ねこカフェアイコン

ねこカフェをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2019/6/30公開日:2015/1/14

配信停止中です。

ねこカフェ

特徴や魅力、醍醐味!

  • ねこカフェで可愛い子猫を育てて素敵な飼い主に引き渡す、子猫育成ゲーム
  • 収穫したごはんを子猫に与えていく、育成システムが本作の特徴
  • レアな猫も登場するため、育成の試行錯誤をする楽しみもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ねこカフェの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ねこカフェ 猫を育てる楽しい育成ゲーム」は、ねこカフェで可愛い子猫を育て、素敵な飼い主に引き渡す子猫育成ゲームです。

どんなレアねこが成長するのかワクワクしながら育成してみました!

01119_1

まずこちらのヘルプページがこのゲームの遊び方になります

これから順を追って説明していきたいと思います。

01119_2

まずは育てる子猫を選択します。

最初は所持金がある程度ありますが設備やご飯にもお金を使いますので、まずは低予算な子猫から育てた方が無難です。

01119_3

ここがねこを育てるねこカフェです。

室内には特別な仕組みなどはなく、ここにねこのための設備を追加設置していくことになります。

01119_4

子猫をタップすると基本情報が出てきます。

胃袋のマークが空腹度を示します

また、最初は表示されていませんが、食べ物の好き嫌いも表示されるようになりますので、ごはんの種類もこの表示に応じて与えることになります。

01119_5 01119_6

続いてごはんですが、畑で栽培するように時間経過でヒョコヒョコ生えてきます

高額になるほど出来上がるまでに時間がかかります。

出来上がったものを指でなぞるだけで収穫できます!

01119_7 01119_8

ごはんの設置はねこカフェ画面中央よりやや下に表示されるごはんをタップします。

好きな場所まで移動させて置くだけです。

食べさせたい子猫の近くがよさそうですが、満腹だと見向きもしません。

01119_9

続いて引渡しです。

子猫が別の猫に成長したら引渡しを行います。

猫の種類や各種ステータスによって販売額が変動します。

成長する猫の種類は育て方で変わってくるようですので、いろいろ試行錯誤を楽しみたいところです。

01119_10

ねこカフェに設置する設備に「毛玉スイトル」というものがあります。

ねこを飼っていると定期的に毛玉がコロコロ出現します。

これを自動で吸い取ってくれる掃除機です。

毛玉を放置すると一体どうなるんでしょうね。

01119_11

他の設備として「プラズマ+」という空気清浄機があります。

これを設置するとねこが病気にかかりにくくなるとのことです。

01119_12

病気といえば予防接種という強い味方がいます。

値段もお手ごろなので最初は子猫の購入と一緒に購入して打っておくことがオススメです。

ただ、予防接種を打たずに育てると、また違った成長の仕方をするのかもしれません。

01119_13

ごはんをあげ、毛玉をとり、空気を清浄に保っておけば何の問題もなく成長していきます。

成長はあくまで時間経過になりますので半分放置でも基本的には大丈夫です。

01119_14 01119_15

黄色い子猫からはマンチカン、黒い子猫からはロシアンブルーが成長しました。

元の値段と比べてもかなりの利益が出ますね!

01119_16

引渡しをすると飼い主の情報が出てきます。

内容も猫の種類によって異なり、ちょっとしたユーモアが盛り込まれていますのでほっこりした気分になります。

01119_17

ゲームを進めていくと、栽培できるごはんの種類も増え、より高額になっていきます。

難易度の高い猫にはやはり高級なごはんが必要なのかもしれません。

01119_18

こんな猫みたことないというレアな猫もでてきます。

育て方を変えるともっと多彩な猫に育てることができるかもしれません。

ぜひみなさんも「ねこカフェ 猫を育てる楽しい育成ゲーム」摩訶不思議な猫を育ててみてください!

ねこカフェ

ねこカフェ

iPhoneAndroidシミュレーション育成キッズ

3.75

配信停止中です。

ねこカフェの関連データ

アプリ名ねこカフェ
日付更新日:2019/6/30
公開日:2015/1/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ねこカフェのカテゴリ

今月の注目タイトル

ねこカフェを見た人におすすめ!

ねこカフェの読者レビュー!

ねこカフェアイコン

最高!

ななまる

初心者で、わからないこともいっぱいあるけど、ネコちゃんがかわいすぎて癒されています。正直、掃除とか面倒くさいなー。って思うけど、ネコちゃんのためなら、「まいっかー」ってなります(笑)

2019/06/29

ねこカフェアイコン

嵌りやすく楽しいけど・・・飽きるかも

かほ

簡単な操作でユニークな猫に育ち、猫ちゃんを引き取ってもらうことで利益を得、次の子猫を仕入れます。でも、高価な子猫ほど原価割れを起こし、仕入れた段階でどんな猫になるのか大体わかってしまいます。同じ猫に成長するのが続くと飽きてしまうかも・・・。原価割れや、仕入れから少し経たないとどんな猫に育つかわからない等があれば、結構楽しく遊べます。高価な子猫と単純な猫の成長が難しく、根負けや飽きてしまうかもしれませんが、バッテリーの消費も左程ないのでご安心を。

2017/03/29

スマホゲームCHホームへ