特徴や魅力、醍醐味!
- 不良になってしまった妹を正しい道に導いていく放置型育成ゲーム
- ヤンキーアイテムを拾って片付けていく、わかりやすいゲームシステム
- 友だちが遊びに来た際は、相手を吟味して選別していくことも楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
こんな妹に誰がしたの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「こんな妹に誰がした」は、不良になってしまった妹を正しい道に導くことを目的とした、放置型育成ゲームです。
家の中で特攻服を着てチェーンソーを振り回す、ヤンキー化した妹を何とかして更正させましょう。
久しぶりに帰って来たら、「家に強盗がいた」と間違うばかりの姿に成長してしまった妹のゆきを、何とかして更正しようというところからゲームが始まります。
そりゃ手下を引き連れてる特攻服の人がチェーンソーを持って自宅にいたら、実の妹と解っていても迷わずおまわりさんを呼ぶレベルですね。
この「こんな妹に誰がした」は、床に散らかされたヤンキーアイテムを拾って片付けることで更正レベルが上がり、ストーリーが進行します。
ヤンキーアイテムは、時間が経つと床一面に散らばりますので、定期的にチェックして片付けましょう。
早速レベルが上がると、ゆきのの手下ヤンキー達が主人公のいやがらせに音を上げて逃げ帰って行きます。
さて、ヤンキーアイテムをいろいろ片付けると、ヤンキーコインが貯まっていきます。
これを使って、ゆきの能力アップアイテムを買ってきましょう。
アップできる能力は「かしこさ」「おしとやか」「こせい」「たいりょく」「しゃこうせい」の5種類です。
実はこの「こんな妹に誰がした」は、どのレベルをどれだけ上げたかによってエンディングが変わるマルチエンディングです。
様々な妹の可能性を広げてあげましょう!
さて、レベルが上がってくると、今度は友達が遊びにやってくるようになります。
もちろん妹のためになる友達も来れば悪友としか言いようのない輩もやってきます。
兄としては交友関係の管理もしっかりやらなければいけません。
窓からちらりと見える姿だけで、家に入れてもいいのかどうかを判断し、良い友達は丁寧にお出迎えを、悪友は門前払いをくらわせてやりましょう。
もし悪い友達を家に入れてしまうと、ヤンキーアイテムを片付けできなくなってしまいますので、タップ連打してそそくさとお帰りいただきましょう。
帰ったあとにはヤンキーコインが落ちていますので、回収してより良い能力アップアイテムを買ってきましょう。
また、良い友達をお迎えできたときは、勉強好きの友達ならかしこさが上がるなど、その性格によって妹の能力をアップさせることができます。
積極的に狙っていきましょう!
更正レベルをどんどん上げると、勉強もしっかりやりはじめる妹になってきました。
このままがんばって面倒をみて、「こんな妹に誰がした」に対して「俺だ!」と自慢できるような妹に育て上げましょう!
こんな妹に誰がしたの関連データ
| アプリ名 | こんな妹に誰がした |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/12 公開日:2015/5/12 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
こんな妹に誰がしたのカテゴリ
今月の注目タイトル
こんな妹に誰がしたを見た人におすすめ!
B少タップ!
ライトな雰囲気が魅力となっている、不良を蹴散らしていく放置系ゲーム
極の道
裏社会の覇権を争う育成と経営のシミュレーションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム
ソフィア&ジャック:ペットエボリューション
動物たちを掛け合わせて新種を見つけていくクリッカー系放置ゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
センシル~ファンタジー着せ替えバトル~
ファッションデザイナーを目指してバトルする着せ替えゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
おこめフレンズ
日本人の主食として返り咲くために奮闘していく、お米育成ゲーム