特徴や魅力、醍醐味!
- 多くの悪人を世の中に放って世界を征服していく放置系ゲーム
- 秘密基地を建設するなどして団員を増やしていくゲームシステム
- キャラクターの可愛らしさやアイテムによる増加速度の上がりかたなども魅力
最近リリースされた注目タイトル!
増やして!悪の組織 めざせ世界征服の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「増やして!悪の組織~めざせ世界征服~」は、多くの「悪人」を世に放ち、世界を征服する目的のゲームです。
と、こんなことを書くとかなり物騒なゲームなのかと疑われてしまいますが、別に過激なゲームではないのでご安心ください。
ゲームの内容としてはいわゆる「放置系」ゲームです。
悪の団員を画面タップすることでどんどん数を増やすことが目的です。
画面のタップだけではなく、特に何もしなくても1秒当たり何人の増え方で団員が増えていきます。
放置していくと、どんどんと団員の数が増えていきます。
団員の数がある程度たまってきたところで、団員数に応じて悪の秘密基地を建てることができます。
悪の秘密基地にはいろいろと種類があり、それぞれ必要な団員数が異なりますが、秘密基地を建設すると1秒当たりに増える団員数が増加します。
この秘密基地を進化させると、その1秒あたりに増える団員数も上がります。
これを繰り返すことによって1秒当たりに増える団員数をどんどんと増やしていき、途方もない数の団員数を世に放つというのが目的です。
悪の秘密基地以外にも、団員数に応じて手に入るアイテムがショップで手に入ります。
このショップで手に入るアイテムがかなり強力で、各々の秘密基地の団員数の増加率を○倍にしてくれます。
段階に応じて倍の数が増えますが、最大ランクのアイテムだと生産数が200倍以上となり、かなりの団員数増加スピードアップが見込めます。
どちらかというと、早い段階でこのショップアイテムを手に入れ、秘密基地の強化を行うと早く団員数が集まるように思えます。
ぜひショップアイテムの購入を優先的に行いましょう。
放置しているとたまに正義の味方(ヒーロー)が現れて、団員を減らしていきます。
放っておくとどんどん団員数が減らされてしまいます。
一定時間でヒーローは自動的に消えますが、一定数タップすると退治できます。
退治すると結構な数の団員をゲットできますので、現れたら積極的に退治しておきたいところです。
なお登場するヒーローはいろいろな種類が用意されています。
どんなヒーローが出てくるか、観察するのも面白いでしょう。
この「増やして!悪の組織~めざせ世界征服~」は、放置系のジャンルとしては特に目新しいものではありませんが、キャラクターのかわいらしさ、そしてアイテムによる増加スピードの上がり方が豪快なところもあり、ついついのめり込んでプレイしてしまいます。
ただ長い時間プレイしていると突然アプリが落ちます。
安定性がやや欠けているところが残念ですが、今後のアップデートで改善されることを望みたいところです。
ゲーム自体は面白いですので、放置系ゲームがお好きな方にはおすすめの一本です。
増やして!悪の組織 めざせ世界征服の関連データ
| アプリ名 | 増やして!悪の組織 めざせ世界征服 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/12/11 公開日:2014/12/11 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
増やして!悪の組織 めざせ世界征服のカテゴリ
今月の注目タイトル
増やして!悪の組織 めざせ世界征服を見た人におすすめ!
仮面ライダーあつめ
邪魔してくるショッカーたちを撃退していく、放置育成系ゲーム
コロロケの森 よいしょっと
不思議な癒やし系キャラと一緒に村を育てていく、ほんわか放置系ゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
B少タップ!
ライトな雰囲気が魅力となっている、不良を蹴散らしていく放置系ゲーム
超ヒモ理論
ヒモ男が家から叩き出されないようにヒモ生活を維持していくゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
おやじ菌 培養
キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム
魔王さま、いかが致しましょう!
魔王城の復活と支配力を取り戻すために頑張る放置系タワーディフェンス
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
神父「モンスター生産始めました」 勇者「・・・」
人でなし神父が勇者を棺桶送りにしていく、ユニークなカジュアルゲーム