私のタオル、使うなぁああ!をじっくり遊んで徹底レビュー!
かわいい女子高生がお父さんからタオルを守る、発送がユニークなゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- かわいい女子高生がお父さんからタオルを守る、発送がユニークなゲーム
- お父さんが主人公のタオルを使おうとしたらシャウトで止めるシステムが特徴
- クママークやミッション形式のリストなど、様々な要素が用意されている
最近リリースされた注目タイトル!
私のタオル、使うなぁああ!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「私のタオル、使うなぁああ!」は、かわいい女子高生が父親から自分のタオルを守るという、発想が面白いアクションゲームです。
各ステージはレベルが上がるごとに、ステージ終了時にもらえるおづかいが増えますが、クリアの難度も上がって行きます。
「私のタオル、使うなぁああ!」のプレイ方法を説明します。
洗面所に行くとお父さんが顔を洗っています。
洗い終わったお父さんが主人公のピンクのタオルを使おうとタオルの前のDANGER ZONEに入った瞬間に、右下のDANGERボタンを押しましょう。
主人公がシャウトして、お父さんはびっくりして逃げていきます。
お父さんがDANGER ZONEに入っていない時にDANGERボタンを押してしまったり、間に合わずお父さんにピンクのタオルを使われてしまうとミスとなり、おこづかいを減らされてしまいます。
「私のタオル、使うなぁああ!」は、レベルが上がるにつれやるべきことがどんどん増えてきます。
床に飛び散った水を雑巾で拭いたり、お父さんが鼻をかんで散らかしたティッシュをゴミ箱に捨てたりなど、そういうことに気を取られている間にもピンクのタオルの方へ行ってしまいますので注意が必要です。
画面一番上にある炎マークのゲージは、主人公の怒りゲージです。
満タンになっている時にシャウトすると、おこづかいの額が1.5倍になります。
獲得したおこづかいはショップで使いましょう。
1度タオルを守った時にもらえるおこづかいをアップさせたり、お父さんがDANGER ZONEに入ってからタオルを使うまでの時間を少し長くできたりと色々な項目があります。
その他にも、「私のタオル、使うなぁああ!」にはお楽しみがたくさんあります。
クリアした時のスコアにより、ピンクのクママークが最大3つつきます。
クママークが3つついたステージには星マークが付くので、達成感がうまれます。
他にもミッション形式のリストがあり、達成するごとにご褒美がもらえたりもします。
さらに「私のタオル、使うなぁああ!」には、主人公のお部屋を作っていく機能まであります。
主人公のレベルが10を越えると開放されるこのシステム、頑張ってお小遣いをためて女子高生らしい可愛い部屋を完成させましょう!
このように「私のタオル、使うなぁああ!」は、インパクトのあるタイトルだけでなく内容も濃くて楽しくハマってしまうゲームです。
お父さん強気モードが発生するなど、まだまだゲームは難しくなっていきますので、ぜひご自分の腕で確かめてみてください。
私のタオル、使うなぁああ!の関連データ
| アプリ名 | 私のタオル、使うなぁああ! |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/11/11 公開日:2015/11/11 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
私のタオル、使うなぁああ!のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
私のタオル、使うなぁああ!を見た人におすすめ!
Doofusドロップ
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム
ビートたけしのお笑いKGB
ちゃんこ鍋で力士を育て相手のカツラを取り合う試合に挑む育成ゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
吉田VS古田4S ~学校編~
とてもシュールな雰囲気が漂う、個性的なピッチングゲーム
i立ち食いそば
立ち食いそばを食べ電車に滑り込んでいく、ユニークなカジュアルゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
中二病ゲーム
未だ中二病が治らない開発者が勢いで作ったカジュアルゲーム
裸の英雄 ハダカノヒーロー
街を守るヒーローを操作して怪人を倒すカジュアルアクションゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜
宇治市の名所を駆け巡り街の平和を守る横スクロール観光アクションゲーム