脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)アイコン

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2015/2/20公開日:2015/2/20
脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)

特徴や魅力、醍醐味!

  • 閉じ込められた部屋から脱出を図っていく、360度見渡せる脱出ゲーム
  • 謎を解いて部屋を開けていく、スマホの機能を最大限活用した謎解きが特徴
  • オートセーブ機能も付いており、辞めたい時に辞められる点も魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「脱出ゲーム DOORZ ZERO」は、閉じ込められた部屋から脱出する脱出ゲームです。

360度周りを見渡す事の出来るスクロールビュー仕様になっており、閉じ込められた本人の視点でプレイしているかのような感覚でプレイすることが出来ます。

01219_1 01219_2

自身は個室に閉じ込められている状態ですが、謎を解く事が出来れば、ロックされている扉を開ける事が出来るようになり、奥へと進む事が出来るようになります。

ロックが外れる条件は様々で、暗号を入力したり、特定の条件を満たしたりなどがあります。

何をすればロックが外れるのかは、部屋を見て検討を付けなければいけません。

基本的に謎解きの難易度は進むごとに難しくなっていきます。

中にはかなり難しいものもあるので、謎解きに夢中になってしまうかも知れません。

ヒントなどは全く無いので、全て自力で謎解きを解いていく必要があります。

ヒントもないので時間が解くのに掛かってしまう場合もありますが、解けた時にはそれに見合った達成感が得られるという喜びがあります。

これも謎解き脱出ゲームの面白い所の一つだと思います。

01219_3 01219_4

謎解きの中には、スマホを傾けたり、ひっくり返したり、音声を聞いて判断したりなどのものがあり、スマホの機能を最大限に活用したものになっています。

また、これら以外にも、一般的な頭を使った謎解きや、アイテムや道具を駆使して進んで行くという従来の謎解きも健在です。

忘れた頃にスマホの機能を駆使した謎解きなどが出てくるのがまた面白いです。

01219_5 01219_6

一度ゲームを辞めて、また再びゲームを再開する場合などは、ホームからロードゲームを選びますが、ここでは今までクリアしたステージならどこでも選択し、行くことが出来ます。

脱出ゲームですが、ミニゲーム感覚で遊べるという形ですので、戻る事も出来てしまいます。

01219_7 01219_8

このゲームは、短時間でも遊べてしまうというのが売りで、自動でそこまでの記録を付けてくれるオートセーブ機能も付いています。

辞めたい時に何時でも辞めれるという、どんな人にも優しいゲームです。

01219_9 01219_10

「脱出ゲーム DOORZ ZERO」は、スマホで使える機能を最大限に活用して面白みを向上させているゲームです。

従来の謎解き系脱出ゲームとは違った雰囲気やタイプのゲームとして遊ぶことが出来ます。

今までの脱出ゲームには少し飽きてしまったりしている人や、新感覚のゲームがしたいという人には特にオススメのゲームです。

ぜひ一度プレイしてみて下さい。

01219_11 01219_12
脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)

iPhoneアドベンチャー脱出2D

3.75

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)の関連データ

アプリ名脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)
日付更新日:2015/2/20
公開日:2015/2/20
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)のカテゴリ

今月の注目タイトル

脱出ゲーム DOORS ZERO(ドアーズゼロ)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ