
大戦略!アニマル大戦争!をじっくり遊んで徹底レビュー!
可愛い動物の戦車を動かして極悪サソリ軍団を倒すタワーディフェンスゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 可愛い動物の戦車を動かして極悪サソリ軍団を倒すタワーディフェンスゲーム
- ウサギマンやライオン丸など、各種特性を持ったアニマルたちが魅力
- ダイヤを使ってレベルアップすることもでき、育成要素も楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
大戦略!アニマル大戦争!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「大戦略!アニマル大戦争!」は、新感覚タワーディフェンスゲームです。
シンプルな操作で可愛い動物の戦車を動かし、極悪サソリ軍団を倒しましょう!
「大戦略!アニマル大戦争!」は、シンプルでお手軽にできるゲームです。
操作は簡単です。
まず、陣地内をタップしてアニマル防衛軍を編成します。
キャラクターは5種類です。
これは後程紹介します。
次に動かしたいアニマルキャラクターをタップして経路を指でなぞるります。
攻撃はキャラクターが敵を発見した際に勝手に攻撃を始めます。
ただ、経路をまっすぐ指でなぞり、攻撃するだけではサソリ軍に勝つことはできません。
ここで大事なのが、それぞれのアニマルキャラクターが持つ性質をうまく使うことです。
「ウサギマン」はすばしっこいのが特徴です。
しかし水中では使えず攻撃力もイマイチです。
「ウマタンク」は馬ということで足に自信があり、攻撃、防御は「ウサギマン」同様イマイチな模様です。
「ライオン丸」は攻撃、防御、移動が一番均等なアニマル戦車です。
私はプレイをしていてライオン丸をよく使いますが、均等がとれているだけあってどの戦場でも活躍をしてくれます。
「ブタタンク」は足は遅いものの、攻撃と防御はライオン丸よりも優れているでしょう。
意外に水中戦でも活躍をしてくれます。
「カメダ」は地上での移動はどのアニマル戦車よりも遅いです。
しかし、防御力、水中戦では右にでるものはいません。
これらアニマルキャラクターを駆使し、いろいろな攻め方を試してみてください!
それぞれのアニマル戦車には、1匹に対してコインがかかります。
ゲームをインストールして最初からコインは何枚か用意してあるので、気にせず使ってしまいましょう。
1番最初の戦場からいろいろなアニマル戦車を使うことができるので、レベルアップごとに使えるキャラクターが増えるなどといったルールは無いようです。
ここで「大戦略!アニマル大戦争!」の攻め方のおすすめをご紹介します。
まず敵側ですが、こちらのアニマル戦車同様、攻撃力が高いものや防御力が高いもの様々な種類がでてきます。
そこで最初は敵を見分けるために、少しかわいそうですが「ウサギマン」を偵察部隊として放つといいでしょう。
すると敵の防御力や攻撃力を知ることができます。
そして一番力の均等な「ライオン丸」を前衛にだし、後衛に「ブタタンク」をつけると自陣にある城まで敵が来るのを防ぐことができます。
しかし、「ライオン丸」を前衛に出すからといって、先に放つと移動速度によって前衛と後衛の差ができてしまいます。
ですから「ブタタンク」を先に出し、少ししたら「ライオン丸」を出すといいでしょう。
敵が全滅したら足に自信のある「ウマタンク」を放ち、すぐさま城へと攻撃させます。
城の近くにいかなければ攻撃をしてくれないのでしっかり城までの経路をなぞってあげましょう。
敵が多い場合は、城の防御も兼ねて「カメダ」を並べておけばいいと思います。
このやりかたは一つの例なので、ぜひプレイヤーのみなさんで自分の戦略を立ててみてください。
アニマルキャラクターにはレベルがあり、ダイヤを使ってレベルアップをすることができます。
ダイヤは戦闘を一つクリアするごとにもらえるので、自分が一番使うアニマル戦車をレベルアップしてもよし、お気に入りの子をレベルアップしてもよしです。
戦場がレベルアップするにつれてマップも敵も強くなるので、忘れずにレベルアップしましょう。
「大戦略!アニマル大戦争!」は、タイトル通りに簡単に見えても戦略一つ一つが勝敗を分ける奥が深いゲームになっています。
ぜひみなさんも楽しんで戦略を立ててみてください!
大戦略!アニマル大戦争!の関連データ
アプリ名 | 大戦略!アニマル大戦争! |
---|---|
日付 | 更新日:2014/8/12 公開日:2014/8/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
大戦略!アニマル大戦争!のカテゴリ
今月の注目タイトル
大戦略!アニマル大戦争!を見た人におすすめ!


キャッスルクラフト - ワールド・ウォー
多様なキャラクターを組み合わせて戦争する対戦型リアルタイム戦略ゲーム


バトルブローラーズ
他のプレイヤーとリアルタイムで戦うタワーディフェンスゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


コマンドコンカー:ライバル
ユニットを自由に配置しマップの支配権を奪い合う対戦型タワーディフェンス


Galactic Frontline(ギャラクティックフロントライン)
SFの世界観が魅力の宇宙空間タワーディフェンスゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


Mini Guns - Omega Wars
おもちゃの兵隊たちを率いて戦うタワーディフェンスゲーム


ウィムジカル ウォー
リアルタイムで行われる陣地の攻防戦が熱い陣取りバトルゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


バトルブーム
ユニットを駆使して相手の基地の破壊を目指すタワーディフェンスゲーム