
仙界サーガ-太古の地 をじっくり遊んで徹底レビュー!
仙人と侠客の世界で兵士や魔獣と戦う3DアクションRPG


4.20
直感的な操作で群がる敵を一掃できるのでストレス発散できます。また、豊富な育成システムでやりこみ要素も満載です。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
仙人と侠客の世界で兵士や魔獣と戦う3DアクションRPG
「仙界サーガ-太古の地 」は、仙人と侠客の世界で兵士や魔獣ときには仙人たちと戦う3DアクションRPGのアプリです。
プレイヤーは、「戦士」「祭司」「術士」「刺客」「射手」の5つの職業から1種類を選び仙界を冒険します。
仙界の世界観が美しく、戦闘中やマップの移動時にもグラフィックを楽しめます。
任務と職業選択
美麗なグラフィックの戦闘は堪らないです。
自分の使いたい職業を決めたら、メインの任務を進めていきましょう。
ゲーム画面左側に次にやることが記された任務が表示され、タップするとオートで進行します。
任務をタップすると、バトルや移動も自動で進むのでラクラクプレイができちゃいます。
どうせなら仙人みたいなキャラ使いたいですよね。
職業選択場面では、各職業の難易度や能力詳細が記載されていて自分の好きな職業を選べます。
私は、難易度や能力等を無視して見た目で「術士」を選びました。
実際「戦士」が、HPが多く一番使いやすそうです。
騎乗獣に乗ってスイスイ移動
ひょうたん? 獣じゃないんですね。
ログインボーナスや任務を進めていくと、騎乗獣を入手できます。
画面左下の馬の顔のボタンをタップすると、所持している騎乗獣に乗れるので移動の際はぜひ乗りましょう。
宙に浮いて移動したり、地上を素早く駆け回ったりして結構気持ちがいいですよ。
プレイ動画
関連ジャンル
スキルの発動と直感的な操作が楽しいアクションバトル
スキルを発動して敵を一掃
範囲攻撃でたくさんの敵に攻撃できるのは気持ちいいです。
バトルは、画面左側のバーチャルパット使って移動を行い、右側の各種ボタンをタップして攻撃をします。
通常攻撃を行う大きなボタンの周りには、4種類のスキルボタンが配置されているので敵が現れたらスキルを発動させましょう。
私が使用している術士は範囲攻撃のスキルが多くの大勢の敵にダメージを与えられますが、あまり威力が高くないので一回のスキルで敵を倒せることはほとんどありません。
自動戦闘だと迫力のある動画を見ている気分。
スキルを使用すると、数秒のクールタイムがあるので使うのをためらいがちです。
しかし、クールタイムの時間がどのスキルも短いのでバンバン使用しても大丈夫ですよ。
やはり自動より手動が楽しい
敵が無限に湧くので放置でレベルアップできる。
スキルボタンの上に、手動と自動を切り替えるボタンがあります。
自動に設定するとスキルの発動や移動、攻撃を全て自動で行うので楽に戦闘を行えます。
普通の熊との戦闘に驚きました。
自動はレベル上げ時に役立つ上に、テレビやマンガなど見ながらゲームを進行できる点が魅力です。
しかし、実際にキャラクターの移動やスキルの発動など、自分のタイミングで操作するのはやはり楽しいですね。
自分の思うようにキャラクターを動かせる楽しさは、アクションゲームならではなんじゃないでしょうか。
事前予約中のタイトル!
武具の強化やペットを育てて戦力を伸ばす育成システム
武具の強化と肩書の変更
戦力をどんどん底上げしていきましょう。
キャラクターは、武具や法宝を装備することで戦力が伸び強くなります。
武具には、レベルがあり敵を倒した際に得られる金貨やアイテムを使用して強化できます。
キャラクターに携帯させることで戦力アップができる法宝は、専用のアイテムのみで強化できるので集まり次第強化しましょう。
肩書に恥じぬ戦力を周りに見せつけよう。
武具の装備や法宝の携帯で、戦力が一定ラインに到達すると肩書を変更できます。
肩書の変更は全てのステータスを上昇できるので、総戦力が基準に満たしたら肩書を変更しましょう。
ペットと冒険
耳鼠はリュックに花を入れていますね。
メインの任務を進めていくと、ペットとの冒険が開放されます。
最初に入手できる耳鼠というペットは、独特な動きとビジュアルでめちゃめちゃカワイイですよ。
合計3体までペットを出撃できそうです。
ペットメニューから、所持しているペットを出撃ペットに設定するとマップに現れ一緒に冒険できます。
ぜひ、カワイイペットと冒険して癒やされちゃいましょう。
「仙界サーガ-太古の地 」は、武具や法宝、肩書の変更など豊富な育成システムでやりこみ要素が満載です。
なので、「長期的にゲームを楽しみたい」「ゲームをやり込みたい」という方におすすめです。
仙界サーガ-太古の地 の関連データ
アプリ名 | 仙界サーガ-太古の地 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/28 公開日:2019/6/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
仙界サーガ-太古の地 のカテゴリ
今月の注目タイトル
仙界サーガ-太古の地 を見た人におすすめ!


ディアブロ イモータル
ダークな世界観を楽しめる。本格的なオンラインRPG


鬼斬 HEROES
和風の世界観が独特の雰囲気を演出するマルチプレイヤーオンラインRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ダークエデンM
人間とヴァンパイアの果てなき闘いを描くゴシックホラーMMORPG


ファイナルガーディアン
オリジナルの壮大なストーリーと無双バトルが楽しめるファンタジーRPG


もんなしプリンセス
貧乏姫騎士と冒険へ。ゴブリンに経済を奪われた世界を巡るRPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


DEAD RIVALS(デッドライバル)
オンラインで大多数のプレイヤーと一緒にゾンビを倒すアクションゲーム


ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター
人気コンテンツの世界で遊ぶことができるオンラインゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


アイモ:The World of Magic
ちょっと懐かしいグラフィックが魅力となっている本格モバイルMMO
仙界サーガ-太古の地 の読者レビュー!

一騎当千バトルが壮快
秘境
操作は簡単、割とよくあるMMORPGだけど、世界観が綺麗で画面が見やすいからプレイしやすいのがいいと思うね。 前評判とか無かったし、知名度が低すぎてプレイヤーが少ない気がするのが勿体ない。 アプリゲームとかのMMOに友達を誘うのってちょっとやりにくいから、できればもっと宣伝して人が増えて欲しいところ。 ゲーム性はいいのに、知名度が低すぎてよくあるアプリゲーで終わってしまいそうなので、このまま人が増えなければ自分も離れてしまうのかなー。 すごく良い感じで世界観が気に入ってるので、もっと人が増えて欲しいから評価は5にしておきます。
2019/07/03