
特徴や魅力、醍醐味!
- メダルをテーマにした、ちびキャラたちが大暴れするバトルゲーム
- 可愛いだけじゃない、オートバトルとスキルを組み合わせたバトルが魅力
- ギルドシステムも搭載されており、ギルドのメンバーと交流しながら楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
メダルマスターズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「メダルマスターズ」は、二頭身の可愛いキャラ達が所狭しと大暴れするスマホRPGです。
全体的にシンプルでわかりやすいシステムでありながら、独自のシステムも取り入れた、オーソドックスな良作です。
「メダルマスターズ」のタイトル通り、メダルをテーマにした壮大な物語をぜひとも体感してみてください。
楽しい要素が満載の「メダルマスターズ」ですが、特に戦闘が魅力です。
戦闘は基本的に自動で進みます。
何もしなくてもこちらのキャラと敵のキャラがぶつかり合い、体力を削り合います。
能力値によって、時には致命打を与えたり、時には回避します。
属性の相性などもあるので、同じぐらいの能力同士でも有利になったり不利になったりします。
しかし、本当に見ているだけではすぐに飽きてしまいますね。
当然それだけではありません。
下のキャラごとの黄色いゲージが時間経過で伸びていき、貯まるとスキルを発動することができます。
発動後、白い魔法陣が外側から中心に向かって縮んでいきます。
その白い魔法陣が赤い魔法陣に重なった瞬間にタップしましょう。
タップしたタイミングによって評価が変わり、最高評価はBLITZです。
BLITZを連続で成功させるとコンボとなり、どんどんダメージ倍率が上がっていきます。
キャラごとに魔法陣の縮まる速さは違うので、タイミングを一度覚えてしまえば楽勝、というわけにはいきません。
しかし、戦闘ではいかにBLITZを成功させるかが鍵になります。
しかしいくらスキルの使い方が上手くても、キャラが弱くてはいつかは限界が来ます。
やはり強いキャラは欲しいところですね。
ガチャをひけば強いキャラはどんどん手に入り、それをリーダーにすれば強力なリーダースキルも発動して、戦闘が更に有利になります。
それでも勝てなければ、フレンドのキャラを1体連れて行くことも出来るので、強力なフレンドに手伝ってもらいましょう。
強いキャラを味方につけたら、今度は成長させる必要があります。
様々なクエストによって報酬を獲得して、キャラの強化につなげていきましょう。
さらに「メダルマスターズ」にはギルドシステムもあるので、ギルドメンバー達と協力しながら、交流を深めていくという楽しみ方もできます。
ギルド専用クエストもあるので、ギルドに入ることをオススメします。
「メダルマスターズ」の楽しみはまだまだたくさんあります。
ここから先はぜひ自分でプレイして確かめて下さい。
ストーリーもしっかり作り込まれているので、常に先が気になります。
自分だけの最強パーティを組んで、魔王討伐の旅へ出発しましょう!
メダルマスターズの関連データ
アプリ名 | メダルマスターズ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/2/21 公開日:2016/2/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
メダルマスターズのカテゴリ
今月の注目タイトル
メダルマスターズを見た人におすすめ!


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ドラゴンブレイク
爽快なアクションバトルを手軽に楽しめる王道ファンタジーRPG


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


メダロットサバイバー
メダロットと大群の生存戦闘。機体強化も楽しいアクションゲーム


バンバンヒーロー
社畜がゾンビ退治。ヒーローに背中を預けて戦うアクションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


Metal Slug: Awakening
多彩な銃で射撃戦。再現ステージも遊べる横スクロールアクション