
特徴や魅力、醍醐味!
- 歯ごたえのあるパズルを堪能したい人にオススメの高難易度パズルゲーム
- ブロックや敵キャラが配置されたステージを攻略していく、強烈なステージ群
- 可愛らしくキューブ化された妖怪たちが登場し、本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
激ムズ!妖怪コロリンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「激ムズ!妖怪コロリン」は、高難易度のパズルゲームです。
パズルゲームながら育成要素やキャラクターコレクト要素もあり、難しいステージを強化して乗り切る楽しみかたもできます。
「激ムズ!妖怪コロリン」はステージ制で、最初からある程度ステージが表示されています。
「激ムズ!妖怪コロリン」はチュートリアルがあまりなく、ちょっと分かりにくいですが、ホーム画面の青色や灰色の四角い建物か、立体ボタンのようなものがステージになっています。
最初からステージが表示されていますが、最初は一番上のステージ1からしか挑戦できません。
また、ステージ挑戦時に様々な便利アイテムを選択して使用することが可能です。
自信があるならアイテムなしでも挑戦できます。
「激ムズ!妖怪コロリン」では、ブロックや敵キャラが配置されたステージで一番下まで移動してボスを倒したりゲートに向かったりします。
「激ムズ!妖怪コロリン」では、敵も味方もキューブ化した妖怪になっており、ブロックの様に扱われます。
プレイヤーキャラクターは、ゲーム開始時にガチャで配布されます。
妖怪がメインですが西洋のモンスター的なものも出てくるようです。
「激ムズ!妖怪コロリン」では、ブロックや配置されている敵キャラクターを回避しながら下を目指しますが、左右の移動に非常に癖があり、ふわふわと浮くような動きになっているので動きを把握してプレイする必要があります。
浮いている敵キャラクターや左右に移動している敵キャラクターに接触すると爆発を起こし大きく弾き飛ばされるため、やっかいな進路妨害になっています。
ただ、当たりかたによっては加速装置的な使いかたもできます。
さらに「激ムズ!妖怪コロリン」では、厄介な操作に加えてエネルギーという形で時間制限があり、徐々に減っていくほか敵キャラクターに接触して爆発を受けた場合などにも、エネルギーが減っていきます。
このエネルギーも、ホーム画面などでコインを支払って強化することができます。
割りとステージ1からエネルギーはカツカツなので、早めに強化が必要になるでしょう。
「激ムズ!妖怪コロリン」では、消費アイテムの購入にもコインが必要になりますが、コインを集める方法はステージクリア以外にもいくつかあるので、ちょこちょこ稼いで早めに強化していくとよいでしょう。
以上、「激ムズ!妖怪コロリン」いかがだったでしょうか。
「激ムズ!」の名に恥じない非常に高い難易度を誇っており、ステージ1からエネルギーがカツカツな上に操作性が独特なため慣れが必要です。
また、最近のチュートリアル過剰なゲームと違って、基本的な操作すら自動ではチュートリアルされないので、プレイしていて分からない場合はホーム画面の若葉マークをタップして説明してもらうとよいでしょう。
激ムズ!妖怪コロリンの関連データ
アプリ名 | 激ムズ!妖怪コロリン |
---|---|
日付 | 更新日:2016/3/26 公開日:2016/3/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
激ムズ!妖怪コロリンのカテゴリ
今月の注目タイトル
激ムズ!妖怪コロリンを見た人におすすめ!


妖狐ちゃんと老いぼれ九尾
人間の姿と狐の姿を上手く使い分けて進んでいくパズルアクションゲーム


言葉で育成 アマビエさん
アマビエを育成しながらことわざを学べるカジュアルゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


スッキリ!収納パズルゲーム で 脳トレ
雑貨たちを箱にスッキリ収納していくお片付けパズルゲーム


Happy Glass
線を書き足し、水の流れをコップへと導くパズルゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


Cosmo-s
カギ括弧を用いて光を屈折させゴールへ導くカジュアルパズルゲーム


パズルスターガール
美少女アイドルに癒されながら簡単操作で遊べるブロックパズルゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


PHOTON³(フォトン・キューブ)
Switchなどで人気のプリズムアクションパズルゲームがアプリで登場