
開拓サバイバル島をじっくり遊んで徹底レビュー!
無人島を一から立派な島へと発展させていく、島開拓型のバトルゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 無人島を一から立派な島へと発展させていく、島開拓型のバトルゲーム
- 家を建てたり畑を作ったりして発展させる、箱庭要素が魅力
- 仲間をサポートして戦っていく、オーラなどのシステムも搭載された戦闘
最近リリースされた注目タイトル!
開拓サバイバル島の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「開拓サバイバル島」は、無人島を一から立派な島へと発展させていく島開拓型RPGです。
仲間と島を探索し、敵を仲間にしていき、にぎやかな島を作っていきましょう!
「開拓サバイバル島」は、開拓をすることになる島の名前を自由に付けることができるので愛着が持てます。
最初の仲間は、ブランド犬、しっかり者の猫、可愛いアヒルの中から選べるので、好きな動物にしましょう。
無人島生活のサポートをしてくれるのは北上川ひつじさんです。
彼のサポートを受けながら、無人島を世界に名だたる島へと発展させていくのが「開拓サバイバル島」の目的となります。
まずは、一緒に暮らす仲間の家を建ててあげましょう。
仲間は動物なので、周囲に自然が多い場所にお家を建てて上げると喜びます。
畑も同じように、緑のある場所に設置すると作物がよく育ちます。
細かいリアリティがあって、素晴らしいですね。
最初に、いきなり無人島に放り出されるところにも、サバイバル性を感じます。
島を発展させるにはどうしたらいいのだろう、と考えながら、初心者のプレイヤーは手当たり次第に必要そうな建物を建設していくことになります。
すると、今度は狭かったフィールドの隣に新たなマップが現れ、プレイヤーは新天地を冒険することになります。
「開拓サバイバル島」の戦闘は仲間が戦います。
ただし、アヒルのペッタロウにすべてを任せきりではなく、ピンチになったら道具を投げて補助してあげました。
戦闘では、こちらも敵もクリティカルヒットが出ます。
当たったものは大ダメージを免れません。
HPに注意して、やられてしまう前に仲間を回復させてあげましょう。
戦闘で敵を弱らせたときに餌を上げると、敵が仲間になってくれることがあります。
戦闘中に仲間の怒りがたまってくると、オーラが発動できます。
オーラが発動しているときは攻撃力が上がるので心強いです。
ちなみに、敵もオーラを発動できるので、戦闘を長引かせずに一気に倒してしまうのがおすすめです。
「開拓サバイバル島」は、島を発展させる、というシミュレーションと、島探検が一緒に楽しめる欲張りなRPGです。
戦闘によって、敵を仲間にしていくのも楽しいおすすめの一作です。
開拓サバイバル島の関連データ
アプリ名 | 開拓サバイバル島 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/5/19 公開日:2014/5/19 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
開拓サバイバル島のカテゴリ
今月の注目タイトル
開拓サバイバル島を見た人におすすめ!


ハコニワ for Android
ハコニワについたネジをまく事で植物が育てられる庭作りゲーム


なめこの巣
なめこたちの生活をのぞき見することができる、巣作りシミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


Family Island — ファームゲーム
家族で力を合わせて無人島を開拓していく箱庭系ゲーム


ブラサバ
10人のプレイヤーがリアルタイムで生き残りをかけて戦うサバイバルゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


LINE:モンスターファーム
友だちからモンスターを生成。自由度の高い育成シミュレーション


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


魔王と100人のお姫様
魔王として国を運営しながらハーレムを築くノベルゲーム
開拓サバイバル島の読者レビュー!

敵も可愛く倒すのがかわいそうになるゲームです(笑)
茶虎
カイロソフトのゲームでは珍しく戦闘RPGの部類です。
戦うと言ってもこのゲームの世界観というか、カイロさんの理念があるのかもしれませんがとにかく平和的解決、という感じです。
世界に点々と散らばる島の悩みを解決して開拓していくというテーマなのですが、それぞれに所属している敵の可愛いこと。
通常のRPGですと、戦闘が終了すると「敵を倒した!」という表記がされると思うのですが、開拓サバイバル島では「~は土の中に戻って行った」とか「~はからまってしまった」とか、死んだことを連想させない子供にも優しい表現で、心を和ませてくれます。
倒すどころか戦闘するのもかわいそうなくらい、愛らしいキャラクターばかりです。
また、弱らせた敵を仲間にでき、素質や性格によって様々な育て方を楽しめるのもこのゲームの特徴です。
少し残念なのは全ての敵を倒して仲間にしてしまうとやることがなくなってしまうという点ですね。
隠しモードなど、もうひとこえ欲しいところで4の評価とさせていただきました。
これは割と若者向けのゲームかもしれませんが、作りがとてもほんわかした雰囲気なので、年配の方でも操作さえ覚えてしまえば楽しむことができる全年齢向けのアプリだと思います。
RPGの特徴である「やりこみ」にプラスアルファの和み要素を持った、新感覚のゲームです。
容量もそれほど大きくなく、サクサクと物語が進みますし、小難しいことは一切ないので、RPGは時間がかかるしめんどくさい、容量が大きくていやだ、と思う方にもぜひおすすめしたいです。
2014/05/21