
The Trailをじっくり遊んで徹底レビュー!
冒険者となって、広大な土地で旅を続けていくアドベンチャーゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 冒険者となって、広大な土地で旅を続けていくアドベンチャーゲーム
- 木を切ったり、ウサギを仕留めて毛皮を手に入れるなど冒険らしいことができる
- ミッションなども用意されており、クリアすることが新しいスキルが手に入る
最近リリースされた注目タイトル!
The Trailの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「The Trail」はシンプルかつ洗練されたグラッフィックの世界で冒険者となり探検、クラフト、収集、トレード、発見など、見知らぬ広大な土地で旅の様々な醍醐味を楽しむことの出来る、冒険アドベンチャーゲームです。
「The Trail」の操作は左右にスワイプで視点を切り替えたり、下方向にスワイプでアイテム回収など、いくつかありますが、基本は一本道をキャラクターが進んでいくので操作していくうちに感覚的に動かすことが出来るようになります。
それでは早速アイテム回収してみましょう!画面上に光っているアイテムがあるのでタップしてスワイプ、または長押しでカバンにしまうアイコンが表示されるのでどんどん拾っていきましょう!次のキャンプスポットまで、カバンの容量と相談しながらいろいろ集めるのはまるで宝探しのようです。
また「The Trail」では道中アイテムを拾うばかりではありません。
斧を持っていれば道中にある木を自ら切り、木材を調達することが出来ますし、パチンコをもっていれば途中で出くわしたウサギを仕留め、その皮や毛皮を得ることが出来ます。
「The Trail」の画面左上にはハートマークが表示されています。
これはスタミナを表しています。
このスタミナは要所要所にあるキャンプスポットで回復しますが、道中でハートがなくなってしまうと、行き倒れてしまいます。
怪しげなおじさんが報酬を渡すと次のキャンプ場に連れてってあげる、としつこく勧誘してきますが、時間が立てば回復するので無理にお願いしなくても大丈夫です。
ただ、倒れている間通りすがりの他の冒険者にアイテムを取られてしまう場合があるのでそれを避けたい場合はおじさんに報酬を払うのも手かもしれません。
キャンプスポットに無事到着すると、冒険者として様々なノウハウを得ることが出来るミッションが与えられます。
このミッションをクリアすると報酬として新しいスキルを手に入れることが出来ます。
先ほどの斧やパチンコもこの報酬にてレシピを手に入れ、自分で作ることが出来ますよ!
ここで得たレシピで作ったアイテムは自分が使うだけでなく、キャンプスポットでトレードすることも出来ます。
オレンジ色の値札が自分の出したもの、青色がトレードの場にいる他のキャラクターの出品したものです。
無事トレード成立するとその値札分の金額がもらえます。
「The Trail」はなかなか忙しい現代人には縁遠い自然を感覚的な操作で探索し、さまざまな体験を手軽にすることの出来る、隙間時間にピッタリのゲームでした。
The Trailの関連データ
アプリ名 | The Trail |
---|---|
日付 | 更新日:2016/11/9 公開日:2016/11/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
The Trailのカテゴリ
今月の注目タイトル
The Trailを見た人におすすめ!


飼い猫ぐらし
飼い猫とのふれあいを楽しむ、のんびりシミュレーションゲーム


もちねこコレクション
もちねこと触れ合いながらコレクションを楽しむ癒し系カジュアルゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


どろぼうネコ KleptoCats 2
ネコにお願いしてアイテムを集める、ゆったりとしたカジュアルゲーム


Turnip Boy Commits Tax Evasion
脱税した主人公が借金返済の為に奮闘するアドベンチャーゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


五七五オンライン
1人でもオンラインでも言葉遊びを楽しめる俳句作成ゲーム


大喜利部(笑)
お題を出したりボケたりできる、大喜利を堪能できるソーシャルアプリ


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


言珠の樹
流れ星をクリックして様々な言葉を集めて文章を作る、言葉遊びゲーム