特徴や魅力、醍醐味!
- 城を落としていく、タワーディフェンスとシューティングが合わさったゲーム
- 勝利条件を踏まえて攻撃をおこなっていく、戦略性が重要なバトル
- マルチプレイシステムも用意されており、リアルタイムバトルを楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
キング・オブ・キャッスルの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「キング・オブ・キャッスル」は自身の城が破壊される、又は敗北条件になる前に、敵の城を攻め落とすタワーディフェンスとシューティングが合わさったゲームです。
操作は至って簡単ですが、頭を使いますし、戦略性がものを言うゲームです。
このゲームは、ソロでクエストを進めて行くことがプレイ内容となることが多いです。
ですが、クエストは沢山ありますし、リアルタイムバトルの出来るマルチプレイシステムもあります。
クエストをクリアして、資金調達、レベルアップをしてからマルチプレイをする事をオススメします。
マルチプレイ勝利報酬限定の王冠というアイテムもあります。
自軍の砲台などの兵器、武器を使って、敵の城を攻め落とすのが目的ですが、勝利条件を踏まえて攻撃をすると、より効率的にゲームを進めていくことが出来ます。
勝利条件は、敵の兵器を全て潰すことと、王様がいる場所の耐久値をゼロにする事の2つです。
早くステージをクリアする事は、クリア後の評価に関わってくるのでとても重要です。
ステージを進めて行くと、どうしても施設の拡張や兵器の強化が必要になってきます。
ですが、兵器をただ並べるだけではダメです。
兵器の前に城壁を置いたり、バリケードを張ったりしなければ直ぐに兵器は破壊されてしまいます。
どのように自身の城を造っていくかも勝利に大きく関わってきます。
この施設の拡張や兵器の強化には資金と時間が必要なので注意しましょう。
また、自身のレベルに応じて置ける施設や兵器の数が限られているので、より強固にしたければ、クエストをこなし、レベルアップをする必要があります。
このゲーム内の資金は様々な場面で使用します。
例えば兵器、兵器はレベルアップさせる事でかなりの性能を上げる事が出来ます。
兵器自体の耐久値も上がり、攻撃力も増します。
そして修理、戦闘を終え、傷付いた施設などを修理する為に資金を使います。
これは毎戦闘後はほぼ確実に修理が必要な状態になるので一定量確保しておかないと危険です。
当然傷ついた状態では勝率も下がります。
王道のタワーディフェンスと言った感じの「キング・オブ・キャッスル」ですが、スマホ特有のリアルタイムバトルがあるというのが大きな魅力だと思います。
また、ミッションもあり、クエストも捗ります。
気になった方はぜひプレイしてみてください。
キング・オブ・キャッスルの関連データ
| アプリ名 | キング・オブ・キャッスル |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/12/25 公開日:2014/12/25 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
キング・オブ・キャッスルのカテゴリ
今月の注目タイトル
キング・オブ・キャッスルを見た人におすすめ!
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
艶舞無双 タワーキング
美少女スキルで敵を蹴散らす。自陣の旗を護るタワーディフェンス
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
ディフェンスダービー
仲間招集はオークション。耐久時間を競う対戦タワーディフェンス
ランダム TD
多彩な方法で敵の侵攻を防ぐ戦略タワーディフェンスゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
キングダムリボーン
キュートな兵隊が大奮闘。押し寄せる敵を退治するタワーディフェンスゲーム
日向坂46とふしぎな図書室(ひな図書)
日向坂46とふしぎな図書室で童話の中を旅するタワーディフェンスゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
妖怪防衛物語
幻霊を率いて迫りくる魔物たちを討伐するタワーディフェンスRPG