
特徴や魅力、醍醐味!
- 世界に点在するヒーローたちを復活させていくシミュレーションゲーム
- 資源を使って富国強兵をおこなっていくシミュレーションパート
- 兵士を配置して敵の拠点を攻撃していく、ヒーローが活躍するバトルパート
最近リリースされた注目タイトル!
Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)」は、世界に点在するヒーローたちを復活させ自軍を強化させていく、シミュレーションRPGです。
主人公はヒーローとなり、様々なミッションをクリアし、自分の拠点を強化しながら軍隊を作り上げていきます。
このゲームの特徴としては、自国を強化していくシミュレーションパート、そして自分のユニットを動かして敵とバトルを繰り広げるバトルパートが用意されています。
自国の強化は、主にお金と鉱石の二つの資源を使います。
この資源によって拠点や家、貯蔵庫や兵舎を作ります。
兵舎では歩兵や弓兵などの兵士を作り、訓練させることができます。
兵士はバトルパートで重要な役割を果たしますので、強化を怠らずに進めていきましょう。
拠点は自分の国の中央となるもので、ここをバージョンアップさせることでほかのユニットや建造物のレベルを上げることができます。
兵舎のレベルを上げることで、持てる軍事力(兵士の数)が上がるので、まずは拠点のレベルを上げるようにしたいところです。
ほかの重要な建造物としては家と鉱山です。
この家と鉱山からは、先ほど紹介した建築物を建てるためのお金と鉱石が手に入ります。
家と鉱山から手に入る資源は時間の経過とともに増えていきます。
ある程度時間がたったら徴収することを忘れないようにしましょう。
このようにして「Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)」では自分の拠点を強化し、兵力を上げることが一つの目的になります。
バトルパートでは自分のユニットと、兵士を配置して敵の拠点を攻撃していきます。
自キャラのヒーローはかなり強く設定されているのでなかなかやられませんが、兵士は弱いのですぐにやられてしまいます。
しかも兵士は放っておくと勝手にどんどん敵に突っ込んでいきますので、ヒーローをうまく誘導して、守ってやることも一つの作戦となります。
また、ヒーローにはスキルが用意されており、マナと呼ばれるポイントを消費して強力な必殺技を繰り出すことができます。
使用には制限があるので、なるべく温存しながら戦い、ピンチの時に使うことがポイントです。
各クエストでは目標が定められているので、それらの目標をクリアすることで勝利となります。
シミュレーションで拠点の強化を行い、バトルパートでアクション性の高いバトルを楽しむことができる、かなり長く楽しめる本格的なRPGとなっています。
シミュレーションゲーム好きな方ならきっと夢中になる面白さがあります。
ぜひプレイしてみてください。
Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)の関連データ
アプリ名 | Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ) |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/9 公開日:2014/11/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)のカテゴリ
今月の注目タイトル
Battle of Heroes(バトルオブヒーローズ)を見た人におすすめ!


シヴィライゼーション 覇者の君臨
自らの手で文明の発展を導く建国シミュレーションゲーム


ゲーム・オブ・スローンズ-冬来たる
超人気海外ドラマを題材としたリアルタイム建国ストラテジー


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ブラックホライズン -Black Horizon-
英雄を率いて蛮族を退け領土を広げていく戦略シミュレーションゲーム


ガンビット
変身や召喚などのビットを駆使して勝利を目指すリアルタイムストラテジー


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


リボルバーズエイト(リボハチ)
おとぎ話のヒーロー達を召喚して戦うリアルタイムストラテジー


アイアン・スローン
リアルタイムで世界中のユーザーと対戦できる本格ストラテジーゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ドラゴンサーガ
剣と魔法のファンタジーの世界観を持つ、MMOシミュレーションゲーム