特徴や魅力、醍醐味!
- 実在する車を擬人化したと言う、ユニークな設定が魅力のレースゲーム
- すごろくのようにサイコロを振って進んでいくレースシステムが特徴
- 集めた車なごは図鑑でチェックすることができ、収集要素を堪能できる
最近リリースされた注目タイトル!
車なごコレクションの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「車なごコレクション」は、すごろく型レースゲームです。
実在する車の数々を女の子に擬人化というなかなか斬新な設定です。
ゲームをプレイしながら車種を覚えられるという一石二鳥な作りです。
登場する女の子もいちいち可愛いので、車好きにも萌えゲー好きにもおすすめできます。
起動後、オープニングで簡単なストーリー説明がされます。
その後、3人の車なごの中から一人を選べます。
一度は耳にしたことのある車種ばかりですね。
見た目も上手い具合に元の車の面影があります。
とりあえずプリウスを選択してみました。
メニュー画面ではいろいろな事ができます。
とりあえず真ん中の出発コマンドをタップすれば、メインストーリーが進みます。
沖縄からスタートして日本縦断を目指しましょう。
レースに参加するには左上に表示されている燃料が必要です。
スタミナといった方が分かりやすいですね。
時間経過で回復します。
レース画面です。
レースといってもすごろくのようにサイコロを振ることで前に進みます。
一応目押しが可能なので、上手いこと見極めれば好きな目を出すことができます。
しゃかしゃかと走る車なごが可愛いです。
すごろくらしく、途中には様々な効果マスがあります。
悪路で止まってしまえば次のサイコロの出目よりも少ない歩数になってしまいますし、アイテムのマスに止まればアイテムを手に入れることが出来ます。
自分のスピードがアップしたり、対戦相手を妨害したりといろいろなアイテムが出るので、ぜひ有効活用しましょう。
レースに勝てば次のステージに進めます。
この時に新たな車なごを仲間にすることが出来ます。
最初は一人しかいないパーティでも、仲間を増やすことで更に強化を計れます。
余った車なごは、合成することで強化に使うこともできます。
パーティ編成画面です。
サイコロの目は車なごによって違いますし、スキルなども当然変わってきます。
ステータスだけでなく、こういったものもチェックしてパーティを組みましょう。
また、ショップではマフラーやホイールなどの装備品も買うことが出来るので、お金が溜まったらどんどん買って強化しましょう。
集めた車なごはいつでも図鑑で見ることが出来ます。
まさに「車なごコレクション」ですね。
実際の車についても軽く解説してくれているので、自然と車に詳しくなるのがこのゲームの良いところですね。
キャラデザ、システム、車種解説など、いろいろな要素でプレイヤーを楽しませてくれるゲームです。
車なごコレクションの関連データ
| アプリ名 | 車なごコレクション |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/12/10 公開日:2014/12/10 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
車なごコレクションのカテゴリ
今月の注目タイトル
車なごコレクションを見た人におすすめ!
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ヒーローダイス
サイコロを振ってスゴロク盤の上で戦う新感覚のターン制バトルゲーム
スキマブリーダー
ルーレットでマスを進みながら不思議な生き物を育てる育成ゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
SugorokuRPG
1から6のカードを使いこなしてダンジョンを攻略していくRPG
ダイキャスト:混沌の法則
サイコロの目で決まるリアルタイムカードボードゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
ロストアーカイブ
選択と配置が戦局を左右するボードゲームと融合した対戦カードゲーム