特徴や魅力、醍醐味!
- 人気キャラのソニックを操作して進む横スクロール型エンドレスランゲーム
- 自動で走るソニックをジャンプなどでサポートしていくアクションシステム
- エッグマンとの戦闘もあり、ユニークな攻撃方法なども楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
ソニック ランナーズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ソニック ランナーズ」は、セガのアイコンキャラクター「ソニック」の、横スクロール型エンドレスランゲームです。
世界最速のはりねずみソニック、考えて見ればランゲームにぴったりのキャラクターですね。
ゲームを進めればソニックの他、テイルスやナックルズなど馴染みのキャラクターでも遊べて、ファンには嬉しい限りです。
「ソニック ランナーズ」のストーリーは、ソニックと動物たちの前に、悪の科学者Dr.エッグマンが現れるところから始まります。
エッグマンは相変わらず、動物達を捕まえてロボットに改造している模様です。
ソニック、動物達を助けてということで、完全なる王道ソニックストーリーです。
プレイ中、ソニックは自動で走ってくれます。
画面タップでジャンプです。
またソニックは、ジャンプ中にもう一度画面タップすると2段ジャンプ、さらにタップすると3段ジャンプをします。
リング、クリスタル、動物は、連続でゲットすればコンボが発生して、スコアを伸ばすことができます。
ただし、途中でダメージを受けたり時間が開くと、コンボが切れてしまいます。
「ソニック ランナーズ」の道中には、エッグマンの作ったロボット達=エネミーがいます。
エネミーはジャンプスピンで倒すことができます。
障害物は避けるだけ、というプレイスタイルのランゲームが多い中でちゃんとソニックらしさを保っているのがいいですね。
ソニックらしさと言えば、トゲに当たったりノースピンでエネミーにぶつかったりしてダメージを受けると、リングが全部落ちてしまうのもそのままです。
そしてリングゼロの状態でダメージを受けると、はい、もちろん即死ですね。
ここら辺はいつものソニックです。
ただいつもとちょっと違う面ももちろんありまして、たとえば、スピンダッシュは下り坂加速でのみ、発生させることができます。
スピンダッシュコマンドはありません。
エッグマンとの戦闘もあります。
直接エッグマンを攻撃するのみならず、エッグマンの攻撃を逆利用して撃退、というユニークな攻撃法も楽しめます。
また「ソニック ランナーズ」では「おとも」を連れて行ったり、アイテムを装備したりできます。
おとももアイテムも、プレイを有利にする様々な効果があります。
また、Wii版「ソニックカラーズ」で登場したカラーパワーを使うこともできます。
そしてこのゲームの魅力はなんと言っても、ルートが一本ではないことです。
下手な私は、トゲだらけの下層ルートを行きがちですが、上手になって上層ルートを爽快にかっ飛ばせるようになりたいです。
ソニック ランナーズの関連データ
| アプリ名 | ソニック ランナーズ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/4/21 公開日:2015/4/21 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ソニック ランナーズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ソニック ランナーズを見た人におすすめ!
名探偵コナンランナー
人気漫画のミニキャラたちを操りゴールを目指すランアクションゲーム
【ピコ太郎公式】ピコ太郎 PPAP ラン!
ピコ太郎をタップ操作で操っていく、横スクロールアクションゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
スーパーマリオラン
あのマリオがスマートフォンで遊べる、片手で遊べるアクションゲーム
トレンディエンジェルのハゲダッシュ
人気お笑い芸人のトレンディエンジェルが活躍する横スクロールアクション
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
Pontaのさんぽ
有名キャラクターのPontaを操作して遊べる、横スクロールアクションゲーム
アングリーバード トランスフォーマー
人気コンテンツ同士がコラボした、ファン必見のシューティングゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
Yの冒険
人気のYouTuberたちが登場する、高難易度の2Dアクションゲーム