攻略stage7~9|鍵の使い方や隠しステージ

stage7/鍵の入手方法
今回はこのウセモノの名前を探してあげます。横の掲示板を調べます。
光っている国旗の部分は全て取る事が出来ますので、取ります。
ベンチを調べます。
暗号箱があります。先程の国旗を入れ込むようです。
一番左の広告を調べると、箱の間の文字がわかります。国旗でその文字を作り入れ込みます。
鍵を入手します。
stage7/ペーパーナイフの使い道
彼の鞄を調べ、鍵穴に先程の鍵を使用します。
鞄が開き、手紙を入手します。
閉まっているようにみえますが、カウンターを調べます。
ペーパーナイフを入手します。
手紙の封を開け、ウセモノに渡してstage7終了です。
stage8/紅茶の購入の仕方
手紙を調べると修理報告書ともう一つ…。
コインを入手します。
視点を変え、カート置き場を調べます。
コインを入れます。
ティースプーンを入手します。
右のお店を調べます。
コイン6枚で買える紅茶を購入します。
stage8/垂れ幕の謎
紅茶のラベルを取ると、暗号がでてきます。
旗を調べると、番号が振ってあります。(ラベルと合わせると【①T・②E・③A】)となります。
缶が開き、ティースプーンですくいます。
パーツを入手しました。
開いているカウンターの白い箱を調べます。
パーツをはめ込むと、箱が開きます。
茶色の暗号箱を入手します。
stage8/茶色の箱の解き方
蓋を開けると歌詞カードがあります。
ウセモノが同じ曲を歌っているようですが、所々出ていません。順に【F・G・I・T】文字が出ていない事が分かります。
先程の出てない文字に+色で暗号を解きます。(F=緑・G=青・I=赤・T=黄)で【GIFT】と入力します。
箱が開き、中からカードが出てきます。持ち主の名前が【ROGER】と分かりました。
切符を発券します。
のストーリーの結末が変わります。
]stage9/終点
外にいますので、中に入ります。
棚に鍵が掛かっています。数字を入れ解くものの様です。
掛かっている帽子の埃を落とします。
〒+20という文字を発券しました。
机を調べます。
はがきを調べると、850-41という数字が出てきます。
850-41+20=829となりますので、入力します。
扉が開き、箒を入手します。
戸の部分を調べると、写真があります(後ほど使います。)
机を調べます。
机にある物を入手します。
机の下を調べます。
アイテムを入手します。
また再度机を調べます。
棚にあった写真の通りに並べると、【行き先は終点】という文字が見えます。
外に出て桜の山を箒で掃きます。
鍵を入手しました。
乗車券箱に鍵を使用します。
【しゅうてん】と入力し、切符を発券します。
外にいるウセモノに渡してstageクリアです。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。