
特徴や魅力、醍醐味!
- 人気キャラクターをモチーフにしたレストラン経営シミュレーションゲーム
- お客さんをテーブルに案内して食事を提供する、立ち回りが重要なシステム
- 店の設備の充実化やスタッフを雇うなど、レストランならではの仕組みアリ
最近リリースされた注目タイトル!
ガーフィールドのダイナーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ガーフィールドのダイナー」は、人気キャラクターのガーフィールドをモチーフとしたレストラン経営シミュレーションゲームです。
ガーフィールドゆかりのキャラクターが、レストランの経営を任せられ、売り上げを伸ばして徐々にレストランを繁盛させていく、というのがこの「ガーフィールドのダイナー」の概要です。
シミュレーションと紹介しましたがそれほど難しいものではなく、どちらかといえばアクション要素が強いです。
お店にやってくるお客さんの注文を確認し、テーブルに案内し、食事が完了したら会計を済ませるという3つの大まかな流れがあります。
お客さんがお店にやってくると、まず料理の要望が出ます。
その料理の種類によって案内するテーブルが決まっていますので、お客さんをスワイプしてテーブルに着かせます。
テーブルに着いたら、その場で料理を作って出します。
料理を食べた後にさらにリクエストが無ければそのまま会計に、また別の料理のリクエストがあれば、その料理を出すテーブルにスワイプしてテーブルに着かせ、また料理を作って出す、という風にゲームが進行します。
店の閉店時間になるまでに、売り上げがノルマをクリアしているとクエストクリアになります。
お客さんは次から次にくるので、落ち着いてテーブルに案内したり料理を作りましょう。
会計待ちのお客さんのためにレジに立つことも忘れずに。
これらの操作を効率よくやらなければ、待たされたお客さんは怒って帰ってしまいます。
最初はこれらの仕事を全部一人でやらなくてはならないため、かなり大変です。
またゲームを進めれば進めるほど来店するお客さんは増えるので、すぐに立ちいかなくなります。
そこで集まった資金で、お店の椅子を増やしたり、テーブルを増やしたり、スタッフを新たに雇うことができます。
特にスタッフは新たに一人雇うだけでかなり楽になります。
一人のスタッフはレジに立たせ続けて、一人はフード担当、一人はドリンク担当など、役割分担が可能となりますので、効率が上がります。
店の設備を充実することも重要ですが、コツとしてはまずスタッフを優先的に雇うと良いかもしれません。
ちなみに、スタッフを雇うにはガーフィールドコインという特殊なコインが必要ですが、これは購入で手に入れたり、ルーレットのクジで当てることもできます。
あまり頻繁に手に入れることができないのが、少々残念なところです。
「ガーフィールドのダイナー」は、次から次へとやってくるお客さんを効率よくさばき、徐々にお店をレベルアップさせる楽しさを味わうことができるゲームです。
海外製のゲームということもあり、ところどころ日本語が変だったりしますが、そんなことは気にならないレベルの面白さがあります。
ぜひレストランを大繁盛させ、有名店に仕立て上げてください。
ガーフィールドのダイナーの関連データ
アプリ名 | ガーフィールドのダイナー |
---|---|
日付 | 更新日:2015/5/30 公開日:2015/5/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ガーフィールドのダイナーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ガーフィールドのダイナーを見た人におすすめ!


ぼくのボッタクリBAR
ぼったくりバーの店長となって借金返済を目指していくバー経営ゲーム


伝説の剣で村おこし
伝説の剣を村おこしのネタにして村を経営するシミュレーションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ソーシャル夢物語
ソーシャルゲームを作って会社を大きくしていく経営シミュレーションゲーム


農園ホッコリーナ
自分だけのオリジナル農場や牧場を作成して楽しむ、農園シミュレーション


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ゆけむり温泉郷
経営者となって旅館を発展させていく温泉経営シミュレーションゲーム


お住まい夢物語
夢と希望のマンション経営を楽しめるシミュレーションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


LINE ポケットコロニー
可愛いキャラクターの着せ替えや模様替えを楽しめるアバターゲーム