武器スキルと奥義一覧!おすすめ武器はコレ

著者アイコンkotu2020/10/18
みんなにシェアする
y_41494395.jpg

武器スキルと奥義について解説します。迷宮伝説は難易度が高めのゲームなので、武器スキルと奥義の活用が重要です。おすすめの武器も紹介するので、攻略に行き詰まっているプレイヤーはぜひ参考にしてください。

武器の種類

y_89616917

まずは武器の種類から確認しましょう。

武器の種類は下記となります。

オーソドックスな近接武器です。範囲もそこそこ広く、連続で攻撃しやすいので場面を選ばず使いやすい武器です
直線に対してのリーチが長く、強力な敵を集中して倒すときに便利です。
ハンマー モーションが大きく連打はできませんが、それを補って余りある攻撃力と相手をひるませる効果がかなり強いです。
短剣 リーチが短いかわりに連続で攻撃が可能です。相手に接近しなければならないので場面を選びます。
円を描くように周囲を攻撃できます。ザコ敵の一掃には便利ですが、新しいダンジョンやボス戦には不向きです。
遠距離から攻撃可能で連続攻撃も可能となっており、使いやすいです。
ブーメラン 弓より範囲は短いですが、投げたときと戻ってくるときとで2回ダメージを与えることができます
魔法石(炎・氷・雷) 炎・氷・雷の3種類があります。MPを消費しますが前方に発射できる魔法攻撃が可能です。

おすすめ武器はハンマーと弓

y_45265047

現時点での印象ですが、武器に関してはハンマーと弓の組み合わせが非常に強力です。

弓は壁をすり抜けて遠くの敵を攻撃できるので、敵に近づかれずに倒すことが可能です。

また強力な敵に囲まれたときや弓で倒しきれず接近されたときにはハンマーで押し切ったりひるませて脱出したりできます。

この組み合わせだとLvが上の敵も押し切れる場合も多いです。

武器スキルと奥義について

武器スキルとは

武器スキルとは、各武器が持つ特有の能力になります。

メニュー画面から武器詳細を確認→オレンジ文字で表記されているものがスキルになります。

y_45258117

この武器の場合だと保有スキルは1つです

この武器スキルは攻撃時に追加ダメージを与えてくれるものやステータスをアップさせてくれるもの、攻撃範囲を広げてくれるものなど、さまざまです。

装備中や攻撃時、永続する効果があるのでスキルの有無はかなり大きい要素になります。

奥義の概要

奥義は武器それぞれにある必殺技です。

スキルのようにさまざまな組み合わせはなく、剣の奥義、槍の奥義といった各武器固有のものになります。

奥義は、習得のための奥義書を雑貨屋で購入しなくてはならず、使用の際はガードMPを消費するとややハードルが高くなりますが、一撃でピンチを打開可能な強力な攻撃です。

武器スキルの種類

次に武器スキルの種類を紹介します。

武器スキルは全17種

武器スキル一覧は下記のとおりです。

鈍重 攻撃速度20%DOWN 武器攻撃力15%UP
吸収 与えたダメージの1%回復
軽量 攻撃速度20%UP(ハンマーのみ10%UP) 武器攻撃力10%DOWN
呪い 武器攻撃力25%UP 被ダメージ25%UP
衝撃 敵を吹き飛ばす距離が延びる
大型 攻撃範囲25%UP
双撃(魔法石限定) 発射する魔法の数が増える 武器攻撃力30%DOWN
爆発 攻撃時に追加で爆発効果を与える
波動 攻撃時に衝撃波が出る
貫通(弓限定) 攻撃が敵を貫通する
祝福 祭壇で付与される 武器と防具の性能が1~2UPする
曲射(弓限定) 矢がまっすぐ飛ばなくなる
強奪 ダメージを与えたときに20%の確率で1コインが落ちる
氷属性 氷属性の蓄積値が乗る
炎属性 炎属性の蓄積値が乗る
雷属性 雷属性の蓄積値が乗る
MP半減(魔法石限定) 消費MPが半減する 武器攻撃力20%DOWN

上記の通り公開されているものは全17種となります。

武器スキルは使い分けが重要

y_89797130

武器スキルは、一つの武器につき最大で4つ保有されます。

その武器が持つスキル数は、武器名の横にある☆の数でわかるようになっています。

y_65456624

この武器では☆が5個なのでスキルも4個になります

☆2ならスキルは1つ、☆5ならスキルは4つある武器ということになり、基本的には☆の数が多い程、レア度が高い傾向にあります。

しかし、スキルの数は少なくても攻撃力が高いものや、スキルの数が多くても「鈍重」「曲射」のようにクセが強く必ずしもプラスにならないものもあるので、スキルが多い程使いやすく強力というわけではありません。

使いやすい武器をいくつか携帯するようにして、状況や敵に合わせて使い分けれるのがベストです。

各武器の奥義一覧

y_14356824

各武器の奥義は以下となります。

突進攻撃で直線状の敵にダメージ与える槍連続突きで、複数回ダメージを与える
連続突きで、複数回ダメージを与える
ハンマー 強力な振り下ろし攻撃。敵がひるみやすい。
短剣 敵が攻撃してきた瞬間に発動すると、強烈なカウンター攻撃を出す
鞭範囲内の敵に複数回攻撃。発動中は移動可能
前方に複数の矢を放つ
ブーメラン 前方にかまいたちを放つ。敵を引き寄せる効果がある
炎の魔法石 範囲内の敵に爆炎でダメージを与える
氷の魔法石 一定時間プレイヤーの周囲に氷塊を出現させる
雷の魔法石 最大三体の敵に雷を落とす

奥義を習得する方法

奥義習得には2500コインが必要

y_87250042

序盤では高いアイテムです

奥義を習得するには雑貨屋で奥義書を購入する必要があります。

奥義所は一つにつき2500コインで購入できます。

序盤のコインは貴重なので、どの武器の奥義を覚えるかは慎重に選びたいところです。

y_88361719

囲っているのが追加された奥義コマンドです

奥義書を購入すると、奥義コマンドが自動でスロットに加わるので自分で設定する必要はありません。

みんなにシェアする

コメント

コメントしてみよう!

  • 11.n

    >>1
    その通りです

    2025年5月29日 返信 01
  • 10.

    スマホ版ですがMP半減は無しで魔法石40発、有りで66発打てました。奥義は無しで4回、有りで5回、何もMPは最大限あげた状態。完全な半減ではなく奥義にも多少関連するのかな?計算式が謎...

    2024年10月22日 返信 00
  • 9.

    爆発能力が付いた剣が周りにも攻撃を与えられて、盾も壊しやすいので強いです。

    2024年10月18日 返信 00
  • 8.カメ

    奥義をどのように使うのか分かりません

    2024年4月21日 返信 10
  • 7.

    >>4
    他のステージは貫通します

    2023年9月18日 返信 01
  • 6.

    自分鞭と剣の組み合わせおすすめです

    2022年7月24日 返信 00
  • 5.

    >>1
    これに祝福込みで7個付けられました

    2022年4月17日 返信 20
  • 4.

    「弓は壁をすり抜けて遠くの敵を攻撃できる」
    出来ません

    2021年8月29日 返信 101
  • 3.

    ザコ敵相手なら、双撃雷の魔法を連発してるだけで複数撃破できるし、倒した敵からMP回復アイテム出るから無駄撃ちしなければほぼ無限に使えて便利。

    2021年5月26日 返信 60
  • 2.

    単純なDPSなら双撃氷の魔法石の0距離射撃がいちばん高いと思う
    ボス戦で便利

    2021年2月23日 返信 111
  • 1.ニワトリ

    スキルは最大4個じゃないです。

    2020年12月22日 返信 313

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

各ダンジョンのドロップ情報

欠片・結晶・宝石

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

迷宮伝説攻略攻略ホーム