
特徴や魅力、醍醐味!
- 有名アニメ映画にそっくりな点が特徴の、ほんわかした雰囲気を持つ脱出ゲーム
- 適当にタップするだけである程度アイテムが集まる、やさしめの難易度
- ヒントページも用意されているため、詰まってしまった場合でも安心
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム 魔女のパン屋さんの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「脱出ゲーム 魔女のパン屋さん」は、ほんわかした雰囲気の脱出ゲームです。
見た目通り、難易度は割と簡単なゲームです。
ストーリーは全くありません。
何故かパン屋さんに閉じ込められた状態でスタートします。
自分のパン屋さんなのにというツッコミはもはや無粋ですね。
某有名アニメ映画にそっくりですが、それとは全く関係ありません。
視点は6つあります。
気になる箇所をタップして、アイテムやパスワード入力をしてパン屋さんから脱出しましょう。
あまりゴチャゴチャしていないので、調べるような所はそれほど多くないです。
適当にタップするだけである程度アイテムは揃っていきますし、暗号もそれほど難しくはないです。
一瞬、「脱出と関係あるのか?」と思ってしまいますが、パン屋さんらしく材料を集めてパンを作ったりもします。
小麦粉や卵などを集めて混ぜてやりましょう。
生地を作った後は当然焼かなければいけないわけですが、オーブンを調べてみるとどうなるのでしょうか。
やはり一筋縄ではいかないようですね。
きっとどこかにヒントがあるはずなのであっちこっち探してみましょう。
きっとこれと似たような物がきっとどこかにあるはずです。
面倒くさいようですが、他の脱出ゲームと比べるとこれもそれほど難しい暗号ではありません。
一瞬見ただけでは見落としてしまいそうですが、猫の足跡があり、さらにその足跡をよく見てみると何やら数字が書いてありますね。
数字が4つあるので、4つの数字を使うパスワードを入力する所を探してみましょう。
ちなみに数字が浮かび上がる所はここだけではありません。
魔女の女の子だけでなくネコもたまに話しかけてきます。
何か食べ物か飲み物を探してきてあげましょう。
これも脱出と関係なさそうですが、ないわけないですからね。
これもちょっと周りを見渡せばすぐに見つかります。
ミルクの入った容器を見つけ、ネコにあげた後の食器にも注目です。
何も無さそうに見えて更に調べると裏に何かがありました。
脱出のカギがあるに違いありません。
こういった事もあるので手を抜かずにひとつひとつしっかり調べましょう。
小麦粉の入った袋が邪魔をしています。
何か掬うものがあれば小麦粉を減らすことが出来そうですね。
ちなみにこの「脱出ゲーム 魔女のパン屋さん」は詰まった人用にヒントページがあります。
ヒントというよりほとんど答えになっていますが、どうしても分からない部分は仕掛け別にヒントが用意されているので、初心者にも優しい仕様になっています。
脱出ゲーム 魔女のパン屋さんの関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム 魔女のパン屋さん |
---|---|
日付 | 更新日:2014/10/23 公開日:2014/10/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム 魔女のパン屋さんのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム 魔女のパン屋さんを見た人におすすめ!


キミはともだち
ひとりぼっちのロボットが友達を救うために謎を解く脱出ゲーム


ねんどの無人島
ねんどでできている無人島からの脱出を目指すアドベンチャーゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


脱出ゲーム 迷い猫の旅
絵本のような雰囲気が素敵な、暖かくも切ないストーリーの脱出ゲーム


夢(YuME)
拡張現実のARを活用した、癒やされる雰囲気が魅力の脱出ゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ねこが隠れて出てこない!
どこかに隠れてしまった猫を探し出す、癒やし系好きにオススメのゲーム


脱出ゲーム Japanese old tales 昔ばなし
昔ばなしを再現した部屋から巻物を集めてクリアを目指す脱出ゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


スライドプリンセス
可愛らしいお姫様が主人公となっている、ほんわか系の脱出ゲーム