
特徴や魅力、醍醐味!
- 色々な神話をモチーフとした、コミカルさが魅力の大乱闘バトルゲーム
- 兵隊が勝手に戦っていく、スキルや三すくみなどの属性が用意されたバトル
- SPが一定値を超えると紙を召喚することができ、一発逆転も可能
最近リリースされた注目タイトル!
オペラオブミスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「オペラオブミス」は、いろいろな神話をモチーフにした大乱闘バトルRPGです。
神話好きなかたなら、知っている神も大勢出てくるのでそれだけでも楽しめると思いますが、このゲームの魅力は、なんといっても敵味方入り乱れての大乱闘バトルにあります。
ストーリーは、オーディンとゼウスと些細な喧嘩から始まります。
こんなことをしていたせいで不意をつかれ、神界は魔物に占拠されてしまいます。
困った神2人は、人間の助けを借りることを決断します。
神と人間を仲介することができるのが、プレイヤーであるあなたです。
こちらがバトル画面です。
下に表示されているのが味方の兵隊達です。
普通のRPGと違い、「たたかう」とか「魔法」などのコマンド入力はありません。
ひたすら兵隊を送り込むだけです。
一番下の数字はそれぞれの兵隊の数です。
連続で送り込むことはできず、時間経過で追加することができます。
一番左の敵陣地を破壊すれば勝ち、逆に一番右の自分の陣地を破壊されたら負けです。
こちらがメインメニューです。
兵隊の強化や、召喚(ガチャ)などができます。
最初は雑魚兵隊しかいないので少し寂しいですが、チュートリアル終了後に一度だけ、いわゆる有料ガチャが引けます。
強いパーティを作るには必須となりますね。
兵隊が複数いれば、進化させることができます。
進化させたい数と同じ数だけの兵隊を消費してしまいますが、量より質です。
雑魚ばかりいても中盤以降は厳しい戦いが予想されるのでしっかり強化していきましょう。
レベル上げにはお金が必要ですが、お金は比較的簡単に溜まるので、レベルはガンガン上がっていきます。
ガチャやレベル上げで強化しても編成させなければ意味がありません。
バトル前にしっかりパーティを組みましょう。
APはスタミナのことです。
ステージごとにスタミナ消費量が違います。
序盤はスタミナのことは気にせずにサクサク進むことができます。
ある程度進むと、だいぶ大乱闘らしくなってきましたね。
敵も味方もそれぞれ個性のあるスキルを勝手に使ってくれるので、ドタバタ感が増しています。
ちなみに、敵味方ともに種族が3種類あり、人類は魔物に強い、魔物は英雄に強い、英雄は人類に強いといったように三すくみになっています。
勝てない時は種族の事も気を配ってパーティを編成しましょう。
あくまで人間は神の協力者です。
神も指をくわえてばかりではありません。
画面真ん中上部の数字(SP)が一定値を超えると神を召喚できます。
大ピンチの時に使って一発逆転を狙いましょう。
「オペラオブミス」は、コミカルなストーリーとドタバタ大乱闘バトルが楽しい作品です。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひダウンロードしてみてください。
オペラオブミスの関連データ
アプリ名 | オペラオブミス |
---|---|
日付 | 更新日:2014/10/10 公開日:2014/10/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
オペラオブミスのカテゴリ
今月の注目タイトル
オペラオブミスを見た人におすすめ!


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG