
十夜戦争ガーディアンズサモン をじっくり遊んで徹底レビュー!
デッキを構築して戦っていく、戦略性の高いタワーディフェンスゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- デッキを構築して戦っていく、戦略性の高いタワーディフェンスゲーム
- コストを消費してガーディアンを召喚し侵略者を撃退していくシステムが特徴
- カードデザインやデッキシステムなど、TCGを思わせる作りも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
十夜戦争ガーディアンズサモン の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
カードバトルのようにデッキを構築して戦うタワーディフェンスゲーム「十夜戦争ガーディアンサモン」は、戦略性の高いバトルが楽しめるアプリゲームです。
召喚師としてガーディアンを率いて戦う「十夜戦争ガーディアンサモン」では、コストを消費してガーディアンを召喚し、侵略者と呼ばれる敵を迎撃していくことになります。
敵は1ターンごとに決まったパターンで侵略し、決められたターンを凌ぐことができればステージクリアです。
マップ上に配置されるクリスタルは自軍の要となり、このクリスタルに敵が到達するとライフが減少します。
ライフが0になるとゲームオーバーになるため、敵がクリスタルに到達する前に倒せるよう、手持ちのガーディアンを上手く配置していくことが基本となります。
この「十夜戦争ガーディアンサモン」では、TCG対戦のようなシステムを取り入れており、編成済みデッキの中から二種類を選んでバトルに挑戦することになります。
限られたコスト内で敵を迎撃するガーディアンを召喚し、敵の進行状況を見ながら、マジックカードを上手く利用して戦っていきます。
使用できるコストの上限はターンごとに一つずつ増え、初回ターンは3コストからスタートとなります。
そのため、1ターン目は低コストのガーディアンや広範囲に攻撃できるガーディアンを配置すると、バトルを有利に進めることができます。
1ターン目の配置にオススメなのが、過雷の軍勢デッキに登録されている「カナデ」や「サザナミ」といったガーディアンです。
特にサザナミは広範囲への攻撃が可能なので、あまり多くのガーディアンを配置できない1ターン目では非常に重宝するユニットになっています。
また、1コストで召喚できるカナデはサザナミと隣接配置することで攻撃力をアップさせることができるので、併せて配置するのがオススメです。
敵の侵略を防ぎステージをクリアすると、次のステージが開放されます。
また、クリスタルにダメージを与えずにクリアできるとパーフェクトクリアとなり、クリア済みマークがグレードアップします。
さらに「十夜戦争ガーディアンサモン」では、ステージをクリアするごとにガーディアンのボイスが解禁されるようになっています。
ボイスの種類は豊富に用意されているので、コンプリートを目指してみるのもいいかもしれません。
また、各デッキに編成されているガーディアンたちはそれぞれ性格や設定が付与されており、マップに配置したガーディアンの組み合わせによってさまざまな会話が発生します。
デッキの枠を越えた関係性なども設定されているので、色々なデッキを組み合わせるのもオススメです。
バトル中に発生した会話は、「十夜戦争ガーディアンサモン」のギャラリーページに収録されるようになっています。
ランダム表示となるローディング画面のコミックもこちらに収録されますが、コミックにはバトル中に役立つ情報も記載されているので、いつでも見返せるのが嬉しいところです。
カードバトルとタワーディフェンスを組み合わせた「十夜戦争ガーディアンサモン」ですが、ターンごとにコストの制限があり、新感覚のタワーディフェンスゲームだと感じました。
マジックカードは敵の進行中にも発動させることが可能なので、限られたコストをどのタイミングで消費するかなど、戦略性の高いバトルを楽しめるようになっています。
その反面、ベースとなるデッキは構築済みなので、タワーディフェンスやカードバトル初心者にも親しみやすくなっていると思います。
タワーディフェンスバトルが好きな方にはもちろん、TCG対戦が好きな方にもオススメしたいアプリの一つです。
十夜戦争ガーディアンズサモン の関連データ
アプリ名 | 十夜戦争ガーディアンズサモン |
---|---|
日付 | 更新日:2017/6/7 公開日:2017/6/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
十夜戦争ガーディアンズサモン のカテゴリ
今月の注目タイトル
十夜戦争ガーディアンズサモン を見た人におすすめ!


モブスレイヤー
遊ぶたび変化するデッキ。ローグライク要素が楽しいカードバトルRPG


シークレットオブイマージュ
世界樹の異変を解き明かす。コミカルな掛け合いが楽しいカードバトルRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ティアーズレイン
カードバトルのシステムを踏襲した斬新なローグライクRPG


ガドリンガー
封神演義に登場する英雄の力を借りて敵と戦うカードバトルRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


崩落のCARNEADES
あらゆる情報が蓄積する世界で、記憶を奪われた主人公たちが戦うRPG


SPEED WITCH BATTLE(スピードウィッチバトル)
特定の色や数字の組み合わせを作って戦うカードバトルゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ReRotation リローテーション
カードデッキを自由に切り替えながら戦うカードバトルゲーム