特徴や魅力、醍醐味!
- 3Dグラフィックで描かれた部屋の中から抜け出すことを目指す脱出ゲーム
- 全部で20面用意されている、ステージクリア型の脱出システム
- 難易度がかなり高いため、脱出マニアにオススメとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム 人魚の檻 2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「脱出ゲーム 人魚の檻 2」は、3Dグラフィックで描かれた部屋の中から脱出するべく、様々な謎を解いていく謎解き脱出ゲームです。
脱出ゲームというジャンル自体がすでにメジャーであり、特に説明する必要もないと思いますが、脱出ゲームというのは、限られた空間の中にちりばめられている謎を解き、その空間から脱出するというゲームです。
そのほとんどは脱出する扉には鍵がかかっており、その鍵がどこかにあるので、それを探すために部屋に隠されているからくりを見つけ出して鍵を手に入れる、そのからくりを解くためのヒントは部屋の中にあるのでまずそれを探すという流れが、脱出ゲームの主な流れです。
この「脱出ゲーム 人魚の檻 2」についても同様で、ステージクリア型の脱出ゲームになっています。
ステージは全部で20面です。
一つ一つのステージがかなりの難易度であり、脱出ゲームにありがちな、適当に画面をタップしていたら進めた、という「何となく」なやり方ではとても全ステージをクリアできません。
このあたりは製作者の脱出ゲームに対するこだわりがうかがえます。
謎を解くためのヒントについては大抵部屋の中に用意されていますが、例えそれらしいヒントを見つけたとしても解読が難解なものもあります。
まったく意味がわからないで困った場合、お助けシステムとして特別ヒントを受けることができます。
1分程度の動画をチェックすることで一回ヒントを見ることができます。
しかしそのヒント自体もステージが進むにつれ、やはり難解なものになってきます。
難解なヒントを解いて謎が無事に解けたときの爽快感は実に格別です。
その爽快感、思わず「なるほど!」と叫んでしまいたくなるような気分が、この脱出ゲームというジャンルをより人気にした要因の一つではないでしょうか。
それが難解なものであればあるほど、爽快感が強くなります。
個人的には、この「脱出ゲーム 人魚の檻 2」の難易度は数ある脱出ゲームの中でもかなり上位の難易度だと感じますので、きっと周りの脱出ゲームよりも謎を解いた時の爽快感は高いものがあるでしょう。
グラフィックもかなり美麗で、部屋の中の水の揺らめき、たいまつの炎のゆらぎなど、かなりリアルに描かれています。
唯一ストレスに感じたのは視点移動の操作性です。
画面下のバーを左右にスライドすることで画面を見渡すことが可能ですが、反応が鈍いのかなかなか視点移動できないことが多々ありました。
なんとか操作性については改善を望みたいところですが、それが気にならないくらいに脱出ゲームとしては完成度の高いものになっています。
謎解きに自信のある方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
脱出ゲーム 人魚の檻 2の関連データ
| アプリ名 | 脱出ゲーム 人魚の檻 2 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/1/9 公開日:2015/1/9 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム 人魚の檻 2のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム 人魚の檻 2を見た人におすすめ!
かえりみち
ねぼすけ子猫ちゃんを家に導いてあげる可愛らしい脱出ゲーム
ミソハギ踏切で待ってる
初恋の人の死の謎に迫る謎解きとホラーが融合したノベルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
For you
お菓子や動物のモチーフがカワイイ部屋からの脱出ゲーム
脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ちょっと脱出 お肉が食べたい
可愛らしいキャラクターと初心者でも遊びやすい難易度が魅力の脱出ゲーム
魔王の倒し方
魔王が主役となっている、キャラとのやりとりが楽しい脱出ゲーム
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
思ひ出のひな祭り
ひな祭りらしいアイテムがたくさん登場する、和風の脱出ゲーム