
特徴や魅力、醍醐味!
- 名探偵コナンシリーズのキャラクターたちによる本格推理アドベンチャー
- 周りの人物に話を聞いて謎解きのヒントを集める聞き込みパート
- コナンくんの推理に合わせて証拠や証言を突きつけていく指摘パートも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲」は、TVアニメ絶賛放映中の「名探偵コナン」シリーズのオリジナル本格推理アドベンチャーです。
プレイヤーは日本にいるコナンとアンデル王国で捜査する平次とを使い分け、事件の真相にせまります。
無料版ですと、第一章のみ遊ぶことが出来ます。
二章から六章までは別途購入してプレイする必要があります。
お得な全章セットもあります。
まずは事件の起こりとなるストーリーが語られます。
「人造人間オニマール」というテレビ番組の主人公オニマールが、現実にも出現し、正体不明のまま様々な悪人を捕まえては警察に突き出しており、社会現象と化しているという状況のようです。
主人公であるコナンの周りでも話題となっており、そこからゲームが始まります。
また、ストーリー文などはログを見ることで再度確認することができます。
基本的に無料でプレイできる第一章はチュートリアルになっており、随所で解説、誘導してくれます。
プレイパートの基本は聞き込みで、周りの人物に話を聞いていき、謎解きのヒントになるような情報を探していきます。
ある程度必要な情報を聞いてから、調査したり、次の場所に移ったりします。
移動の際には次にどこに行くか選択肢が出ることもあります。
状況によっては、選択肢に対してヒントが出現することもあります。
このヒントを使ったり、選択肢を間違えたりすると、主人公の「ロジックポイント」を消費します。
こちらがなくなるとゲームオーバーになります。
ヒントの方は一度見てしまえばその後何回見ても消費はありません。
会話、聞き込みや、移動については、ストーリーの都合上強制的にどちらかを選ばされることもあります。
逆にこれをヒントとして進めても良いでしょう。
調査、聞き込みで得た情報は、キーワードとして、人物、証言、証拠などの種別で保存されます。
集めたキーワードを確認しながら推理を進めていきましょう。
また、ある程度ストーリーが進んでくると、キーワード突きつけというシステムがあり、状況に合わせた証拠を選んで推理を進める必要もあります。
ある程度進んでくると事件が起きた建物内部を移動して調査を行うことも出来ます。
それぞれの場所ごとに聞き込みをしたり、怪しい所を調べたりしましょう。
また、一度行った場所でも他の場所で進めてから戻ってくると進展があったりします。
行き詰まった時は人が増えていそうな所を回ってみるといいでしょう。
さて、このあたりの本格的に調査を進める段階になると、パートナーを選んで探索することが出来ます。
パートナーによってはその能力を活かして有益な情報を提供してくれます。
別に好感度等があるわけではないですが、選ばれなかったキャラクターのセリフも面白いですね。
そして調査も終わり、コナンくんの推理が終わると、原作通り、時計型麻酔銃を使って誰かを眠らせ、犯人を暴いていきます。
ここからは、コナンくんの推理に合わせて証拠や証言を選んで突きつけていくことになります。
これも当然間違えるとロジックポイントを消費します。
ここで一気に選択肢が出てくるので、上手く推理できていないとゲームオーバーになりやすいです。
犯人を指摘した後も、犯人側からの反論もあり、ここでは犯人の反論のミスを指摘して証拠や証言を当てていきます。
犯人の反論をすべて潰して罪を認めさせればゲームクリアです。
キーワード発見数やその他の条件により探偵ランクが付けられます。
以上、「名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲」いかがだったでしょうか。
調査や聞き込み、犯人を追い詰める推理パートなど、意外としっかりしたゲームになっています。
第一章ではまだプロローグ程度なので、本筋に絡んでくる部分やアンデル王国については謎のままです。
ストーリーが気になった方は、ぜひ2~6章も購入してプレイしてみてください。
名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲の関連データ
アプリ名 | 名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/16 公開日:2014/11/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲のカテゴリ
今月の注目タイトル
名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲を見た人におすすめ!


脱出ゲーム 名探偵コナン~からくり屋敷の謎~
仕掛けた施された屋敷から脱出する推理シミュレーションゲーム


名探偵コナン 仮想世界の名探偵
あの名探偵コナンのキャラが活躍する、推理アドベンチャーゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ロック解除〜謎解き〜
暗号を元に4ケタのパスワードロックを解いていくパズルゲーム


魂の架け橋 ー序章ー
短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


推理ゲーム 取調室
ベテラン刑事になり事件の謎を解いていく推理アドベンチャーゲーム


謎解き母からのメモ
お母さんが残していった謎かけになっているメモを読み解くゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


レイトン ミステリージャーニー スターターパック
人気シリーズをスマホで堪能できる、遊びやすい謎解きゲーム
名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲の読者レビュー!

やっぱりコナンくんは名探偵ですね。
ふにゃふにゃ
これからチャレンジされる方もいらっしゃると思うので詳しい内容は書けませんが、結構考えさせられる濃い内容で楽しませてもらいました。
登場人物にも色んな特徴があり、まるでコナンの映画を観てるようでした。
終盤になって手がかりが掴めず同じところをグルグル回ってしまいましたが、犯人を特定出来た時の達成感は最高でした。
コナンくんが何を考えているのか、また登場人物たちの嘘を上手に見抜くことが出来ればスムーズに解けます。
前評判では2時間~2時間30分程度で解けるという話でしたが、私の場合は謎のループに入り込んでしまいもう少し時間がかかってしまいました。
頭の回転の早い方だと2時間程度で解ける内容です。
だから、その日に集中して終わるもよし、途中でセーブしながら空いた時間を使って何日かかけて楽しむのもよしなので気軽に挑戦出来ます。
あとグロテスクな画もないので小学生くらいのお子さんがチャレンジしても楽しめる内容になっていましたよ。
そういう意味では親子でチャレンジしてみるのもいいですね。
もちろんRPGが好きな方にはかなりおすすめのアプリです!!
有料版もあるようですが、無料版でも十分に楽しめます。
また他にも名探偵コナンシリーズがあるようなので、これからチャレンジしてみたいと思っています。
2015/01/13