
特徴や魅力、醍醐味!
- 有名コンテンツのヴァンガードを元にした、カードバトルゲーム
- カードの性能を吟味しデッキを構築して戦う、ヴァンガードらしいシステム
- 長くから続いているアプリではあるが、初心者向けキャンペーンなどもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
ヴァンガード 惑星大戦の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
ヴァンガード惑星大戦は、カードゲームやアニメで有名なヴァンガードを基にしたカードRPGです。
プレイヤーは、惑星クレイの広大な世界を進みながら、キャラクターたちから依頼された内容を達成していきます。
フィールドの移動はダイスを振るだけの簡単操作で、ダンジョン攻略やPvP、ヴァンガードの原作キャラクターとのバトルなど、すごろくのようにストーリーを楽しめます。
まず、ゲームを始めた際にはアバター作成をしましょう。
髪型や髪色、制服の色合いなど組み合わせはさまざま、自分の好みにカスタマイズしましょう。
このときにプレイヤー名の設定をしますが、こちらは変えられないので気を付けてください。
ヴァンガード惑星大戦のストーリーは、「フィールド」で画面中央下部の「GO!」のボタンを押すことで展開していきます。
そして、フィールドを進むうちに出てくる「ダンジョン」でサイコロを振り進めるバトルゲームが始まります。
ダンジョンを攻略することによって、新しいカードやアイテムなどの入手、拠点の解放などが可能です。
このフィールドでストーリーを進めているだけでスタミナポーションやエネルギーポーション、ガチャチケットなどの課金アイテムが沢山手に入るので、始めたばかりの2か月ごろまではこの報酬だけで楽しめるようです。
はやく手持ちのカードを強化したい場合は、積極的に進めましょう。
ダンジョン攻略にかかったターン数や、コイン取得などで加算されるスコアが基準を超えることで、フロアクリアのランクが決まります。
ランクが高ければ高いほどボーナスステージで振れるサイコロが増え、C評価では1つであるのに対し、S評価などでは4つも振ることができます。
ボーナスステージは一本道なので、目の数が多ければ多いほど良いアイテムを入手できます。
フィールドはストーリーを追っていく画面なので、戻ることのメリットは特にありませんが、ダンジョン攻略は「ダンジョン」の画面から今まで行ったことのあるフロアに入れるようになっています。
ダンジョンのアイテムを全て集めることで新たに得られる報酬もあるため、フィールドの攻略に行き詰まりを感じたり、特定の報酬が欲しい場合は戻ってくると良いかもしれません。
ヴァンガード惑星大戦を遊ぶためのデッキは、バトル用のデッキとダンジョンを攻略するためのデッキと2種類作れます。
バトルには6種類のカードを選択して配置するのですが、カード自体の持つスキルが上下左右の位置に効果を発揮するため、組み合わせ方が重要になります。
また、サイコロを多く振れるようになったり、トラップを回避するためのスキルなど、ダンジョン攻略に有利なカードもあるので、積極的に使いましょう。
カードはガチャや報酬で入手し、デッキに組み入れた時点ではレベルが低いままです。
他のカードと合成することでステータスを強化できます。
また、カードにはそれぞれ、リーダーの役割であるヴァンガードに設定されたときの「ヴァンガードスキル」、バトル中に発動する「バトルスキル」、ダンジョンで使用できる「ダンジョンスキル」の3種類のスキルがあります。
さらに1種類のバトルスキルを合成によって追加することができ、この「スキル合成」によって自分だけのカードを作ることができます。
ヴァンガード惑星大戦のリリースは2013年のころなので、ゲームアプリとしてはもう長く続いている方です。
初期のころから長く遊んできている人とは差がついてしまうかもしれません。
しかし、初心者向けのキャンペーンや、ガチャなど手厚い対応があり、イベントもブレイカーチャレンジや争奪戦など色々な種類があるため、他のプレイヤーと協力しながら楽しみましょう。
ヴァンガード 惑星大戦の関連データ
アプリ名 | ヴァンガード 惑星大戦 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/7/7 公開日:2015/7/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ヴァンガード 惑星大戦のカテゴリ
今月の注目タイトル
ヴァンガード 惑星大戦を見た人におすすめ!


MARVEL Battle Lines(マーベルバトルラインズ)
マーベルのヒーローやヴィランが登場するカードバトルゲーム


ドラゴンボール レジェンズ
宇宙規模のバトルロイヤルで勝利を目指すカードアクションゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


スーパー戦隊レジェンドウォーズ
歴代のスーパー戦隊が協力してバトルする、爽快バトルゲーム


モブスレイヤー
遊ぶたび変化するデッキ。ローグライク要素が楽しいカードバトルRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


クリスタルソウルアリーナ
お手軽デッキ構成が魅力。世界中の人と対戦可能なカードバトルゲーム


「K」
敵の妖怪の行動から勝てる道筋を逆算してプレイする戦略性バトルゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


シークレットオブイマージュ
世界樹の異変を解き明かす。コミカルな掛け合いが楽しいカードバトルRPG