉万太郎」も選ぶことができます。

続編からキン肉マンに入ったファンにとっては、嬉しい限りですね。

01331_11 01331_12

最後にクリアのコツについて紹介します。

戦闘中にはアイテムが出現することがあります。

アイテムは自分のどれかの駒が当たることで獲得でき、HPを回復したりします。

敵との戦いが連戦すると、なかなか無視できないダメージになったりしますので、状況を鑑みつつ、アイテムを獲得するようにしましょう。

01331_13 01331_14
キン肉マン マッスルショット

キン肉マン マッスルショット

iPhoneAndroidロールプレイングピンボールRPG漫画・アニメ

2.75

キン肉マン マッスルショットの関連データ

アプリ名キン肉マン マッスルショット
日付更新日:2015/3/31
公開日:2015/3/31
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キン肉マン マッスルショットのカテゴリ

今月の注目タイトル

キン肉マン マッスルショットを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ