フェアリーブラッドアイコン

フェアリーブラッドをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2016/1/6公開日:2016/1/6

配信停止中です。

フェアリーブラッド

特徴や魅力、醍醐味!

  • レトロゲームを思わせるドット絵が特徴の、シンプルな放置系スマホゲーム
  • フリック操作を使ってコンボを発生させる、ユニークなバトルシステムが特徴
  • 武器や防具などの収集も可能で、ちょっとしたやりこみ要素として堪能できる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

フェアリーブラッドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「フェアリーブラッド」は、フリック&放置RPGです。

妖精達を救うため、性格が真逆の2人の戦士が悪に立ち向かいます。

シンプルなストーリーとゲーム内容、スーファミ時代のドット絵が魅力です。

RPGといっても基本は放置でいいので、「フェアリーブラッド」は忙しい人でも安心して楽しむことが出来ます。

02584_1 02584_2

モンスターに襲われていた妖精シャルルを、熱血な戦士イグニスと、クールな戦士クラウドが助けるところから物語は始まります。

大魔導士ハドラスの元へ行く道中、モンスター達が襲い掛かってきます。

何も操作しなくても2人はどんどん前進していき、モンスターが近づいてきます。

戦闘も至ってシンプルです

02584_3 02584_4

青いモンスターは左へフリック、赤いモンスターは右へフリックし、イグニスとクラウドに撃退させましょう

別に間違えても見過ごしても何もペナルティはありません。

しかし、上手く仕分けていくことでコンボが発生し、獲得できるゴールドの量が増えます。

それに適当にやるよりルール通りにやる方が面白いので、どんどんコンボを狙っていきましょう。

02584_5 02584_6

見過ごしたモンスターは下の魔法陣に収納され、どんどん貯まっていきます。

一定数貯まったら足を止めてしまうので、適度に仕分けていかなければなりません。

貯まったモンスターは仕分けてもコンボに繋がりません。

出来る限りその場で倒していくようにしましょう。

また、効率をよくするために、貯めたゴールドで強化することが出来ます。

02584_7 02584_8

画面を下にフリックすると歩く速度が上がるのですが、その速度がアップする体力、最高速度が長く持続するのがスタミナ、魔法陣の収容数がアップするのが魔力です。

自分で操作する時間が長い人はスタミナ、放置する時間が長い人は魔力を上げると良いでしょう。

「フェアリーブラッド」は、自分のプレイスタイルにあった強化が可能です。

02584_9 02584_10

動画を視聴することでFEVERタイムに突入出来ます

一定時間次々とモンスターが現れるので、素早く仕分けをして、大量得点を狙いましょう。

ガチでやるには少し退屈なゲームかもしれませんが、FEVERタイム中はとても忙しいです。

02584_11 02584_12

「フェアリーブラッド」には、収集要素があります。

モンスターを倒していくと、時々宝箱を落とすことがあります。

その際、様々な種類の武器や防具が手に入ります。

残念ながらこれらを装備することは出来ないのですが、シンプルな「フェアリーブラッド」のちょっとしたやり込み要素と言えるでしょう。

ちょっとした空き時間にも楽しめる「フェアリーブラッド」、誰でも簡単に出来るので、お試しにやってみてはいかがでしょうか。

フェアリーブラッド

フェアリーブラッド

AndroidロールプレイングカジュアルRPGドット絵

3.50

配信停止中です。

フェアリーブラッドの関連データ

アプリ名フェアリーブラッド
日付更新日:2016/1/6
公開日:2016/1/6
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

フェアリーブラッドのカテゴリ

今月の注目タイトル

フェアリーブラッドを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ