
アングリーバードエピックをじっくり遊んで徹底レビュー!
アングリーバードシリーズでバトルを楽しめる、シンプルな作りのスマホゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- アングリーバードシリーズでバトルを楽しめる、シンプルな作りのスマホゲーム
- ターン制バトルを採用しており、必殺技や補助技も搭載されている
- どんどん仲間になるキャラクターたちが可愛らしく、本作一番の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
アングリーバードエピックの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「アングリ―バードエピック」は、大人気のアングリーバードシリーズがRPGになった作品です。
RPGらしく騎士や魔法使いの恰好をした、アングリーバードの可愛いキャラ達を操って立ちはだかる敵をなぎ倒していきましょう。
それでは、早速紹介していきたいと思います。
RPGといっても複雑なストーリーがあるわけではなく、奪われた卵を取り戻しに行くだけです。
ステージごとに敵が出現するので、全て倒せばクリアとなります。
戦闘の内容によって星が3段階評価でもらえます。
星の数によって、クリア後に立てられる旗が変わります。
また、星の数によって戦闘後に得られる報酬の数も変わってきます。
戦闘はごく普通のターン制です。
キャラや敵を長押しするとステータスを確認できます。
キャラごとに3種類の行動パターンがあります。
下の唐辛子は攻撃をしたりくらったりすることでどんどん赤くなっていき、Maxまで溜まると必殺技が使えます。
補助技は自分だけでなく、味方にかけることもできます。
レッドの補助技は防御。
敵から受けるダメージを減らします。
チャックの補助技はカウンター技で、ダメージをくらった時に反射することができます。
雑魚戦で使うことはあまりありませんが、ボス戦では必要不可欠です。
ある程度ゲームを進めると、武器やアクセサリーを作成することができます。
能力がアップすることはもちろんですが、新しい武器には特殊効果がついています。
フォークのやりは攻撃した敵を自分にロックオンさせることができるので、丈夫なレッドに攻撃を集中させて、魔法使いのチャックを騎士らしく守ることができます。
お店にはいろいろ売っています。
課金アイテムのラッキーコインでなければ買うことができない商品もあるので慎重に使いましょう。
種、光る砂、小瓶などといった、一見ガラクタにしか見えないような物もあります。
戦闘で手に入ることも多いので、ここで買うかどうかは考えどころですね。
キャラのステータスや装備確認などはここでできます。
レベルはそれぞれにあるわけではなく、左上の数字で全員共通となっています。
装備の種類も少ないので、やり込み要素は少ないようですが、その分さくさく進めるのではないかと思います。
「アングリ―バードエピック」の一番の魅力はやはりキャラの可愛さにあります。
進めるごとにどんどん魅力あふれる仲間が増えていきます。
全体的にシンプルな作りになっているので、RPG初心者でも迷うことなくプレイできると思います。
アングリーバードエピックの関連データ
アプリ名 | アングリーバードエピック |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/12 公開日:2014/11/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
アングリーバードエピックのカテゴリ
今月の注目タイトル
アングリーバードエピックを見た人におすすめ!


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


スピリットキングクエスト
神秘の箱開けで精霊使いを強化。3種の転職先を選べる放置RPG


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG