
特徴や魅力、醍醐味!
- シミュレーション要素もある、海外製のアクションゲーム
- オート操作で戦う、サクサクと進むバトルシステムが特徴
- キャラクター育成だけではなく、町の発展なども楽しめる点も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ポケットブレイブスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ポケットブレイブス」は、北米で人気のあった、アクションRPGです。
さらに、シミュレーションゲームの要素もあり、自由度の高い英雄育成を楽しめます。
戦闘アニメーションもサクサク動くので爽快感のある戦闘を楽しめます。
元々北米向けということもあり、絵柄は日本人向けとは言えない部分もあるので、気になる人は事前にチェックしておくといいでしょう。
まずはチュートリアルが始まります。
次にタップする部分がライトアップされるのはよいのですが、ほかの部分が暗くなるので、次々飛ばして行くと次回どんな画面だったか忘れそうになります。
戦闘は自動で本当にサクサク進むのですぐ終わります。
通常の攻撃や、必殺技らしきモーションなど、所狭しと動き回るので見ていて飽きません。
チュートリアルが終わると、戦闘でほかの人の主人公を召喚して一緒に戦うことができます。
また、元々英語圏のゲームなのですが翻訳がだいぶ自由にやられているようです。
どこかで聞いたようなフレーズが出てきたり、顔文字が使ってあったりします。
雰囲気は壊れますがそういうのを探してみるのも面白いでしょう。
このゲームでは、主人公キャラクターは初期3体から選択します。
その他にガチャで優秀なユニットを仲間として連れて行くことができます。
ゲーム内で入手できる友情ポイントで行えるノーマルガチャ、プレミアムチケットで行えるスーパーガチャなどありますが、なんと、最高級のゴッドガチャは無課金でも一定時間で回せるようになっています。
時間さえかければ、無課金でも十分に強力なユニットが入手できます。
また、キャラクターや、装備品などは専用のアイテムと合成することによって強化できます。
さらに、キャラクターは進化させることで見た目にも豪華になり、強くなります。
敵はどんどん強くなりますので怠らずに強化していきましょう。
強化用のアイテムは、戦闘や、ログインボーナスなどで入手できます。
さらに、キャラクターの強化だけでなく、プレイヤーの住むお城や、倉庫などの強化も行えます。
こちらはお金でアップグレードできるようです。
さらに、町には女王の住まう居城もあり、こちらで謁見することによっても様々なボーナスがもらえます。
ほかにも鍛冶屋があって、武器の修理を行ったり、料理を食べて回復したりできるなど、町の機能が充実しています。
以上、「ポケットブレイブス」いかがだったでしょうか。
キャラクターの強化だけでなく、様々な要素を詰め込んだ作品となっています。
キャラクター育成、町育成などのやり込みが好きで、洋風のコミカルな絵も気に入った場合は、ぜひプレイしてみてください。
ポケットブレイブスの関連データ
アプリ名 | ポケットブレイブス |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/13 公開日:2014/11/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ポケットブレイブスのカテゴリ
今月の注目タイトル
ポケットブレイブスを見た人におすすめ!


Fellow: Eternal Clash
あらゆるフィールドを駆け巡り広大な世界を冒険するMMORPG


King of Kings
様々な種族が入り乱れたファンタジー世界を冒険するMMORPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


新月同行
街の怪奇事件を調査。仲間の背から指示を出すファンタジーRPG


聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ
聖衣獲得からの物語を追う。聖闘士の奥義も見ごたえ抜群なRPG


MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム


メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG