究極★練成 バトルオブエンジェルアイコン

究極★練成 バトルオブエンジェルをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2014/4/7公開日:2014/4/7

配信停止中です。

究極★練成 バトルオブエンジェル

特徴や魅力、醍醐味!

  • 可愛いイラストと本格的な戦略性が魅力のデッキバトルゲーム
  • 剣士やアーチャーなど、バトルスタイルに応じて選べるジョブ
  • スゴロクのように進んでいく、マス目に応じてアクションが発生するステージ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

究極★練成 バトルオブエンジェルの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「究極錬成★バトルオブエンジェル」は、App Storeのゲーム無料ランキングでは堂々の1位を獲得した人気アプリです。

かわいいイラストと本格的な戦略を同時に楽しむことができる戦略デッキバトルRPGとなっています。

さっとお手軽に楽しむこともでき、またやり込もうと思えばいくらでも追求できる奥深さが人気の秘訣と言えるのではないでしょうか。

人気アプリ「究極錬成★バトルオブエンジェル」、さっそくご紹介していきます。

00198_1

「究極錬成★バトルオブエンジェル」の起動画面です。

可愛いイラストですね。

舞台ははるか上空の、そのまた上空にあるといわれる「天界」、そこに住む天使たちは天界オフィスの社員と、いうのもちょっと笑ってしまいそうな楽しい設定です。

00198_2 00198_3

天界オフィスのバトル事業部長である武神ジャンババ様は、最近、動きを活発にしている魔界モンスターたちの、人間界への侵攻に頭を悩ませているというのが「究極錬成★バトルオブエンジェル」の冒頭です。

00198_4 00198_5

まずは、基本となるジョブを選択します

最強と信じる剣を武器に人々を守ろうとする若者である剣士、遠距離で戦闘を有利に進める弓のスペシャリストであるアーチャー、他にも未来を見通す不思議な力で人々を導く占い師なども用意されています。

自分のバトルスタイルに合わせて好きなジョブを選択していきましょう。

00198_6

戦略デッキバトルRPGと聞いて、「究極錬成★バトルオブエンジェル」が少し難しいのではないかと心配される方も多いと思います。

「究極錬成★バトルオブエンジェル」ではチュートリアルがしっかりあるので、ゲームの進行が分からなくなることはありません。

また、チュートリアルを完了させればプレミアムガチャ券もゲットできるので、ぜひ頑張ってみましょう。

00198_7 00198_8

「究極錬成★バトルオブエンジェル」の基本は、スゴロクのように進んでいきます。

出たマス目進み、その場所に応じてアイテムを獲得したり、戦闘を行ったりして物語を進めていきます。

00198_9 00198_10

マスを最後まで進めるとボスモンが出現します。

すごい迫力ですね。

ごーれむ・ふぁいあー、がんばって戦いボスモンを倒していきましょう

00198_11 00198_12

バトル中にスキルを発動すれば派手な演出でモンスターを攻撃します

カッコ良いですね。

本格的な戦略を楽しめる戦略デッキバトルRPG「究極錬成★バトルオブエンジェル」、ぜひ挑戦してみてくださいね。

究極★練成 バトルオブエンジェル

究極★練成 バトルオブエンジェル

iPhoneAndroidロールプレイングカードRPG飽きない

4.50

配信停止中です。

究極★練成 バトルオブエンジェルの関連データ

アプリ名究極★練成 バトルオブエンジェル
日付更新日:2014/4/7
公開日:2014/4/7
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

究極★練成 バトルオブエンジェルのカテゴリ

今月の注目タイトル

究極★練成 バトルオブエンジェルを見た人におすすめ!

究極★練成 バトルオブエンジェルの読者レビュー!

究極★練成 バトルオブエンジェルアイコン

かわいいジョブアバターによるモチベーション維持

カワサキ

本ゲームは、よくあるカードバトル型のスマホゲームですが、超スピーディーな戦闘と、多彩な戦略が売りとなっています。

実際にプレイしてみると、目新しいシステムはありませんでしたが、ゲームのユーザーインターフェースはグラフィカルで見やすく、丁寧な作りとなっています。

謳い文句通り、ボス戦でも僅か数十秒で決着がつくほどの、超スピード戦闘。攻撃力と防御力が計算されるだけのありがちなシステムですが、その演出はなかなか凝っていて、エフェクトもかっこよく、カードでバトルしている雰囲気がきちんとでていました。

戦略性については、序盤~中盤はあまりデッキの拡張性がないため、ある程度ゲームをすすめてからでないと、多彩な戦略は体感できないと思います。



個人的に、ゲームシステムそのものよりは、本作におけるプレイヤーの分身である「ジョブ」アバターが、ゲームを続けるモチベーションにつながっています。

ジョブごとに有利なデッキの構築を考えるという楽しさもあるのですが、単純にかわいい&かっこいいジョブを手に入れる事が、一番の目標になっています。

ゲーム内では、トップメニュー画面でも、クエスト進行画面でも、バトル画面でも、いろんな場面でジョブアバターが表示されます。頻繁に目にする自分のキャラクターですから、やはり見た目が良い方が嬉しいですよね。

いわゆる「ガチャ」システムでも、ジョブアバターが一番の目玉商品となっているので、運営側としても、プッシュしている部分なのでしょう。



ジョブの魅力は大きいですが、ゲーム自体はわりとよくあるタイプなので、ガッツリというよりはほどほどにプレイしていきたいですね。

2014/04/07

スマホゲームCHホームへ