幻想バトラーアイコン

幻想バトラーをじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2015/5/8公開日:2015/5/8
幻想バトラー

特徴や魅力、醍醐味!

  • 精霊たちと共にダンジョンを攻略していく、カードバトル型スマホゲーム
  • バトルポイントやルーレットなど、特殊なシステムを搭載したバトル
  • 可愛らしいキャラクターな重厚なカードイラストも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

幻想バトラーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「幻想バトラー」は、ソウルモンスターと呼ばれる精霊と共にダンジョンクリアを目指すカードバトル型RPGです。

最初にチュートリアルを手伝ってくれるマスターを選びますが、このマスターはチュートリアル後もメニュー画面に表示されるのでお好みで選んで下さい。

01481_1

画面タップでダンジョンの探索を進めながら「ソウルピース」を集め、道中で遭遇するモンスターから「ソウルエレメント」を入手します。

この二つを使い、新たなソウルモンスターを生成する事で戦力を強化していきます。

01481_2 01481_3

ソウルモンスターは敵として出現したモンスターと同形態の物を生成する事になるのですが、生成時にランク変動が起こる場合があります。

画像を見比べてもらえば分かるとおり、同じモンスターでもランクが変わるとステータスにも変化が現れます。

01481_4 01481_5

ソウルモンスター同士を合成し強化もできるので、生成しすぎて損をする事はありません。

また、このゲームはバトル中でもソウルモンスターの入れ替えが自由に行えるので、ピンチの時の交代要員を確保するためにも積極的に生成していきましょう。

01481_6

モンスターとのバトルでは「BP(バトルポイント)」を使用できます。

BPを使用し攻撃を行うと、与えられるダメージが増えるのですが、このBPの使い方が他のRPGに比べて少し特殊です。

攻撃するターゲットを決めると敵モンスターのカードを囲むようにルーレットが表示され、この中の光るマーカーを当てる事でBP攻撃が可能になります。

01481_7

光るマーカーを外せば通常攻撃になり、BPは消費されません。

各エリアにはボスが存在するので、その時のためにBPを温存する作戦を取るのもいいのですが、このゲームの初心者がバトルで困る部分がボス戦時のルーレットです。

ボス戦ではルーレットの回転スピードが速くなるため、いわゆる目押しが苦手な方にはBP攻撃を仕掛けるのが難しくなってきます。

01481_8

ルーレットを外し、温存していたBPを使わないまま負けてしまった。

そんな寂しい結果にならないためにも、この「幻想バトラー」にとって大切な要素である「フレンド機能」を有効活用しましょう。

フレンドはボス戦に参戦してくれる上に、その攻撃威力も絶大です。

ボス戦の攻略がとてもラクになるので、是非フレンドを作る事をオススメします。

ちなみに、フレンドとはイベントボス等でも共闘できます。

01481_9 01481_10

また、敵モンスター・ソウルモンスター共に「属性」が設定されており、属性間で相性の良し悪しがあります。

なかなか勝てない敵が現れた時は、相性がいい属性のモンスターを生成したり、特定のソウルモンスターの攻撃力を引き上げてくれる「アミュレット」に対応したモンスターを生成するなどして乗り切りましょう。

01481_11

「幻想バトラー」は、可愛らしいキャラクターや重厚なカードイラストに加え、カードバトル型ならではの演出とシステムが魅力的なゲームです。

ぜひソウルモンスターたちと共に冒険を楽しんで下さい。

01481_12 01481_13
幻想バトラー

幻想バトラー

iPhoneAndroidロールプレイングカードRPGやり込み

2.75

幻想バトラーの関連データ

アプリ名幻想バトラー
日付更新日:2015/5/8
公開日:2015/5/8
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

幻想バトラーのカテゴリ

今月の注目タイトル

幻想バトラーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ