
特徴や魅力、醍醐味!
- 世界征服部に所属して学園や世界の征服のために戦う、引っ張り系ゲーム
- 直接ぶつけたり壁にぶつけたりして敵を倒す、引っ張りアクションが特徴
- ボイス付きとなっている、個性的かつ幅広いジャンルを揃えたキャラクターたち
最近リリースされた注目タイトル!
激突!ブレイク学園の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「激突!ブレイク学園」は、引っ張り系バトルゲームです。
指一本で行う簡単な操作で、ド派手な爽快バトルが楽しめます。
ブレイク学園に入学したあなたは、世界征服部というちょっと変わった部活に所属して、学園や世界の征服のために闘っていきます。
学園ものでありながら、ちょっと無理矢理な設定やストーリーが逆に面白いです。
豊富なキャラクターは、キレイなグラフィックで描かれており、さらにボイス付で気分も盛り上がります。
ボイスには、それぞれのキャラクターに合わせた個性的な台詞が設定されており、聞いていて飽きません。
ちなみに明らかにおじさんなキャラクターやファンタジー色が強いキャラクター、確実に人間ではないキャラクターもいます。
そして、なぜか男臭いというか硬派というべきかそんな名前が多いように思います。
戦闘の引っぱりアクションというのは、イメージとしてはエアホッケーやビリヤードのような感じです。
直接ぶつけたり、壁を利用して上手く敵にヒットさせていきます。
矢印が軌道のガイドを出してくれているので分かりやすいですね。
特に知識なしで感覚的に遊べます。
味方の回復の場合は回復系のキャラクターを回復させたいキャラクターにぶつければOKです。
位置関係的に直接攻撃するのが不可能なときは、味方に当ててそのバウンドを利用して攻撃したりすると、上手く攻撃できるようです。
右下にある、激突力のゲージがフルになると、パーティ全員が一丸となった強力な攻撃を繰り出すこともできます。
一丸という言葉通り、全員が一つの球体のようになっています。
見た目的にカッコいいかは別として、攻撃力はかなり高いです。
壁にぶつかるとバウンドして動き続けるので、上手くバウンドさせると一度の引っ張りでも相手に何度もダメージを与えることが出来ます。
たまに、相手の敵の数が多くても、まぐれで一発で倒せたりします。
若干、運が勝敗に左右する戦闘方法でもあるかもしれません。
積極的に当てていきましょう!
ストーリーやバトル、育成、キャラクターのコンプリートなど楽しめる要素はたくさんあるゲームとなっていると思います。
アニメを見ているみたいにボイスや個性的すぎるキャラクターを楽しむのも良いですね。
パズル系の戦闘に飽きた方も、この「激突!ブレイク学園」で感覚的な引っぱりバトルを体験してみてはいかがでしょうか。
激突!ブレイク学園の関連データ
アプリ名 | 激突!ブレイク学園 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/8/11 公開日:2014/8/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
激突!ブレイク学園のカテゴリ
今月の注目タイトル
激突!ブレイク学園を見た人におすすめ!


喧嘩番長
喧嘩番長シリーズのキャラが集まった、不良となって戦うひっぱりアクション


スタースマッシュ
ディズニーキャラ達の力を借りてターゲットの撃破を狙うアクションゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


おそ松さんの主役争奪ぽこボール
爽快感ばつぐん。「おそ松さん」のひっぱりアクションゲーム


ビーストアリーナ
指一本のフリック操作のみで遊べる爽快なカジュアルアクションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ワールドフリッパー
ピンボールのようにキャラを弾いて敵にぶつけるアクションRPG


メモリアルレコード
濃厚なストーリーとで派手なバトルが楽しいひっぱりアクションゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ピンボールバトラーズ
くるくる飛び回るモンスターがゆるかわいいピンボールバトルゲーム
激突!ブレイク学園の読者レビュー!

引っぱって攻撃する爽快バトル!
mgmi
引っぱり系の気持ち良さがあるゲームだと思います。
コマンドで攻撃方法を選んで攻撃してを繰り返すような面倒な動作ではなく、感覚的な操作で簡単にバトルを展開していくことが可能です。
通常のバトルに比べると、スピーディですし、迫力もあるのではないでしょうか。
こういうタイプのゲームはスマホならではの部分があると思いますので、スマホの特性を生かしたゲームだと言えそうです。
スマホアプリとしては、手軽に遊べるものの方がとっつきやすいので、良いと思います。
学園ものといえば、学園ものなのかもしれませんが、学校感(?)はかなり低めかと思います。
まず、キャラクターや良くも悪くも個性的で、ジャンルも多岐にわたります。
普通に学生っぽいキャラはもちろんのこと、制服を着たおじさん(おじさんのせっていではないかも知れませんが確実にビジュアルがおじさん)、身体は人間だけど顔だけモンスターみたいなキャラがたくさんいます。
もうちょっとまとまりがあってもよかったかも・・・。
ちょっと世界感が良く分からないような。
ボイスが付いているのは、やはりプレイしていて楽しいです。
バトルシステムとボイスに関しては評価できる点だと思います。
バトル重視の方や気軽にプレイしたい方におすすめです。
2014/11/18