ドラえもん ガジェット ラッシュアイコン

ドラえもん ガジェット ラッシュをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2015/2/16公開日:2015/2/16
ドラえもん ガジェット ラッシュ

特徴や魅力、醍醐味!

  • ラインを繋げてパワーストーンを消していくパズルゲーム
  • 制限時間内にたくさん得点することを目指す、ひみつ道具も用意されたパズル
  • コンボ繋ぎによるフィーバーモードもあり、さくさく短く消していくことも可能
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ドラえもん ガジェット ラッシュの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ドラえもん ガジェット ラッシュ」は、ラインを繋げてブロック(パワーストーン)を消していくパズルゲームです。

タイトルどおり、ドラえもんに出てくるキャラクターがいっぱいで、ドラえもん好きな人におすすめです。

パワーストーンは三つ繋げれば消せます。

画面も見やすく、子どもでも簡単に遊べそうです。

01199_1 01199_2

「ドラえもん ガジェット ラッシュ」では、制限時間以内になるべくたくさん得点することを目指します。

パワーストーンは最初はドラえもんと鈴だけですが、キャラクターを増やすと、それぞれのキャラクターのパワーストーンに変化します。

キャラクターパワーストーンを消すと、敵宇宙人に攻撃を加えてくれます。

さらにキャラクターにはひみつ道具を装備させることができます。

01199_3 01199_4

ひみつ道具を装備したキャラクターパワーストーンをラインで一定数以上結んで消すことで、ひみつ道具がパズル中に出現します

1タップで周囲のパワーストーンを消してくれるなどの効果があります。

「くうき砲」は7つ消すと出現、「スモールライト」は9つ消すと出現、という風に道具によって出現に必要なライン数が違います。

またひみつ道具は装備しているだけで、攻撃力がアップするなどの効果があります。

01199_5 01199_6

ひみつ道具集めにはまりそうですね。

ラインはなるべく長く繋げたほうが得点が高いのはもちろんですが、短く手早く繋いでたくさんコンボを重ね、フィーバーモードによって点数を稼ぐというやり方もできます。

「ドラえもん ガジェット ラッシュ」では7コンボ繋ぐとフィーバーモードになり、消した時に周りのパワーストーンを一緒に消す事ができるようになります。

01199_7 01199_8

長く繋げるのがめんどくさい、イライラする、という人も中にはいるかと思いますが、このゲームではコンボ繋ぎによるフィーバーモードのおかげで、直感的にさくさく短く消して行く、というプレイスタイルも楽しめるようになっています。

さて戦闘が終わるとルーレットが登場します。

このルーレットにて、ゲーム内通貨であるどら焼きや、課金通貨である鈴や、ひみつ道具や、新しいキャラクターを手に入れることができます。

01199_9 01199_10

ルーレットで欲しいものが当たらなかった場合は、どら焼きを消費することで何度か挑戦し直すことができます。

やり直す度に当たり確率が上がっていきます。

どら焼きはわりと簡単に手に入るので、ここで使うのも良いかと思います。

特にキャラクターはなかなかゲットできないので、もしルーレットにキャラクターが登場したら積極的に狙うのがおすすめです。

01199_11 01199_12
ドラえもん ガジェット ラッシュ

ドラえもん ガジェット ラッシュ

iPhoneAndroidパズルなぞって消すドラえもん

3.75

ドラえもん ガジェット ラッシュの関連データ

アプリ名ドラえもん ガジェット ラッシュ
日付更新日:2015/2/16
公開日:2015/2/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ドラえもん ガジェット ラッシュのカテゴリ

今月の注目タイトル

ドラえもん ガジェット ラッシュを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ