特徴や魅力、醍醐味!
- ブサカワペットを育てていく、個性的な生き物が特徴的な育成ゲーム
- エサを与えたりスキンシップをしたりしながら育てていくゲームシステム
- アイテムやキャラクターを干渉できる図鑑機能も用意されている
最近リリースされた注目タイトル!
ピポパンシーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ピポパンシー」は、ブサカワペット育成ゲームです。
ある日突然、箱を送り付けられ、中には謎の卵がありました。
いったいどんな生物になるのか、全てはあなたの育て方次第です。
不細工でちょっと気持ち悪い、でもどこか可愛げのあるピポパンシーを、愛情込めて育てましょう。
まずは卵からのスタートです。
容赦なくタップして卵を叩き割りましょう。
右上のマークを見て想像つくと思いますが、TwitterやFacebookと連動して育成を早めることができます。
例えばTwitterの場合ならつぶやくだけでOKなので、登録してない方は登録しておくと何かと便利です。
無事に産まれました。
産まれたばかりなのでまだ小さい赤ちゃんです。
早速餌をあげてみましょう。
下の植木鉢のアイコンをタップすると、ピポパンシーの餌を収穫できます。
主な餌はクローバーです。
時間経過で勝手に増えるので、適当なタイミングで一気に収穫しましょう。
ご飯のアイコンで餌を選ぶと、メイン画面右下に餌アイコンが現れました。
タップすればどんどん食べてくれますが、長押しすると餌を取り出せるので、ピポパンシーが物欲しそうに餌を追いかけてきます。
焦らしまくるのも結構面白いです。
ピポパンシーとスキンシップを取ることもできます。
ナデナデしてあげると機嫌が良くなり、タップして突っつくと機嫌が悪くなります。
長押しすると掴んで、スワップすると投げ飛ばすことも出来ます。
可哀想なのでほどほどにしておきましょう。
餌をあげていくと左上のゲージが上がっていき、マックスになるとレベルアップします。
一定のレベルになると、どこかで見たことあるような文章の後に進化します。
進化には複数のルートがあるので、いろいろな育て方を試して様々なピポパンシーを発見しましょう。
ピポパンシーを探検に出すことができます。
最初は行けるエリアは少ないですが、ピポパンシーを進化させれば行けるところが増えます。
すごろく方式でサイコロを振れる回数には制限がありますが、自分で好きな目を出すこともできます。
(数十秒のCMを見ることになりますが)
探検で拾い集めたアイテムや、見たことのあるピポパンシーを鑑賞できる図鑑もあります。
コンプリートはなかなか難しそうですが、数少ないやり込み要素なのでせっかくなので頑張って集めてみましょう。
見た目の雰囲気通り、真剣にがっつりやるようなゲームではありません。
まったりとマイペースで、この変な生き物を愛でるゲームです。
眺めているだけで妙な気分になってきますが、なにか癖になる、「ピポパンシー」はそんなゲームだと思います。
ピポパンシーの関連データ
| アプリ名 | ピポパンシー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/11/1 公開日:2014/11/1 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ピポパンシーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ピポパンシーを見た人におすすめ!
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
ねこかつ。猫は勝手に遊んでる。
猫と一緒に遊んで可愛いアクションを鑑賞するカジュアルゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
ぶるぶるどーぶつ
ぶるぶる震える不思議なペットを育てる育成シミュレーションゲーム
with My DOG - 犬とくらそう -
可愛い子犬との生活が体験できる癒し系育成シミュレーションゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
もんなしプリンセス
貧乏姫騎士と冒険へ。ゴブリンに経済を奪われた世界を巡るRPG
リアル猫ゲーム アニバディ
猫好きの猫好きによる猫好きのための育成シミュレーションゲーム
アビスリウムポール
氷山の周囲に様々な生き物を誕生させ癒やし空間を創るシミュレーション
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
かわいい住宅
新居をデコレーションしながら愛溢れる生活が楽しめるシミュレーション