
ハースストーンをじっくり遊んで徹底レビュー!
トレーディングカードゲームをモチーフにした、戦略が重要なカードゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- トレーディングカードゲームをモチーフにした、戦略が重要なカードゲーム
- モンスターや魔法を駆使して戦うTCGをプレイしているかのようなゲーム感
- 世界中の相手と戦える、グローバルなオンライン対戦環境も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ハースストーンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ハースストーン」は、パソコン、タブレット、スマートフォンなどでプレイできるトレーディングカードゲームです。
様々なモンスターや、魔法効果を持つカードを使って対戦し、勝利してさらに多様なカードを集めて最強のプレイヤーを目指します。
対応機器同士なら同じアカウントでプレイでき、コレクションが共有されます。
「ハースストーン」では場に出せるモンスターの事をミニオンと言い、ミニオンのカードはカードの左上の宝石の中に書かれている数字の数だけマナと呼ばれるコストを消費して場に出すことができます。
ミニオンの右下に書かれている数字がそのミニオンのヒットポイント、左下の数字が攻撃力になっています。
ミニオンは場に出したターンでは攻撃できず、次のターンから攻撃することができます。
攻撃できるカードや、手持ちのマナコストで使えるカードなどは緑色のフチで光るのですぐ分かるでしょう。
攻撃するときにはミニオンのカードを引っ張って攻撃したい対象まで持っていきます。
攻撃は同じく場に出ている相手のミニオンか、もしくは相手プレイヤーを直接攻撃できます。
相手側のミニオンを攻撃すると自動で反撃を受け、相手ミニオンの攻撃力分のダメージを受けます。
また、「ハースストーン」の魔法も同様に、カード左上のマナコストを消費して発動します。
魔法の効果は様々で、相手プレイヤーやミニオンにダメージを与えるるものや、追加で手札を引いたり、場に出ているミニオンが全て倒されるまで攻撃を受けなくするものなど様々です。
魔法やミニオンのためのマナは毎ターン補充されていき、ターンが経過するごとにより多く回復していきます。
マナがある限りミニオンも魔法も出し続ける事ができ、また、マナは毎ターン最大値まで回復します。
ただ、基本的に手札は毎ターン1枚しか増えないため、有効なカードの組み合わせがあるなら使わずに溜めておくのも手かもしれません。
また、ある程度コストの高いミニオンの中には特殊な能力を持っているものもいます。
効果についてはカードの説明欄に記載されますが、味方の攻撃力を上げたり毎ターン相手にダメージを与えたりなど様々です。
特殊効果は行動できない最初のターンから効果があるので例えば先に攻撃できるミニオンを大量に出しておいて攻撃力を上げるミニオンを出して一気に攻撃すれば強力な組み合わせになります。
カードでの攻撃以外に、ある程度ゲームを進めるとヒーローパワーというものが使えるようになります。
ヒーローパワーは、1ターンに一度だけ使用することができ、通常のカードと同じようにマナを消費します。
効果は対象にダメージを与えるものだったり、弱めのミニオンを召喚だったりと様々あるようです。
前述の通り1ターンに追加されるカードが少ないため手札などの状況によって重要になってくるでしょう。
以上、「ハースストーン」いかがだったでしょうか。
本作はグーグルやフェイスブックなどのアカウントを利用してプレイすることもでき、オンラインを通して世界中の相手と闘うことができます。
実は、本作はハックアンドスラッシュで世界的に有名な某会社の作品で、カードの絵柄だけでなく、カードゲームを行う周りのステージや、魔法などのエフェクトのクオリティも高い上に、ゲームとして奥も深く、流石の有名所と言えるできとなっています。
他作品においても面白くするために頻繁にアップデートしてくれる会社でもありますので、今後も期待できるでしょう。
ハースストーンの関連データ
アプリ名 | ハースストーン |
---|---|
日付 | 更新日:2021/8/13 公開日:2015/11/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ハースストーンのカテゴリ
今月の注目タイトル
ハースストーンを見た人におすすめ!


ダークネス ラストグノウシア
コストを消費しながら戦うリアルタイムの戦略カードバトルゲーム


クロノマギア
数多くのカードを駆使して戦う、本格的な対戦型カードゲーム


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


サーヴァント オブ スローンズ
手持ちのカードを駆使して戦う、リアルタイムカードバトルゲーム


シャドウバース
美しいイラストでリアルタイム対戦が楽しめるカードバトルゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


デッキヒーローズ
ステージを攻略して進めていく、本格的なカードバトルゲーム


レジェンド・オブ・ルーンテラ
スキルと戦略で勝利を掴んでいくストラテジー系カードバトルゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


エルダー・スクロールズ・レジェンド
「The Elder Scrolls」を題材としたデジタルカードゲーム
ハースストーンの読者レビュー!

eスポーツのおかげで全世界で有名に!
keigo
やはりeスポーツでこのゲームが採用されているため、プレイ人数が多くどの時間帯にもオンラインはマッチしないというということがなくストレスがたまりません。無課金でプレイしていましたが、ある程度のレアカードがゲットでき、無課金プレイヤーにも優しいゲームだと思います。しかし、どうしても自身のスキルや熟練度以上に、運要素が強すぎるという問題があります。
2019/05/16