ブレイドの戦士アイコン

ブレイドの戦士をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2015/2/3公開日:2015/2/3
ブレイドの戦士

特徴や魅力、醍醐味!

  • どんどん出てくる悪魔を倒し続ける、ハイクオリティな3Dアクションゲーム
  • パネルを使って操作する、スキルなどを駆使して戦うアクションバトル
  • グラフィックがハイクオリティなため、若干重いアプリとなっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブレイドの戦士の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ブレイドの戦士」は、妹を救うために主人公は悪魔を倒し続ける3D型アクションゲームです。

何匹も出てくる悪魔を倒し、道を切り開いていきましょう。

また綺麗なグラフィックも魅力的な要素です。

01169_1 01169_2

ある時、不思議な力を持った種族がいました。

彼らは自分たちの能力によって繁栄していましたが、悪魔によっては滅ぼされかけてしまいます。

そんな種族のある生き残った男女の兄妹がいました。

2人は協力して悪魔から逃げていましたが、やがて妹が悪魔に捕まり、連れ去られてしまいます。

兄はさらわれた妹を救うため、悪魔と戦うことを決意しましたというのが話の流れです。

01169_3 01169_4

それでは、ゲームプレイ時の説明です。

まず、ゲームが始まったら、左下にあるパネルを触ってみてください。

これが操作パネルとなり、上下左右に動かすことで、キャラクターを操作できます。

そして、少し前に進むと、敵が出現します。

今度は敵に近づいて、右下のパネルをタッチしましょう。

敵モンスターに攻撃が可能となります。

また、この時攻撃パネルをタッチし続ければ、敵を連続で攻撃します。

01169_5 01169_6

また、敵に多く囲まれた時には、スキルを使用することができます。

初期に主人公が装備しているスキルは、自分の周囲を薙ぎ払う回転切りです。

敵に囲まれた時などは積極的に使って行きましょう。

そして、キャラクターがやられそうになったら、左上にあるキャラクターが書かれたパネルをタッチしてみてください。

すると、キャラクターが相棒に変更されます。

相棒の力を使って敵を蹴散らしてやりましょう。

01169_7 01169_8

敵を全員倒し終えるとステージクリアとなります。

クリア後には、評価とクリア報酬が受け取れます。

そして、インターフェイスの画面に踊ると、これら報酬によってスキルや武器を購入できます。

ある程度資金などが溜まったら、武器などに換金しキャラクターを強化していましょう。

また、ステージの難易度を変更することもできます。

01169_9 01169_10

こうしてキャラクターを強化しつつ「再度ステージに向かう」というのが、このゲームの流れになります。

3Dの高グラフィックゲームということもあり、アプリは少々重いですが、それに比例して操作性やアクション性は高いです。

アクションゲームが好きな方には、ぜひチャレンジしてほしいです。

01169_11 01169_12

最後に「ブレイドの戦士」のコツとなります。

あまり、連続攻撃をし過ぎないようにしましょう

連続攻撃の最後は敵を吹き飛ばすので、2連続攻撃で一度攻撃を止め、再び攻撃するようにすれば、コンボが効率よく稼げます。

01169_13 01169_14
ブレイドの戦士

ブレイドの戦士

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG定番

3.75

ブレイドの戦士の関連データ

アプリ名ブレイドの戦士
日付更新日:2015/2/3
公開日:2015/2/3
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブレイドの戦士のカテゴリ

今月の注目タイトル

ブレイドの戦士を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ