パネルdeラビリンスアイコン

パネルdeラビリンスをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2015/6/17公開日:2015/6/17

配信停止中です。

パネルdeラビリンス

特徴や魅力、醍醐味!

  • ダンジョン内のパネルを操作して主人公をゴールへと導く、ローグライクゲーム
  • 同じ絵柄のブロックを並べて破壊できる、パズル要素の強いゲームシステム
  • パズルゲームの醍醐味と言えるコンボ消し要素が搭載されている点も魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

パネルdeラビリンスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「パネルdeラビリンス」は、ダンジョン内のパネルを操作して、主人公をゴールに導いていくという、新しい操作方法のローグライクRPGです。

01684_1

通常のローグライクRPGでは、主人公側を操作してダンジョンを探索し、アイテム集めてはパワーアップし、敵を倒してダンジョンの奥を目指すというものですが、この「パネルdeラビリンス」で操作するのはダンジョンの床や壁の方です。

指印のパネルをスライドさせると、床やブロックの位置を入れ替えることができます。

これを利用して、主人公を操作し、「GOAL」と書いてあるハシゴマスまで誘導していきます。

01684_2

さて、ブロックになにやら模様が描いてあるのにはお気付きでしょうか。

この「パネルdeラビリンス」は、非常にパズル要素の強いローグライクRPGとなっています。

このブロックの同じ模様のものを3つ並べると、そのブロックを破壊することができ、模様の内容に応じた特殊効果が発動します。

主人公は時間が経つとお腹が減っていき、終いには餓死してしまうでしょう。

またモンスターやトラップにやられてもダメージを受けて死んでしまいます。

これらから回復するためにも、適切にブロックを揃えて主人公を補佐する必要があるのです。

01684_4 01684_5

画面左方向に、ハートマークのブロックが1ブロック空いて配置されているパターンがあります。

その空いているブロックのすぐ左側にもハートマークのブロックがありますので、そのまま1つとなりに動かして、ハートマークのブロックを揃えてしまいましょう。

最短手順でいかに早く揃えられるブロックを探し出せるかが、このゲーム攻略のカギになります。

01684_5

左上のハートマークゲージの下にある肉ゲージを見てください。

もうほとんど残りがありません。

餓死寸前です。

さて回復しようにも、肉マークのブロックはすぐに揃えられそうな配置にありません。

もう絶望的です。

こうならないためにも、ブロック揃えだけに気を取られず、ステータスにも注意を払いながら、どのブロックを優先的に揃えていくかという戦略をリアルタイムで考えていかないといけません。

お腹はどんどん減っていきます。

01684_6

とりあえず、何も解らないままいきなり初めてブロック揃えをしてみた結果がこちらになります。

地下4階まで辿り着くことができましたが、何の戦果も得られませんでした。

途中で主人公がレイピアを拾っていたようですが、全く気が付きませんでした。

しかも死んだので落としてきてますしね。

01684_7 01684_8

死んでしまったものは仕方がありません。

これがローグ系の醍醐味というものです。

ヒントを読んで、行動の考え方を組みたててみましょう。

まず「主人公は壁に当たると右に曲がる」ということですが、ブロックでゴールに辿り着くまでの道を塞いであげれば、ブロックを揃えてアイテム稼ぎをする時間が稼げるということではないでしょうか。

次は「食料の確保」です。

時間稼ぎしている間に、肉ブロックを優先的に揃えましょう。

そして「武器」ですね。

宝箱など開けて積極的に探しましょう。

そして装備も忘れないようにしましょう!

01684_9 01684_10

おっと、どうやらパズルゲームの醍醐味である、コンボ消しという要素もあるようです

多少弱めの主人公でも、パズルに強いプレーヤーならば強力にバックアップできるはずです。

パズルの腕を磨いておくのが、この「パネルdeラビリンス」最大の攻略法なのかもしれません。

膝に矢を受けてしまわないよう、精一杯の現役プレイをしたいですね!

01684_11 01684_12
パネルdeラビリンス

パネルdeラビリンス

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPGドット絵

3.50

配信停止中です。

パネルdeラビリンスの関連データ

アプリ名パネルdeラビリンス
日付更新日:2015/6/17
公開日:2015/6/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

パネルdeラビリンスのカテゴリ

今月の注目タイトル

パネルdeラビリンスを見た人におすすめ!

勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」
勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」

勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」

勇者に進む道を指示して現れるモンスターを倒していくパズルRPG

君の目の前で万能になった俺が神になる
君の目の前で万能になった俺が神になる

君の目の前で万能になった俺が神になる

シンプルながらパズル性の高い戦闘が特徴のノンフィールド型RPG

MONOPOLY GO!
MONOPOLY GO!

MONOPOLY GO!

都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム

ダンジョンスワッグ:スライム!
ダンジョンスワッグ:スライム!

ダンジョンスワッグ:スライム!

登場するスライムを倒しまくっていく、パズル系のバトルゲーム

ひげドン : ストレート勇者と運命のダンジョン
ひげドン : ストレート勇者と運命のダンジョン

ひげドン : ストレート勇者と運命のダンジョン

マイペースにゲームを進められる、世界観が強烈なパズルゲーム

ダイスドリームス
ダイスドリームス

ダイスドリームス

ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム

拳極 -拳で繋ぐ物語-
拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG

わーるどクエスト
わーるどクエスト

わーるどクエスト

タップだけで戦える、お手軽なパズルバトルを楽しめるスマホゲーム

クルセイダークエスト
クルセイダークエスト

クルセイダークエスト

堕落した女神たちを救う、ドット絵がとてもきれいな横スクロールパズルゲーム

トリプルタイル
トリプルタイル

トリプルタイル

同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル

百花ランブル
百花ランブル

百花ランブル

合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG

クロスワードダンジョン
クロスワードダンジョン

クロスワードダンジョン

バトルとロジックパズルを同時に楽しめる、語彙力が高まるスマホゲーム

スマホゲームCHホームへ